夢特性ください

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:26:42

    弱気とか不器用でもいいので

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:29:35

    ダメでーす
    禁伝クラスになるのでダメでーす

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:30:56

    じゃあ君の夢特性になまけをあげよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:34:00

    インフレが進んだ今なら持ってる間スロースタートが無効化される専用アイテムとか渡しても問題ないのではと思わなくもない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:38:07

    ノーマルスキンとかどうよ
    全ての技に一致補正がかかる代わりにゴーストに無力

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:44:21

    普通のポケモンが素体+メリット特性で強さが作られる中デメリット特性って素体+特性のメリット無し+デメリット特性だから背負ってるハンデ結構デカいんだよな
    メリット特性持ちの600族や準伝説が許されるならデメリットもっと軽くしても許されるだろとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:17

    再放送をお送りいたします

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:52:12

    実際に強いかどうかではなく
    デメリットなく600以上の種族値を持つポケモンが制限ルールで使えるという前例が出来るのが良く無い
    強いか弱いかで言えばただの特性無しレジギガスはなんも強くない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:01:22

    力持ちとかヨガパワーはどうかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:56

    デメリット無くせとは言わずとも2、3ターンでも…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:02

    >>9

    あ か ん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:11

    よしじゃあ専用アイテムとしてポケダンからいにしえのゆびわを輸入してこよう
    効果はポケダンと同じでスロースタートを含めた様々な状態異常無効で

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:50

    実際問題いつまでスロースタートに足引っ張られっぱなしのカスで評価止められなきゃいかんのだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:25

    まさか特性ないレジェアルでも発動したのは笑った
    本編よりはマシな強さだったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:30

    とりあえず解除ターンを引き継ぐようにしよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:02

    >>2

    いいだろ別に

    設定的に禁伝クラスだろこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:28

    こいつこそ別特性になるメガシンカやゲンシカイキを配るべきだよなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:59

    コイツは投げつける覚えるから不器用は普通に強そうなんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:19

    禁伝扱いになっていいから強化くれ
    ボディプレもきっちり半減されるしZ技は特殊でも半減だったし徹底的にいじめられてるのなんなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:55

    5ターンはいい加減長すぎるな
    正直1ターンでも脅威になるデメリットなのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:32

    アーケオスのよわきをつよきにしたポケマスでもインチキ解釈をされたが今度は専用技のにぎりつぶすの方がポケマスの仕様と相性が悪く評価落とすという

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:17

    ちからもちやヨガパワーなんて贅沢は言いませんはとむねとかで良いんですそれもダメならスキルスワップください

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:41:00

    スロスタのまま強化するなら、一度引っ込めてもリセットしない仕様ならまぁいいんじゃない?

    禁伝扱いにして特性を普通のに変えるとしたらなんだろ…ちからもちは似合うけどぶっ壊れになりそうだしな…
    個人的にはせっかくの禁伝なら型破り+クリアボディの専用特性とかもらってもいい気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:45:50

    オンライン対戦エアプだからわからないんだけど
    実際ダブルでガラルマタドガスと一緒に使ってスロスタ消す組み合わせって強いの?
    禁伝がナシの時とアリの時それぞれの強さ聞きたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:11

    >>25

    使用率だけの話をするとレジギガスは伝参戦前も後もそんなに大きな変化はなくランキング90〜100位台をウロウロしてる

    パーティ的にはマタドガスでレジギガスの特性消して強化しながら相手の特性消して弱体化ってのが基本の戦術だけど

    ギガスとドカスセットなやることワンパターンで選出読みやすかったり、ドガスで消せない特性が意外と多かったり、純粋に素早さで出し抜かれたりで不安定

    結局一体で完結してるおバカスペック集団には勝てんのや…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:37:41

    >>25

    基本的にエース運用なので禁伝がいたら流石に厳しい(禁伝1体までなら黒バドレジドガスとかも無しではないが)

    一般環境でもかがくへんかガスで消せない特性の連中がメジャーだと正直微妙

    レジドガスの強みは「相手も特性が消える」ことを前提としているので

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:21

    ミミッキュの特性が消せないのは百歩譲って理解できる(グラフィックに影響するものなので処理が面倒臭い)けど
    こだいかっせいとかじんばいったいが消せないの意味わからん
    特にじんばいったいなんて普通に消せるはずの特性が二つあるだけだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:57

    剣盾時代はダイアタックが強かったけど今のギガスはメインウェポン微妙なのもある
    ぶっちゃけかがくへんかガスとの相性はなまけのほうがいいし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:43:02

    >>28

    古代活性・クォークチャージはアプデで消せるようになったぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:46:02

    >>30

    ほんとだ……スキスワはできないままだけどかがくへんかガスは有効になってる

    どちらにせよなんでスキスワ無効なのかも謎

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:47:39

    >>25

    ガチでも出せるくらいの性能はしてる

    レギュF予選でもギガスドガスで抜けてる人はいる

    ただダイマがなくなってレジギガスの数値でダイアタックを押し付けできなくなったら、パワーは剣盾に比べると大幅に減少してる


    剣盾の頃はレジギガスはかなりガチだった

    今だと悪くはないくらい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:56:31

    本調子とターンカウントを、引っ込んでもリセットされないようにする
    しに出しで場に出たターンもターンカウントをする
    まともな回復技を覚えさせる

    これくらいはしてもいいだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:57

    レジ系は全員じこさいせい覚えろ
    設定的には普通にできる側だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:32

    せいしんりょくでいいかい?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:38

    >>35

    余裕でOKというか精神力は威嚇無効ついたからヤバめのライン

    インフレしてるし今なら許されそうではあるけど670族が素で一般枠に混ざるのはちょっとね

    やっぱ専用アイテムあたりで力持ちもらって代わりに堂々と出禁になるのが一番名誉挽回になると思う

    最近は禁伝使える環境長いし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:30

    特性はダメだがなかまづくりくらいならやるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:43

    >>37

    やめろやめろ、マジでおかしなる…と思ったが対策はできるか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:43

    特性:スタートダッシュ
    最初のターンだけ最速で以降最鈍足になる(トリル対象外)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:53

    仲間づくりあっても甘える+怖い顔+胃液みたいなものだしいうほどか?と思ったがこの耐久でやられると普通に面倒だな
    交換でリセットできるといってもターン稼げばスロスタ解除されるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:01

    >>13

    Nintendoが弄るのに飽きるまで

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:26:41

    設定的にも仲間(レジたち)作ってるんだしぜひ欲しいねなかまづくり

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:07

    >>40

    物理アタッカーは死ぬ

    特殊は特にないけど

    特にカイリューとか物理素早さ半減+マルスケ消失とか地獄以外の何者でもないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:07

    >>41

    任天堂は販売元で開発は以下略

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:30:12

    名誉なら剣盾の活躍でもう十分上げたわ
    この手の完全デメリット特性持ちだと一番強いのがレジギガス
    マタドガスさえ内定してればそれなりに使っていける性能はしてるしね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:44

    いかりのつぼをあなたにあげます
    …ハズレって言われててもレジギガスが持ってたら強くなるんだよね…種族値で

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:41:17

    7thのメガガルが実質攻撃種族値170相当なので特性なしのギガスってそのレベルなんだよね
    技範囲違うしあっちは追加効果判定2回と襷貫通があるとはいえ逃げ足でも使えるレベルのステータスではある

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:56:58

    持ち物だったらギガス相手にトリックとか効くしええんちゃう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:52

    シンプルにとくせい無効化アイテム実装でええやろ
    はたきで対策できるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:25

    >>46

    火力がやや低い代わりにちょっと速くてめっっっちゃ硬いワルビアルじゃん

    ホロウギガスでダブルを破壊できる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:48

    お願いします
    贅沢は言いません。まもるとねむるとか全部没収していいからちからもちください

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:42:30

    >>51

    贅沢がすぎるわい

    せめてふくつのこころ程度にしとけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:03

    データ上決まってなかったっけ?こいつの夢特性

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:46:48

    ない
    あったらもっと言われてるよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:56:59
  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:59:37

    特性変えて禁伝にしろ言うけどパケ伝でも第三伝説でもDLCやアニメや映画の扱いも小さい
    全くストーリーに関わらん準伝でしかないコイツが禁伝に居座るとか場違いもいい所だろ
    当時の対戦意識してない風潮出てる種族値配分やタイプのせいで禁伝ルールじゃ絶対埋もれるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:06:14

    SVダブルでコイツ(とついでにケッキング)の微妙さ透けたわ
    ダイジェットで格闘逆風かつ耐久倍増が生きる高耐久とダイアタックで込みで色々抜ける速さ
    等々色々噛み合ってる剣盾環境が特殊なだけだった

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:08:33

    ぼくのかんがえたつよいほうなとくせい
    共闘 ダブル専用 隣にアルセウスがいるのなら攻撃が1段階上がる。(1回しか使えない)

    メリット
    アルセウスいるとスロスタなしで攻撃上がる

    デメリット
    強制交代技に無力←交代される前に倒す
    格闘の通りが良すぎる←テラスでカバー

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:09:07

    >>56

    いやまて、3レジは映画で主役級張ってるし

    ギガスはギガスで別方面でにんきだぞ

    その理論で行くと今までろくに出番がなかったジガルデが禁伝なのおかしいみたいなことになりかねん(アニポケで活躍してたが)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:14:27

    >>56

    まあ禁伝はいかないけどさ、コイツが特性変えるとさ、準伝としてマジでおかしくなるのよ…禁伝クラスの種族値してるから…だから特性変えるんだったら禁伝クラスにしないと釣り合い取れないよねって話よきっと

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:21:40

    割と特性変えるとまじでいかりのつぼレベルでも対戦環境がギガス一色になる可能性があるんだよな
    一色は言い過ぎか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:12

    >>61

    準伝だけなら割とそうなる可能性あるんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:29:34

    >>61

    怒りのツボはレギュHみたいなのだと無双しそうだけど、ギガスだけ禁止されそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:29:55

    >>59

    ジガルデは明らかにマイチェン主役の予定がボツになったパターンだから別では

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:35:29

    >>63

    そんな事になったら俺切れ散らかすぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:13:53

    割とでもスロスタ3ターンとかでいいと思うんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:18:23

    レジェンズ レジギガスまで待て

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:19:57

    >>57

    まあ数値押しつけするのにダイマは向いてたからね

    レジギガスは単純にダイマエースとして適正あるポケモン

    だからSVだとマタドガスコントロールにギガスを場合によっては入れるかどうかくらい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:25:30

    今の整った種族値とか優秀な特性と専用技とか色々貰ってる禁伝のこと考えたらスロースタート消してもそこまで壊れないんじゃないかな…って思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:26:42

    >>69

    ちがうんだコイツの最も恐ろしいところは特性消すと準伝なのに禁伝クラスの力を発揮することなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:29:52

    >>69

    今じゃなくても禁伝は昔から格が違う

    わかりやすいのがカイオーガ

    レジギガスの数値に超強力な特性と超火力の技を持ってるのが禁伝


    ただレジギガスは一般枠なのでこの数値のままそこそこ優秀な特性になったらただの壊れ

    握りつぶす捨て身不意打ち叩き馬力自身と攻撃技の範囲は元々優秀だしダブルならワイガもあるしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:50:15

    トリプルバトルでレジギガスをサポートしまくるっていう動画があって
    その動画の最後に出た結論が「メガガルーラならサポートしなくてもこのくらい強い」だったな……

スレッドは8/17 10:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。