日本って幕末の攘夷運動に戻りつつあるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:55:59

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:57:32

    尊王は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:25

    選挙戦ではナショナリズムは人気だからね
    民衆はいい気分だし政治家はしっかり外国排除しなくてもいいからやるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:08:56

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:11:35

    いうて「外人キモいしイジメようぜ」程度なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:12:36

    IT大手の攘夷は無理臭いしなー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:13:53

    政治家しね!ってなったら尊皇攘夷になる
    政治家はちゃんと尊皇しろよ、選挙なんて信じられるかあ!ってなるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:15:55

    元々労働者とかの弱者の支持を得て革命とか標榜してた左翼だけど今だと完全に金持ちの道楽としてのリベラル化してその枠を従来のナショナリズムやコミュニタリズムに取られた感

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:07

    >>8

    共.産党の方針、LGBTに外国人にアホちゃうか?としか言いようがない

    ちゃんと労働者の味方っていう方針だったらもっと存続してただろうにな

    労働者的には賃金上げろ!ってなるから資本主義のが相性いいから組み合わせが悪いんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:21:10

    バラモン左翼はマジで害なんだよなあ
    アベノミクスなんてヤバいぐらいリベラルなのに積極的に叩いてたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:11

    >>11

    元々右も左も国を思って行動してた

    どんどん過激派が追放されていった

    過激派だけで集まりだした

    そんな時左派が学生運動を始め、大量の左翼が極左になった

    結果左翼は右翼にのみ込まれた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:17

    平安末期の政府のやらかしによるモラルハザードと
    幕末における攘夷思想の広がりと似たようなのが同時に起こって体験できるってお得だね(白目

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:25:11

    ここで皇族の馬鹿が乗り出すとヤバいんだろうな~

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:25:39

    >>12

    今の左翼は左翼じゃなくてただの売国奴だからなぁ

    というか日本滅亡が目的だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:30:52

    >>8

    今や1番革命に近い存在は参政党とかいう皮肉

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:33:58

    日本人労働者の当て馬で外国人労働者を入れて低賃金合戦を誘発させているようなもんだからな
    そらいい加減ブチ切れられて聞こえがいい話をする参政党が躍進するわ
    もし実行力を見せたら次の選挙もさらに躍進するが果たして

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:48:16

    テレビのバラエティ番組とかSNSとかでおっさん初め空気読めない奴とか気が回らない奴とか常識無い奴への文句とか嘲笑が溢れてるけどああいう言説が正しいって感覚が広まればそら外人への嫌悪感も広がるだろうなと思う
    日本人のおっさんが読めない空気を一般の外人が読めるわけないんだし
    犯罪とか財政負担とかばっかり話題になるけどそういう素朴というか身近な感覚も大きい気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:10

    >>15

    よくそういう意見を見るけどそれって日本独特の話なんだろうか

    海外の左翼も大概自国のことを考えない売国奴にしか見えないが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:53:43

    >>18

    近しい話をすると与党の政治家、特に世襲で政治家になった奴等は

    一般人と同じ場所で日常生活を送ったり、働いたり、行楽したりの経験がないから

    一般人がどれほど外国人に迷惑を被っているのか実感が湧かなくて

    参政党の躍進を納得できていないんだと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:53:48

    >>19

    日本の場合は華青闘の左翼の自己批判からリベラル化しておかしくなった感じはある

    左翼っていったら当時は共産主義革命を起こす存在で北京機関を始めとして日本共産.党もバリバリ影響受けてたから同じと言えば同じではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:55:33

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:56:54

    その日本よりも過激な排除をしてるアメカス
    移民収容施設を高温多湿でワニが群生してる自然地域のど真ん中に作るとかどうかしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:02:40

    >>17

    あれ典型的なフェイク保守だからな

    選挙おわった途端に外国人に特権はないと思いますとか支持者のはしご外すし日本人もトランプ担いでたアメリカ人よりはまだマシな知的水準だから、まあ賞味期限早いでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:05:38

    >>24

    見せ給付金で支持を集める政党が長年与党にいるからへーきへーき

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:35

    れいわ参政なんかが顕著なんだけど
    カルトやマルチみたいな煽動が得意な新党は怖いですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:23

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:03

    >>24

    というか、反ワクとかジャンボタニシとかオーガニックとかやってたスピ政党がこんなに躍進できたのは奇跡でしかないと思う

    投票した人の大半が日本人ファーストという文言にだけ気を取られてスピってることなんて知らんだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:42

    >>24

    ちゃんと議員はガンギマリも多いから大丈夫だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:07:53

    >>8

    リベラル化って寧ろ個人を重視して従来の集団の秩序を分解して経済的な格差を生み出してる側になっちまったもんな

    そのせいで逆に集団を重視して内部をまとめようとする古来のナショナリズムやコミュニタリズムが集団としての纏まりを持たせる為に格差を問題視するようになるという皮肉

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:09:36

    選挙で「日本人ワースト」という文言に対して調査してたんだけど難しかったスね

    なんたってこのワードを使ってる参政党支持者に聞いても

    「具体的にどの政策とかはわからないけど政治家はそう!」と返ってきたからね!


    ・・・マジで>>26のいう怖さを味わいましたね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:18:44

    >>28

    ところがどっこいオーガニックはポピュリズムと相性が良いんで元々の支持層と重なってるんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています