- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:08:43
しかし…昔からピザデブを筆頭に食べ物を絡めて罵倒するのは国内海外問わずあったのです
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:11:47
あの画像ありきの愚弄だからね
あそこに書かれてたのがビッグマックでもフラペチーノでも
こじつけて愚弄されてたと考えられる - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:13:29
たまたまチーズ牛丼頼む陰キャの画像を引用したからその名前が定着しただけと考えられる
もしこれがピンポンのスマイル辺りで例えられてたらチー 牛なんて言われてなかったんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:14:21
あの画像が元だから商品そのものには何の引っかかりもないんだ
なんなら女性人気が高い売れ筋なんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:14:48
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:15:21
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:16:02
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:17:04
怒らないでくださいね?ほんとにチーズ牛.丼が好きならそんな使い方許すわけないじゃないですか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:18:24
寿司食ってそうな顔
キムチ食ってそうな顔
椅子以外の四脚のものは全て食ってそうな顔だ
アジア三馬鹿としてお墨付きをいただいている - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:19:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:19:56
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:11
ちーぎゅうって響きの間抜けさも良くないっスね
インキャ愚弄はともかく容姿で愚弄するのは描いた人に申し訳なくて出来ないんだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:39
この悪口まだ使ってる奴なんかいたんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:21:21
チー.牛はですねえ…元ネタが障害.者差別とまではいかなくともかなり際どいラインなんですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:22:50
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:03
なぜって…どう言い訳しても特定個人の似顔絵への愚弄が始まりだからやん…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:25:50
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:27
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:37:38
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:56
どう足掻いてもチー.牛のイメージはあのオタク顔でオタク顔のイメージはチー.牛なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:41
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:26:25
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:26:11
ミソスープ食ってそうな顔
キムチ食ってそうな顔
ハンバーガー食ってそうな顔
ピザ食ってそうな顔
カレー食ってそうな顔
そして俺だ
イケメンよね - 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:29:44
チーズ牛丼注文してる奴の顔のイラスト(作者の自画像)が典型的な陰キャオタクの顔だったからチー,牛が蔑称として定着したって基本情報くらいいい加減wiki読むとかして押さえとけ説明メンドイんじゃクソ情弱伝タフ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:16
👇トントン
チーズ牛丼 (ネットスラング) - Wikipediaja.m.wikipedia.orgこのイラストが作成されてからおよそ10年後の2018年7月19日、ネット掲示板「5ちゃんねる」の「なんでも実況J板」に立てられたスレッド「なん.J 昼のニート無職部 part3」にて「就労移行支援で面白かったのは利用者の若い男が皆同じ顔をしてた事」という本文と共に、「眼鏡をかけた表情の暗い青年が『三色チーズ牛丼[注 1]』を特盛かつ、温玉のトッピングを追加注文する」というイラストが添付された[13]。