くまさんかわいいねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:35

    うぉっ…流石にデカすぎ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:36

    うーん化物かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:47

    ツキノワグマもまぁまぁデカくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:27:18

    やっぱ滅ぼすべきでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:21

    これみてツキノワグマナメるヤツおるらしいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:30:03

    なんか体長を身長と混同してる人いるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:11

    これに藪の中に引き摺り込まれていくとか控えめに言ってもパニックホラー
    一緒にいた友人は助けるためにパンチで抵抗したらしいけど勇敢すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:17

    コレと同じかそれより少しだけ大きい熊の首を
    炭治郎の父は斧2振りで落としたのか?化物だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:34:55

    >>4

    九州は絶滅してても問題になってないらしいし絶滅させた方がいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:35:29

    森の中で右に出会っただけでも死んだと思うだろうに左にあったら走馬灯が見えそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:58:11

    >>4

    ところが直接の被害を被りがちな道民は「山に降りて悪さしないなら互いに共存すべき」って人が多いんだよね

    すぐにかわいそう!とか滅ぼせ!とか極論に走るのはどっちも外の人間ばかり

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:59:32

    >>11

    どっちも自分に酔っ払いたいだけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:00:19

    ヒグマの場合体高でも1mほどあるからマジで怖い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:01:55

    熊舐めてるやつコカインベアを見るべき

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:01:58

    >>7

    下手したら自分の方に向かって来る可能性充分あるのに友達助ける為に行動出来るのすごいよね…

    精神的なダメージ大きいだろうからメンタルケアはしっかりやってあげて欲しいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:03:55

    >>11

    ■7月12日(土)メール

    ヒグマ情報とかそんな意味のないことしないでさっさと熊をしなよ。

    ちゃんと仕事して下さい。

    ゾーニングとかそんなことは意味がないので徹底的に駆除しなよ。

    とにかく駆除駆除駆除。


    ■7月12日(土)メール

    ヒグマを絶滅させなさい。

    批判があったって大丈夫。

    全国の熊愛好家のご機嫌ばっか取ってんじゃないよ。

    仕事しないなら退職しなさいよ!


    ■7月14日(月)電話 約5分

    駆除を進めないから人身事故が起きた。

    北海道からヒグマを根絶すべき。


    ■7月14日(月)電話 約5分

    地元が福島町。安心して帰省できない。不安である。

    ヒグマをすべて駆除し、全滅させてほしい。


    ■7月16日(水)電話 約1分

    熊殺し。人間が駆除されるべき。

    (一方的に意見を述べて電話が切られる)


    こうした北海道や福島町に寄せられた「事実上の苦情」は、ほとんどが道外からのものだということです。

    クマ駆除をめぐる“意見”詳細入手「駆除しないから人が殺された」「熊愛好家のご機嫌ばっか取ってんじゃないよ」駆除後には「人間が駆除されるべき」「山へ返せ」(HBCニュース北海道7月12日、北海道南部の福島町で、新聞配達員の52歳の男性がクマに襲われて死亡しました。
    男性を襲ったクマは、6日後の18日未明に町内で駆除されましたが、この駆除をめぐり北海道と地元の役場には、暴
    news.yahoo.co.jp
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:05:53

    >>16

    暇なんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:08:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:09:35

    >>16

    荒れ果てたスレのレスみたいですごい

    地元が福島町って言ってる奴の嘘臭さよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:10:41

    てか今回は人間がテリトリーに入ったケースなんだな
    サメ滅ぼせ言ってた奴らを思い出す(海入んなや)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:59

    >>20

    地球全土は人間のもの論者なんやろ、知らんけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:48

    食われそうになったらもちろん俺は抵抗するで?拳で

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:24:40

    >>20

    さんざん人間のテリトリーに侵入してんのに都合の良い頭してるねぇ

    本物?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:51

    >>11

    イ キ ヲ ハ ク ヨ ウ ニ 



     ウ  ソ  ヲ  ツ  ク

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:00

    >>11

    自分は平気で主語デカくするんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:29:18

    プーさんが「さん」付けで呼ばれる理由

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:30:21

    >>23

    いやこっちのテリトリー入った個体は殺していいと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:05

    >>24

    >>25

    何が気に入らなかったか知らんけど思いっきりクレームはほぼ道外からって>>16に書かれとるやん…

    該当レスは別に道外の人を全員そういう人間とも言ってないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:35:10

    ヒグマは無理でもツキノワグマならいけるやろって思ったけど全然無理だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:52:01

    アオアシラってやばいんやなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:19

    よく北海道の道の駅とかに飾ってるヒグマの剥製は是非見てほしい
    並んだら絶対勝てねぇと理屈じゃなく魂が理解するぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:53:48

    >>1のおじさん小さすぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:58:53

    絶滅させるべきシカね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:19

    これをなんだかんだ何度も狩ってる金カム連中のやばさも改めて実感する

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:19:23

    駆除しきるべきハチよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:50:20

    逆に250kgしかなくてあのパワーなの…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:52:37

    >>36

    人間が質量の割に弱すぎる

    うちにいる30g程度のインコすら質量の割に力強すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:55:40

    100キロを超える力士が
    まだ未発達の子供のチンパンに綱引きで劣勢だったな
    チンパン赤ちゃんが片手でめんどくさそうに引っ張るだけで力士は引きずられないように精一杯
    人間が弱すぎるんだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:59:05

    ツキノワグマの剥製と毛革見たことあるけどツキノワでもこれは勝てないと即思った
    手足の太さが違うし毛皮がかなり分厚くて攻撃してもよほどの事がない限り有効打与えられなそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:02:05

    カブトムシですらあの空洞だらけの体で恐ろしい力してるからな
    人間だけがここまで弱く進化したのは何故なんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:09:12

    >>40

    孤島の鳥が必要ないからとリソースを大幅に割く飛行を捨てて飛べなくなる進化するように道具を使って衣服を着ることで分厚い毛皮とか筋力とかにリソースを割かなくてよくなってその分寿命や繁殖力やさらなる知能の向上に回せたとか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:40:30

    と言うか特に日本の場合は銃という極論素人でもヒグマを余裕で殺し得る武器を縛ってるのもあるからな
    だからと言って銃解禁したらヒグマハントじゃなくてマンハントしたりエクストリーム自害する輩が続出しかねないから縛るのは仕方ないんだが

    自動で山道や森の境界を見回ってヒグマを見つけたら適度にボコって人里離れたところまで追い払ってくれる全自動警備ドローンを量産するしかないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:48:12

    >>16

    こういうのは警察とお話させるべきでは

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:53:50

    博物館でヒグマの毛皮を触ったことがあるけど信じられないくらい硬くてとにかく爪がでっかくて鋭くて重かった
    あれが唸り声上げて猛スピードで近づいてきて部屋の天井の高さから振り下ろされたらひとたまりもないって本能で理解した

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:13:32

    人口減で人間が開拓したテリトリーの維持が難しくなって街に降りてくる動物がもっと増えるんだろうな
    猟師がいないなら警察や自衛官にやらせればいいと簡単に言う人がいるけれど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:16:21

    エサやってるつもりもなくゴミ捨てて結果的に餌付けに→人里に降りてくるも耐えないんだろうな

    ヒグマと生きるために|知床財団知床財団『ヒグマと生きるために』についての情報です。www.shiretoko.or.jp
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:50:39

    >>40

    爪を薄くすれば手先が器用になるし毛皮を捨てれば冷却性能が上がる

    筋肉を捨てれば同じ範囲で大勢が食って行けるし匂いに敏感じゃなくても多人数が集まれば死角はカバーできる

    こう見えて人間なりに強く進化してるんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:20:41

    空き家問題が全国的に話題だけど熊のいるところだと彼らの住居にという例もあるんだろうか
    そのうち大都市圏以外は動物の住居になったりして

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:25:23

    イギリスはオオカミもクマも絶滅してるらしい
    ちょっと羨ましいかも
    まあ別の獣害はあるけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:27:01

    前に行った動物園にツキノワグマがいたけどガラス越しでも結構怖かったな
    いかにもデカくて分厚くてって体格ではなかったんだけどそれでも間近で見ると威圧感あってアッ怖い勝てないと思った
    あれが人襲うようになってしまったときに熊さん可哀想見逃してあげてって言うのは俺には共感できない……

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:29:01

    >>5

    某牛作家「ツキノワなら闘って勝てそうな気がする」

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:30:24

    そもそも観光含めて人間と熊を不必要に接触させるべきではない
    人慣れで境界線ガバガバになってる部分あるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:30:30

    人目につくところに出てきてるクマはすぐ狩猟した方がいいんだよな
    何もしてないのに可哀想だなんて言うけど、人のテリトリーに入ってしまったクマは今後何度も入る可能性がある
    そうなれば人との不幸な接触は時間の問題だから速やかに狩るしかない
    それにそういうクマは森での生存競争に負けた個体だからそもそも森に帰ることができない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:52:36

    >>11

    熊の意見

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:54:12

    >>53

    じゃあお前も欠陥品だからとっとと射殺されてこい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:55:16

    >>54

    安価先読めや

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:57:09

    嘘だろおい
    熊は全部右側くらいの大きさだと思ってたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:06:34

    >>5

    上野科学博物館の地球館3Fでその錯覚したわ

    大きすぎるのを見ると脳がバグる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:35:19

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:37:08

    >>55

    自分から他の生き物のテリトリーに入ったら殺されても文句は言えん

    他の生き物のテリトリーに追い出された弱者は死ぬしかないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:37:38

