AIサーヴァントクイズ

  • 1スレ主25/08/16(土) 18:31:05

    AIにfgoに登場するサーヴァントの設定を考えさせて真名を当てようというクイズです
    基本的な情報から開示していって数回の回答で答えが出なければヒントとしてさらにAIが考えた設定を投下していきます
    まずはこのサーヴァント

    クラス: ライダー
    属性: 中庸・善
    身長・体重: 160cm・48kg
    彼女のライダーとしての本質は、「逃亡」ではなく、「旅路」、そして「変革への道」にある。彼女に付随する悪意に満ちた誤解は、彼女のサーヴァントとしての力を歪めている。
    彼女は、自らを悪意ある噂の象徴としながらも、その真実を証明するために「真実の旅路」を続ける。彼女の宝具は、過去の栄光を再構築するものではなく、むしろ過去の過ちを乗り越え、未来へと進むための力を引き出すものとなる。
    パラメータ
    筋力:E
    耐久:D
    敏捷:B
    魔力:C
    幸運:E
    宝具:A

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:38:54

    質問

    TS鯖ですか?

  • 3スレ主25/08/16(土) 18:40:37

    >>2

    いいえ

    性別はそのままです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:42:08

    宝具を開示してくれたら1発でわかるだろうけど…
    流石に最初はスキル1からを順番で開示って感じかな?

  • 5スレ主25/08/16(土) 18:44:31

    >>4

    そうですね

    宝具はあからさまな単語が入っていたのでたぶん一発で分かっちゃいます

    スキルから順にって感じですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:47:11

    ブーディカさん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:48:01

    マリー?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:48

    160cm48kgの女性ライダーはマリーしかいないはず
    よってマリー

  • 9スレ主25/08/16(土) 18:49:54

    >>7

    正解です

    案外分かるものなんですね

  • 10スレ主25/08/16(土) 18:52:53

    一応残りの出力された奴を置いときます
    王妃の威厳:B
    かつて、ヴェルサイユの華やかな宮廷を支配した王妃としての威厳。カリスマとは異なり、周囲を魅了し、畏敬させる魔力的な力を持つ。しかし、このスキルは彼女が断頭台に向かうにつれて弱まっていった。このスキルは、彼女の幸運が低いほど効果が向上する。
    無実の旅路:A
    「パンがなければお菓子を食べればいい」という、彼女に付随する無数の誤解と悪意を象徴するスキル。
    しかし、それは同時に、彼女が自らの無実を証明するために、苦難の道を進んだ軌跡でもある。
    このスキルは、敵のデバフや不利な状況を、自身の宝具ゲージ上昇やクリティカルスター発生率上昇に変換する。
    (ゲーム内効果:自身に付与された弱体効果を一つにつき、宝具ゲージを10%チャージし、さらにクリティカルスター発生率をアップさせる状態を付与。)
    白馬の疾走:B
    ヴァレンヌへの逃避行を象徴するスキル。
    逃げるための疾走ではなく、新しい未来を目指すための疾走。
    味方全体のNP増加と、スター集中度アップを付与。また、自身には特殊な回避状態を付与する。
    (ゲーム内効果:味方全体のNPを少しチャージ&スター集中度アップ。自身に1回・3ターンの回避状態を付与。この回避状態は、敵の攻撃を受けるたびに自身に付与されるデバフを無効化する。)
    宝具
    ヴァレンヌの真実、あるいは未来への道(La Vérité de Varennes, ou la Voie de l'Avenir)
    ランク:A 種別:対人宝具/対軍宝具 レンジ:1〜50
    最大捕捉:100人
    王妃がヴァレンヌへ向かう道中で乗った馬車、そして彼女の「旅路」そのものを宝具として昇華したもの。
    宝具発動時、彼女は優雅な白馬に跨がり疾走する。
    その道筋には、革命の怒りを象徴する炎や瓦礫、そして過去の華やかな宮殿の幻影が瞬く間に現れては消えていく。
    この宝具の真髄は、「未来への希望の道を開くこと」。
    攻撃と同時に、敵全体に「誤解」という名の呪いを付与。
    これは、敵の防御力を無視し、攻撃を命中させる効果を持つ。
    そして、味方全体には「真実の証明」という強化状態を付与する。
    この強化は、敵からのデバフをすべて無効化し、さらにクリティカル威力を大幅にアップさせる。
    宝具の詠唱は、自身の「無実」を証明するように、そして未来の「変革」を願うように語られる。

  • 11スレ主25/08/16(土) 18:56:41

    では次の問題です
    性別:男性
    クラス: ライダー
    属性: 混沌・悪
    副属性: 人
    ステータス: 筋力A、耐久B、敏捷C、魔力E、幸運C、宝具EX
    彼の行動原理は「自由」の追求であり、その自由のためならあらゆる暴力と略奪を厭いません。
    彼は常に周囲を威圧するようなオーラを放ち、その言動は冷徹で計算高い。過去の栄光を何よりも重んじます。
    軽薄な態度を取ることは、彼にとって最大の屈辱となります。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:58:45

    コロンブスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:00:39

    ティーチ

  • 14スレ主25/08/16(土) 19:03:38

    >>13

    正解です

    残りはこんな感じ

    スキル1: 「悪魔の航海者」 - 嵐を自在に操るスキル。敵全体の防御力と弱体耐性を低下させ、味方の攻撃力を上昇させます。彼の圧倒的な支配力を象徴するスキルです。

    スキル2: 「略奪の美学」 - 自身に攻撃力とクリティカル威力をアップさせるバフを付与し、さらに敵単体の強化状態を解除します。彼が「価値あるもの」を奪うための冷酷な戦術を表しています。

    スキル3: 「恐怖の伝播」 - 敵全体に高確率で恐怖状態を付与します。成功すると、敵は行動不能に陥り、一定ターンの間、攻撃力と防御力が大幅に低下します。彼が敵に与えた絶望的な恐怖を再現したスキルです。

    宝具「アン女王の復讐(クィーン・アンズ・リベンジ)」

    ランク: EX

    種別: 対軍宝具

    この宝具は、彼が駆った巨大な海賊船「女王アンの復讐号」を呼び出し、敵全体に壊滅的な砲撃を浴びせます。しかし、この宝具の真髄は、単なる物理的な攻撃にとどまりません。砲撃に混じって放たれる無数の砲弾は、彼の生前の「誇り」と「挫折」の念を乗せており、被弾した敵には精神的なダメージも与えます。

  • 15スレ主25/08/16(土) 19:08:52

    次の問題
    これはちょっと難しいかも
    性別:男性
    クラス: ライダー
    属性: 秩序・中庸
    副属性: 人
    豪華な王冠や純粋な白銀の甲冑ではなく、旅の汚れや戦いの傷跡が刻まれた実用的な革の鎧を身につけています。腰には一本の剣を帯びていますが、これは決闘や突撃のためのものではなく、あくまで護身用。顔には髭を蓄え、遠い旅路を見つめるかのような、どこか物憂げな眼差しをしています。
    彼は王としての義務よりも、旅の行く末を案じた現実主義者です

スレッドは8/17 05:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。