太平風土記

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:46

    ウルトラマンが関与する世界にある可能性が高い書物

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:45

    地球があり日本があるということは太平風土記があるということ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:48

    オメガ世界にもあった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:04

    太平風土記となんか強くて怪獣を倒せる侍はウルトラマン世界の地球によく存在する

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:14

    なんかアカシックレコードと関連があるんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:40

    >>5

    特にそういう設定は無い(はず)

    歴史書ではなくて予言書なんじゃないか、というのはあったけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:23

    ガイアの頃からあったんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:11:12

    >>6

    オーブ世界では過去ではなくこれから現れるマガタノオロチについて書いてあったり(作中で予言書と考察された)、ジード世界ではギルバリス撃破後に勝手にページが増えたり不可思議なことが多いんだよな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:15:09

    次回の太平風土記の一部
    モンスアーガーと巨人がいるけどこれオメガだったりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:02:55

    >>9

    巨人が赤いしオメガだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:46

    >>9

    本人じゃないとしても親戚とか何かしらの関係者なのは確実

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:57:30

    とりあえず太平風土記について分かっていること
    ・制作時期・原作者ともに不明
    ・様々な宇宙に存在する
    ・宇宙ごとに書いてあることが違う
    ・大半のページが電子書籍化されてる(マガタノオロチは電子化されていない原本のみ記載されていた)
    ・オーブ世界では歴史書ではなく予言書と推測
    ・ジード世界ではページが勝手に増えた(ギルバリス撃破後にアイルが大地の精霊として記載された)
    ・名前が記載された怪獣で登場しなかったのはカマイタドンのみ(予言書説を当てはめるならジャグラー=カマイタドンの可能性が大)
    ・Zランスアローは関係ない(作中に出る古文書すべてが太平風土記由来というわけではない)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:42:47

    コイツのやばさエタニティコアとタメ張れねぇか下手したら

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:10:18

    >>12

    カマイタドンが普通に考えるとイグアノドン=イグアナの歯だから通常の怪獣っぽいけど

    アイルを大地の精霊と記述したのを考慮したらジャグラーは確かにあり得そうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:57:48

    >>14

    オーブ世界の太平風土記はオーブ7話に出てきた霧島ハルカのように予知夢を見た人が書いたのではって説を見かけたな


    マガタノオロチについての記述で

    「天の雷に似たる矢 悪しき気を持ちて 大蛇蘇らせたり」

    とあったけど、これはジャグラーに唆されたビートル隊が発射したスパイナーR1でマガタノオロチが目覚めてしまった場面っぽいんだよね

    当時の人にはミサイルという物が分からなかったからこんな記述になったのではないかと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:01:45

    大半、この人が関わってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:26:39

    >>16

    予言書としての性質がある事を考えると魔頭鬼十郎も関係してそうな雰囲気がある

スレッドは8/17 12:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。