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:38:06

    >>60

    人間で例えるとホームレスが山に住み着いて熊に襲われるとかそんなんだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:40:54

    ツキノワグマだって体長は人間よりやや低いけど厚みが倍あるから銃持ってったって勝てる自信無いわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:42:28

    人間が弱すぎる
    筋密度を数倍くらい上げろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:44:56

    怖いわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:47:27

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:48:18

    >>66

    移民が熊では…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:52:15

    >>16のレスとリンクの後でそこで言われてる部外者の極論書き込んだり部外者同士の論争みたいなことやるのは言っちゃ悪いがみんな恥知らずじゃないか

    ハートもついてるけどそういう極論の応酬にハートがつけばつくほどこのカテの恥案件だと思う



    >>65

    怖いな

    できれば出会いたくない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:04:06

    >>66

    人間と熊の区別もつかんお前みたいな阿呆が熊駆除するなって電凸するんだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:00

    >>65

    引っかかれるだけで頭蓋骨粉砕してるんだけどどんな力してんねん

    ゴールデンカムイで熊に引っかかれて顔の皮がベロンって剥がれてる描写あったけどあれってまだソフトな表現だったんだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:23

    結局鹿やイノシシを熊が食うとして熊食う獣はほぼ居ないからな
    森林保全しても溢れれば結局出てはくる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:09:24

    >>71

    だから町に出てきた奴や実際に襲った奴の駆除や個体数管理そのものは必要なんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:29

    >>66

    この流れで婦女暴行が浮かぶのって常日頃から女への加害欲求ないと出てこなくね

    しかも立場逆やろそれ

    社会から間引けよこんな失敗作野郎

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:32

    なんでクマから男女対立始めようとするんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:17:53

    >>74

    クマでクマ駆除しろ人間駆除しろお前みたいなアホが◯◯なんだなとか極論レスバしてるレスたちと

    男が~女が~こういうアホがこっちの性別なんだなとか男女対立煽りレスバしてるレスたちはどっちも同じ荒らしだから

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:17:58

    人間が熊のテリトリーに不用意に入らないようにすることも必要
    今回のは熊が人里に降りて来たんじゃなく人間自ら娯楽で山に足踏み入れてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:18:19

    >>71

    実は日本の熊は鹿や猪を優先的には襲わないんだ

    草食傾向の強い雑食だからむしろ鹿や猪と食べ物が被ってる


    狼を日本人が絶滅させたことで鹿や猪の数が増えて熊が食べる分を横取りしてる上に、熊も幼獣や老獣が狼に狩られないことで個体数がどんどん増えてさらに森の食べ物が足りてないのが昨今の獣害の根本原因


    狼を絶滅させた以上は人間が定期的に狩猟して個体数調整するべきだったのに先送りし続けた結果のこれだから日本人の自業自得でしかないんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:31:52

    >>6

    頭から尻尾までなので人間における座高と同じと思って良い

    ヒグマは座高だけで2Mって事だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:29

    >>45

    だって国が法律で一般人が武装できないようにしてるんだから、代わりに武装してる自衛隊や警察が一般人守れって話は当然だろ

    一般人守らないのに一般人から自衛手段奪ってるんだから不満出るのも当然だ

    だから今の政権が選挙で負けるんだわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:41:56

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:11

    >>80でも警察は依頼しておいてハンターを不当逮捕したりするよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:03

    >>81

    9月から法律変わるでしょおじいちゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:18

    >>16

    これもう電話やメール設置しない方がいいまであるだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:10

    >>76

    確かに山の中ではあるけど事件が起きたのは観光客がたくさん通る観光向けの拓けた登山道だよ

    まともな熊なら人間がたくさん来る場所だと察知して近づかない場所なんだ


    そもそも襲った熊は熊避けの音にも反応せずに積極的に人間を襲ってきた時点で異常個体と判断されてるから

    被害男性の行動に非があったみたいな言い分はやめよう

    あのシチュエーションは誰がどうやったって無理

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:39

    >>82

    市区町村の判断で市街地での発砲を許可出来るわけか

    …警察が難癖付けられる点はノータッチじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:31

    >>84

    昔なら人の入る山は定期的に山刈りして肉食獣を駆逐してたんだけどやらなくなったり不定期になって久しいからな

    被害男性に非はないけど結局人間が山の整備やらなくなった結果起きた事故ではあるんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:52

    >>84

    道東・道央・道南で体格や気性が大きく変わるから、今回駆除された羆は「普段穏やかだった」って言われてるそうな

    異常行動は7月には報告されてても自治体が動いてなかった

    被害者になんの落ち度は無いよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:39

    >>87

    何かその三グループでそれぞれご先祖様の出身地が違うからいろいろ差が出るって話らしいね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:11:21

    よくテディベアなんて生まれたもんだな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:41:36

    羅臼岳の件は普通に人間が殺すしかない状況を作った胸糞案件だと思うけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています