ん、仮面ライダーを見たい。

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:01:42

    見たいけどいっぱいあってどれから見れば分からない。
    教えて。
    内容軽いのがいいな。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:03:10

    シロコちゃん、その質問は特撮ヒーローカテでやってくださいね〜♧

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:03:27

    ん、初めてなら仮面ライダー剣(ブレイド)がいい。
    何言ってるか分からないから何も分からない。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:03:29

    特撮カテいけ
    そしてビルドでも見てな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:03:55

    軽さはどれくらいかによりますよクックック……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:04:27

    電王やダブルがいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:05:09

    >>4

    ん⋯他カテ行くのが怖い。

    1回タフカテに迷い込んで会話が出来なくて怖かった。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:06:30

    >>7

    タフカテはですね……野蛮人のマネモブの集まりなんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:06:43

    >>7

    基本的には『語録で喋っている』って認識でおK

    アーカイタフ(向こうのブルアカ総合スレ)の住民のマネモブは普通に優しい人達だよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:08:19

    シロコにあってそうなライダー作品、みたいなのは考えなくていい感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:08:43

    ん、王道を往く平成1期のクウガを見るべき。
    内容の重さ?知ら管

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:09:14

    あえてディケイドから見てなんかいる程度の認識持って扱った順に見るのはどうだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:09:54

    ん、電王がコミカルなシーンが多くてオススメ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:09:56

    >>1

    軽いのがいいなら電王かダブルかフォーゼ、最近だとギーツ

    シリアスもあるけど基本的には軽く進む

    ダブルは定期的に便利屋のクロスのすれが立つよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:11:41

    特撮カテなんて新規が来たら喜んで囲むんだから安心してスレ立てしてきな

    あと初心者にオススメなのは仮面ライダーW(ダブル)
    本編終了後の世界線がコミカライズもされてるから気に入ったら読んでみると良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:12:16

    とりあえず電王?見てみようと思う。
    みんなありがとう。
    このスレどうしよう、、

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:12:48

    仮面ライダーコスプレする絵描きスレにでもすべき

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:12:54

    灰色のオオカミが主人公の555とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:13:56

    このジオウを見てみなさい。平成ライダー20年分の歴史を体感して気になるライダーのとっかかりにもなるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:14:46

    以下最強フォームについて

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:15:50

    >>19

    エグゼイドとかいう仮面ライダーの恥さらし混じってるからディケイドからの方良いだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:15:57

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:17:45

    カテチだぞ夏休みキッズ
    アギト見てこいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:18:03

    >>20

    未だクウガの五代アルティメットを最強と信じて疑わない懐古厨です

    たとえ同格のンが瞬殺されようともクウガが最強です

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:19:58

    ブルアカ民はなんやかんや優しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:22:24

    こ、こんなスレですらライダー作品間の対立させようとするの……?
    特撮ファンの中にある溝は深い…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:22:36

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:40

    >>26

    一部の異常な人達が特撮好きに変なイメージを与えるための愉快犯もいるから基本無視でいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:24:06

    カテチだけどクソスレが多い昨今こういう微笑ましいスレは囲んどく必要があるのだ

    ガイムをお勧めするのだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:24:08

    特撮カテは特定作品の話しない分には荒れるとまでは行かないからそっちで聞いたほうが良いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:25:06

    >>20

    強さはなんとも言えないがブレイドの最終フォームはカックイイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:20

    真面目な話後ちょっとで新作始まるからそれ見るとか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:33

    こういう時にアギトが出て来ないのはなんでなんだ
    本当におもしろいぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:27:08

    一話完結の単純明快な昭和ライダーの方がキヴォトス人には受けそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:27:24

    >>1は電王見た後に同じく検索に出てくる映画もどれから見たらいいか分からない現象に悩まされるだろう...

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:08

    春映画は本編を知らなくてもお手軽に仮面ライダーを摂取できて便利だと思うんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:12

    電王面白いけど映画でちっちゃくなったりヒロイン変わったり別人になったりと忙しいんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:06

    今つべで電王やってるしな
    この後に配信される(であろう)キバも面白いぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:07

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:28

    見てて一番ストレス少ないのかぁ
    ドライブとかどうじゃろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:46

    待って電王17年前なの?嘘でしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:32:54

    昭和ライダー挙げてる奴全然いなくて草
    イブキも先生と一緒に初代ライダー見ようね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:33:30

    >>41

    平成終わってもう6年になりますよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:04

    >>41

    安心してください。18年ですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:10

    昭和ライダー島の形変えたりしてて面白いよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:35:20

    >>43

    >>44

    ファッッッ!!?(絶命)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:37:16

    >>41

    >>43

    >>44

    "嘘だ…私を騙そうとしてる…!"

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:39:14

    平成が遥か過去だという事に驚くのは仕方ない
    ブルーアーカイブは令和のゲームだからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:07

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:41:55

    >>47

    なぜだろう。女先生的な感じに聞こえる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:44:42

    子供の頃に電王にハマって現代では高校生
    ていう話をジオウの映画でやったからな……
    その映画も7年前かぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:46:21

    仮面ライダーWとか「風都探偵」って題名で続編アニメ化もしてるくらい根強い人気を持ってるからおすすめ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:47:33

    嫌がられるのわかってて言うけどね
    掲示板って自分1人の場所じゃないよ

    たくさんの人がいるからカテゴリ分けてるの
    自分に居心地がいいは誰かが我慢をすることになるから、あんまり他の話題は入れない方がいいんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:48:06

    初めて見た時情緒が渋滞したあの怪作からもう7年近く経ってるのはちょっと信じられないな

    >>1

    何作か完全に見て他の平成ライダーの事も大体知ったらジオウを見ると良いよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:50:07

    >>53

    うん、まぁね

    クロス作品作りたいからオススメ教えてみたいな建前もないからね

    丁寧丁寧に菓子折りを持っていくが如き礼儀をもって特撮カテでお伺いをするべきかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:59:13

    ん、とりあえず特撮カテに行くべき
    変なことしなければ教えてくれる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:00:00

    他カテに行って洗礼を受けるのは当たり前だからね
    慣れるしかないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:23

    うっかりタフカテに行ってマネモブになって欲しいという気持ちは少しだけある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:05:52

    >>58

    ハードル高過ぎるんですよね

    wikiで語録調べる時間はマジで虚無だった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:07:20

    教えて先生マネモブってなーに?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:37

    >>60

    それここで聞くくらいならタフカテに行け

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:11:34

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:34

    マジでアギト見てくれ

スレッドは8/17 05:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。