おいコラッ大根はちゃんと食えよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:18

    体に良いし命も助けてくれるんだぞ


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:35:34

    なんだよこのちいかわみてぇなクソ世界観っ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:36:42

    >>2

    恐らく当時はほぼちいかわワールドだったと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:36:58

    お…お前 変なクスリでもやってんのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:37:26

    大根は食べられて嬉しいんスか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:37:29

    これ系よく聞くけどむしろ同族を日常的に貪ってることを恨んだりしないんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:38:24

    >>6

    (大根のコメント)

    美味しく食べて貰えてハッピーハッピーヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:38:28

    きっと日常が大根だったんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:38:32

    トリコの世界ならまあ納得するんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:39:21

    命を助ける(物理)じゃねえかよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:39:56

    ホワイト・ダイコンとブラック・ダイコン…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:54

    >>深い信心は功徳を生む


    もしかしてワシも毎朝同じオカズで抜いてたらオカズに助けて貰えるタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:41:09

    ううん どういうことだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:41:11

    >>6

    おそらく栽培という形で住環境を整え増殖させてくれていることを感謝されているのではないかと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:42:47

    ならいつの日か宮沢家特製スペシャルライスも助けに来るんじゃないスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:48:34

    >>14

    ふうん人類は小麦に支配されている話の変種ということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:50:55

    大根を焼いて食べるってのは最近はあまり見ないっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:52:16

    >>6

    おそらくトリコ世界だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:52:32

    >>5

    植物の目的が繁殖だと考えると食べる為にせっせと増やしてくれる人間には感謝があると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:52:50

    >>13

    (兼好法師のコメント)

    あっ私は聞いた話をまとめてるだけだから…申し訳ないでやんス

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:53:00

    ここはダイコン・サンクチュアリ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:53:05

    あんなに大根大好きと態度で示されたら命の一つや二つ助けてやりたくなるんだ(大根妖怪書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:54:16

    煮るならわかるけど焼いた大根って美味いんスか?
    なんかパサパサしそうなイメージなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:54:45

    >>12

    ああ闇バイトに襲われてる時に助けに来てくれてお前の勇気百倍カーニバルだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:55:20

    >>17

    熹一 約束通りステーキを食わせたるわ

    まあ大根・ステーキなんながなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:56:21

    >>23

    うまっうまーよって程ではないが普通に美味いくらいの味それが焼き大根です

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:58:15

    >>25

    ヤサイの戦士騙されない

    ダイコンはあらかじめ茹でるかレンチンして熱を通した上で外を焼いてる

    ステーキとは認めないを越えた認めない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:59:10

    ウム……やっぱり最後は愛なんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:01:28

    助っ人に現れた大根たちの格好がストロングスタイルすぎて笑ってしまう
    なんで頭に大根乗っけてるのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:02:40

    バロン吉元先生……昭和の劇画界隈でも変わり種と聞いています
    耽美な絵柄から生み出される猿世界みたいなギャップが魅力的であると

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:05

    >>29

    何って…恩を着せたくは無いけど本当は気づいて欲しい大根心やん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:12:19

    どこのご家中の方々なんだ

    「ワシらは貴方が毎日食べてる大根ですよ」

    えっえっ 消えた……

    展開が力技過ぎて笑ってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:28

    つ……徒然草って面白いんだな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:14:31

    あの、自分この人並に大根好きなんスよ
    困った時力になってもらえないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:30

    >>34

    常々盗賊に恨まれる所から始めるべきと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:58

    >>34

    はいっ あなたが野盗と殺し合いを演じている時には加勢が来ますよっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:28

    >>35

    あっ、ワシ無能で同僚から恨まれてるからそれで頼むでヤンス

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:02

    おそらくダイコン大好きから生じた具現化系の念能力者だと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:22

    >>37

    おそらく同僚が毎朝二切れ食ってる大根に無能は排除しておきましたよされるのがお前だと考えられるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:37

    大根……神 百薬の長なんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:00

    もしかしてワシが襲われたときは貧乳デカケツガリガリヘソピ武士が助けてくれるのかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:32

    古文の授業で初めて読んだのがこれなんだよね
    変な話で興味を惹こうとしたと思う反面…最初にこんな猿展開読ませるなという思いに駆られる!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:10

    >>39

    ワシは4、6切れ食うからウアアアア 助ケテクレーッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:31:25

    ご飯のかわりに大根おろしをかきこみたいワシ
    大根たべたくなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:21

    >>34

    恐らく両親が大根だったオチになると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:23

    >>27

    今時低温調理アンド表面焼きなんて肉のステーキでもやるやんけ何💪

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:37

    >>18

    待てよボーボボ世界かもしれないんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:30:35

    >>25

    せめてしいたけステーキにしてくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:42:16

    >>2

    >>3

    もしかしてちいかわ達の「ヤーッ」って人間から見るとかわいい掛け声だけど本人たちからしたら殺し合いの時の猿叫だったりするタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:18

    ワシ昔の大根ってごぼうぐらいの太さだと思ってたんスよ
    昔の時代でも大根ってこんなデカさで栽培できてたんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:07

    >>30

    その猿っぷりがちょくちょく「いやちょっと待てよ」とツッコミを入れたくなる展開のある徒然草とマッチしているわけっスね

スレッドは8/17 06:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。