俺「ゼエゼエ…小説書けたぞ。アドバイスくれよ」 あにまん民「!」シュバババッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:48

    「つまんないけど、無産から脱して書けたことは褒めてあげる」
    「リンクは? 本人であるソースを見せろよ」
    「先に情報やテンプレートを載せろよ」
    「なんかキャラが都合で動いてない?」

    ……なんで上から目線なんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:38

    >>2

    同じスレ貼ってて草

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:55

    人にアドバイスできる相当の文豪達なんでしょう
    文豪で蠱毒して掲示板で最高のアドバイザーを作ろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:06:36

    こういうアンチしているヤツらの九割は無産なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:40

    まあ、なんか強気なのはわかる なんでなんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:50

    どこのカテで立てた?
    あにまんでそんなに叩かれることあるか?
    自分が処女作を貼った時はかなり優しかったし、それを見倣って自分も初心者には褒めから入るようにしてるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:11:12

    今2スレで雑小説書き散らしてるけどそこの住民喜んでるよ?
    次どんなスバ虐描こうかな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:31

    駄文を読んでくれた上に感想までくれてるんだからええやろ
    まともに書けてる自信があってあにまんに晒してるなら考え直した方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:22

    >>5

    俺モバゲー全盛期に提携してた王様ゲームとか輩出した小説サイトで

    小説を酷評ばかりするモバゲーユーザーの隠しクリエイター情報を仕様の裏突いて(クリエイター側からレビュー応援するとクリエイターが分かる)暴いて被害に遭ったクリエイター集めて酷評返し爆撃したったわ

    案外隠れて書いてるワナビ多いのよね小説にダメ出したがる奴って

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:34

    >>1

    「先に情報やテンプレートを載せろよ」


    これは正論だと思うよ

    でもでもだってで200しかレス数ないのに説明するのに無駄に消費することになるんだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:53

    お盆ももう終わるというのにやることがあにまんで乱立荒らしか、悲しいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:29

    まぁ作者情報から分かるようにリアクションしろって要求して応じるとさ
    「ふーんこの作者匿名掲示板とかにも出張ってるんだ」って視線が気になるだろうなって俺だったら嫌だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:10

    冷笑に冷笑を返すより芸で語りたいんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:19

    本来なら読みもしない感想書きもしない作品を読んでやってるから自然と辛口になるってだけでは

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:29

    >>1

    >「リンクは? 本人であるソースを見せろよ」


    作品のリンクなしに小説書いたとか言われても「そ、そうですか…」としか言いようがないし

    リンク上げるにしても晒し目的で作品投げてたら迷惑だから本人確認はした方がいいと思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:36
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:08

    批評くれとなった時に〇〇ですとか〇〇ではないですか?とかいらんやろ
    各々にとって一番わかりやすい文、つまりあにまんにおいてはそういう気安い言葉遣いが一番

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:48

    >>21

    2000スレも建てる労力があるならちょっとした小説描けそうなのに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:35

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:24:06

    >>22

    言葉遣いを気にしないでいいかもしれないが

    そうなると大体歯止め聞かなくなってゴミとか糞とか物言いまで酷くなるから出来れば言葉選びも考えるためにもある程度は弁えた方がいい派

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:24:10

    まず本人確認は必須だよね
    あとはアドバイスを求める、つまりは相手に全く読んだことのないそこそこな分量の文章を読ませるという仕事をさせるのだからそうなるのはさもありなん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:14

    本人確認もできない状態でスレ立てるなって正論で草

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:57

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:27:41

    大体アドバイスくれ系で読む作品って取り立てて上手い文章じゃなかったりとっちらかってたり、これのウリって何?ってことが多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:08

    二行目三行目に文句言ってる時点で匿名掲示板という場所のことすら理解できてないからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:26

    すげぇぶっちゃけたこと言うと変なプライド持たずにメチャクチャへりくだってアドバイスを求める姿勢でスレ立てれば優しいあにまん民になってくれる可能性が高まるよ

    もちろんなんの保証もない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:54

    是非は一旦置いといて言うが、勝手に批評されてるんじゃなくてアドバイスを頼んでる以上そうなる
    無償のお願い事をする側とされて骨折る側なんだからそりゃ上からにもならあな(あからさまにそう振舞う事の良い悪いは別の話)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:29:20

    あにまんはネット界の性風俗店(ストレス発散所)だから
    説教おじさんもいっぱいなんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:17

    >>30

    それで冷たい反応とられてすごいショック受けて

    そこから意固地になって攻撃的になって

    普通の人はさっさと退散してレスバしたい連中だけが残って死体蹴りする地獄になる悲しいやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:43:19

    上のレスで取り立てて上手い文章じゃないって具体的に何?と思ったそこのお前、つーか小説創作に関心ある奴

    必要もないのに言い回しが長ったらしいとか情景や状況の情報が頭に入りにくいとか、適切な文章への錬磨が足りてないのを俺はそういう形容するぜ
    じゃあどうしたらいいのか?ラノベ読みまくってインプットするのが一番の近道だぞ特に気に入った作品の作風エミュが上達しやすかったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:13:34

    「つまんないけど、無産から脱して書けたことは褒めてあげる」←見て分かる初心者の文で具体的に褒めれる所がない
    「リンクは? 本人であるソースを見せろよ」←偽物が批判させるために定期的に湧くから
    「先に情報やテンプレートを載せろよ」←完成させた作品なら基本言われない
    「なんかキャラが都合で動いてない?」←アドバイスがほしいと言われたから言ってるだけ

    ……なんで褒められたいだけなのにアドバイスを求めるんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:14:56

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:16:02

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:16:07

    >>38

    じゃ、別の見るわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:16:47

    もはやただスレ伸ばしたいから逆張りしてるだけだろこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:18:54

    >>25

    スレタイが駄目

    スレタイが下手くそ

    スレタイが不味い

    スレタイがつまらない

    スレタイが間違ってる

    スレタイがセンス無い

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:11

    >>37

    「アドバイスくれ」って発言がまず間違いだよね

    もしも俺がその立場だったら言わない

    やり遂げたこと、自分がそれを書くためにどんな思いや性癖をこめたのか

    それを読み取って欲しい、共感してほしい、そう思う


    上から目線のアドバイスなんか絶対ほしくないし、自己満足のために人からあーしろこーしろと指図なんかもほしくない



    それなのに「アドバイスくれ」と言っちゃう

    それはアドバイスなんかすることはない至高で完璧の作品だ!と思い上がってるせい

    アドバイスくれ→アドバイスなんかできないよ そういう期待の裏返し


    それは自己評価の高すぎる思い上がった勘違い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:50

    感想欄最初から閉鎖定期

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:22:23

    ストローマン論法好きだよね
    恥ずかしいからやめな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:43

    下から目線でアドバイスってどうやるんだろ
    読書目線でいいのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:24:07

    そもそも何の関係もない人間がちゃんと読んでくれて(あるいは読もうとして)アドバイスしてくれてるのを上から目線と感じる感性が駄目

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:25:22

    ネットで有益なアドバイスが貰えると思ってるお前の頭が100%悪いだけでお前は悪くないからあんまり気にするな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:24

    >>46

    作者さんの舵取りは預けているから一個人の意見としてね?あくまで参考になる程度にね?って謙遜しろってことなんだよきっと

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:30:36

    真面目な話、信頼してる相手ならともかく
    匿名で無責任に好きなことを書き殴ることのできる相手にアドバイス下さいなんて狂気の沙汰

    アドバイス下さいというのは、自分は下劣で不足の多い人間であり、
    何が劣り何が足りないのかご指摘下さいという行為

    どこの誰とも知れん相手になにへりくだってんだ?
    狂気だよ

    不特定の相手にアドバイス下さいなんてバカな真似やめろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:39

    >>38

    じゃあ小説書いたから誉めてって言えば良いじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:36:10

    >>47

    アドバイスは上下関係だわ

    アドバイスが必要な劣る下側の人間

    それにアドバイスをできる上位の人間


    アドバイスは明確に上下関係あるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:39:31

    >>52

    無いよ

    しょせん素人アドバイスなんて感想の延長に有るもんだ

    そんな上位のアドバイスが欲しいならプロに頼め

    勝手に格差を感じてるだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:54

    褒めて欲しい場合はホントに『褒めてくれ』っていうのが良いよ
    大喜利的な流れになったのなら無理にでも褒めてくれる人が結構くる
    そうじゃないなら罵詈雑言

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:42:04

    >>51

    ぶっちゃけ角が立つ

    動画と違ってチャンネル登録よろしくおねがいしますみたいな呼び掛けすると乞食扱いされる界隈

    だからアドバイスを介して認めてほしいんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:46:52

    そもそも友達でもない見知らぬ他人に頼み事してる時点で大なり小なり上下関係あって当たり前でしょ
    少なくとも頼んでる側が対等面するのは違うわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:47:09

    >>53

    くどい

    感想なら上下はない

    しかしその延長させた先まで同じではない

    ××より○○にした方がよい

    ○○の方が上だ

    アドバイスまで延長してはもはや感想の同等の域ではない

    上下が出る話の域に行っている

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:26

    >>57

    そもそも編集者でもプロでも無い人間は立場が上でも下でもない

    作者が受け取る義務すら無い

    なんの強制力も無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:51:01

    >>55

    アドバイスくれって言いながら

    アドバイスしたら上から目線扱いされるより

    角は立たないと思うが

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:54:57

    協力を要請してる時点で要請する側が下だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:56:40

    >>59

    作品描いたから褒めてだと角が立つって話だぜ?

    だからアドバイスちょうだいだと角が立たないからそうなんじゃないの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:06

    だからアドバイスくれって言ってるのが間違いなんだよ
    アドバイスをする以上、〇〇した方がいい、元の××より上位の意見しか言えないんだ
    たとえへりくだって下の立場からの発言のつもりでも、
    発言内容に限って言えば上位の立場での物言いになってしまうんだ

    平社員が部長にもっとこうした方がいいですよって念入りに念入りに下からの立場で物を言うとしても
    こうした方がのその部分、ここに関しては私の方がわかります、私の方が上位の意見を出せますよ、そういうことなんだからな


    逆に言うと
    アドバイスを上から目線なんかじゃないって言ってる奴は弁えろ
    感想だの応じてるからどうだのとごまかすな
    その意見・アドバイスについては
    自分はより上位の意見を出すことのできる上位の人間
    その立場で物を言っていることを弁えろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:05:06

    >>61

    「書いたからアドバイスくれ」→(アドバイス)→「上から目線だ」

    「書いたから褒めて」

    この2つなら後者の方がマシだと思うって言うのが俺の意見

    ちなみに前者はスレ主のレス返答で察せれるから、荒れ進行になることが多い

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:13

    >>62

    コレが本当の上から目線だな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:14:26

    だいたい上から目線だとしてそれがどうしたとしか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:00

    なんで上から目線なんだ?というクエスチョンには100%のアンサーが出てるよなこのスレ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:41

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:38:23

    >>5

    批判が耳に痛いならメンタルが創作向きではないから病む前に辞めとけとしか言えん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:42:46

    でもお前そもそも小説書いてないじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:51:59

    >>47

    これ

    頼まれたことをして上から目線だ!はただの逆切れだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:58:40

    バカだなあ >>1

    きみは貴重な寿命を使って多数の人々に質問してきてるんだ

    有益な時間を奪ってることを自覚なさい


    つまり……この精神で行くのがベストだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:59:32

    ぼく「身内でCOCのシナリオ書いて褒められるの嬉しい!もっと書こう!」

    これが一番幸せなんだよね
    あとどうでもいいけど無産って呼び方嫌い

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:44:35

    >>72

    楽しそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:16:16

    ぼく「小説サイトは身内で作った内容をバックアップとして投稿しているだけ」
    身内側はたのしい

スレッドは8/17 07:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。