- 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:53:52
- 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:59:29
声優という職業を令和になってから認識した方かな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:00:52
声優歴30年を超えるベテランであることをお前に教える
- 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:04:25
ワンピースであんまり声優気にした事ない
- 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:05:23
同じジャンプアニメだとスラムダンクの水戸や清田演じてたな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:05:51
カラーバス効果ですね
「人は自分が意識しているものが目立って見える」という現象
最近知ったモノが、自分が知った途端に有名になったように錯覚するアレです
やたらと見るようになったのではなく、元から有名だったものにあなたが気付くようになったのです - 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:05:59
BL界の帝王やぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:06:17
むしろめちゃくちゃ昔から有名で人気だろう
BLの帝王でトムクルーズ公認声優だぞ
サンジの人やカイドウさんの人もそれぞれジョニーデップ、シュワちゃんからの公認だけど - 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:07:28
- 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:07:55
声優さん気にするようになってから、エネルとはっちゃんが同じ人って知ってびっくりしたなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:09:13
- 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:12:11
エネルは兎も角、はっちゃんが出た頃はまだマイナーっていうか触れてきた作品によっては知らなくても不思議じゃないってレベルじゃない?
自分の場合やっぱロボアニメで見かけてるのが多いな… - 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:14:51
ディ●ニーで吹き替えした詐欺師キツネが大人気キャラだよ
その縁でかその後もディ●ニーの吹き替えをやってる - 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:15:48
- 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:21:03
それ以前からずっとシーのアナウンスやってるよう……
- 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:21:42
いい声なんだけどこの人の声いまいち印象に残らない
- 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:23:45
ナルトの四代目と君マロだったかな
- 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:24:11
鈴木
- 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:24:28
癖のないイケメン声とか呼ばれるたぐいに入るからね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:25:09
- 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:25:16
今巷を騒がせている若ダンブルドアを演じるジュード・ロウの担当だぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:25:55
藤原さんと森川さんだったのか
- 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:26:10
ぬ~べ~の玉藻もだな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:29:31
癖のない声だからキャスト確認しないとなかなか気づかないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:35:04
東映版城之内もたしかこの人
- 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:36:06
普通に大物じゃねえか
- 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:00:51
犬夜叉の奈落もそうだな、時期もワンピと被る
- 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:02:00
癖のなくて印象に残りづらいぐらいの方が使いやすかったりするんだろうね
おっさんから青年まで一通りできるし。 - 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:04:00