ひょっとして坂本真綾って天才なのでは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:46:30

    改めて聞くと式とダヴィンチちゃんが同じ人とは思えない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:15


    ダヴィンチ
    ジャンヌ
    アレキサンダー
    これね、全員坂本真綾

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:49:45

    エスカフローネのときは歌手の印象が強かった
    一時期菅野よう子と組んでた気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:51:17

    声優さんも色んなタイプいるからな
    声の使い分けができる人と、声は同じで演技で分ける人と、同じような役どころが求められる人と。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:52:30

    ある程度実績積めてる声優さんはみんな天才じゃねぇかな流石に

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:53:32

    なんならジャンヌ達でも声の違いがあるんだからすげぇよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:54:48

    坂本真綾全盛期って多分もうちょっと昔だぞ
    今はもう確固としたキャリアを持ってるベテランさんや
    ひょっとして、とか今更過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:56:10

    声優のキャリアが長期化しすぎて大ベテランが大ベテラン感なくなってるのはあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:34

    >>7

    👺スレだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:59

    1993年公開のジュラシック・パークで吹き替えやってて調べたら8歳から声優活動しててビックリするのね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:51

    年齢キャリア的に大ベテランでも例えばワンピースの現場に入ればベテラン感まるでないだろうしな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:00:32

    坂本真綾っていうと確かに子役声優から歌手まで手を伸ばしてなんでもやってて一定の成果を上げ続けるやつというか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:03:38

    菅野よう子にライブで軽口言える女やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:58

    >>2

    ジャンヌ

    ジャンヌオルタ

    ジャンタリ

    ランジャンオルタ

    メタンヌ


    などなどがジャンヌに内包されていて…これは天才…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:36

    >>13

    karakのキーボードとか結構マニアックな仕事とかやってた人なんだよな菅野よう子

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:09

    FC入ってる僕、高みの見物

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:26

    アレキサンダーきゅんはガチで分からんかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:11

    20年くらい前は歌と声はとてもいいけど、演技自体は抑揚がやや足りなくて、傾向として「どんな役やっても坂本真綾」な感じもあった思い出
    やはり人は場数を踏むほど成長する…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています