- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:44:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:45:14
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:47:33
※諸注意※
このスレッドは「Limbus Company」及び「Lobotomy Corporation」「Library Of Ruina」などプロムン作品の攻略・感想・考察・予想・願望などの【ゲーム本編に関連すること】を楽しく語るスレです
過度な下ネタや二次創作の話題は別途スレでお願いします。また他スレの話題はリンバス他プロムンの作品内容に関連するものに限定してください。
ネガティブな話題・お気持ちは規約違反(誹謗中傷や暴言・煽りなど)にならないように注意してください - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:10
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:15
君主、卯、巳!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:00:59
あの…一人黒獣じゃない人が混ざってるんスけど…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:46
おつおつ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:30:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:31:45
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:01
た・お
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:33:28
シーズン5の人格っていつから交換できるようになるん?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:39:32
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:46
結構先かぁ…理髪師当てたから血鬼パ組みたかったんだが
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:46
そんな貴方に黒雲会
ウーティスが血餐食いやすくなるし斬撃出血で統一できるしで意外と悪くな……イシュとヒースが前シーズンやんけ! - 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:44
鏡パの黒獣、破裂より呼吸にギフト寄せる方が火力出る気がするな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:21
正直延期は基本すると覚悟してた方がいい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:05:58
今のところ順調だから…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:18:52
シーチュンイベント終わったら次は順番的にもうコラボか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:57:01
肝心の9章を気に入るか怪しいけどイベントが意外と早くて残りは復刻多めだから何とか…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:22:58
リンバスやるにあたって囚人たちの元ネタになった小説とか読んだんだけどここら辺もしっかり読み込むとリンバスはうまいことストーリーに落とし込んでるなぁ、って感心したわ
グレゴールのリンゴ関連の話とかも原作読んだら「あっ」てなる - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:38:11
そういう原典からの落とし込みなら6章が秀逸
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:33:13
k社ホンルいるなら君主ホンル引かなくてもいいかな?
破裂パ以外で使う予定ないし - 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:49:50
Kホンルなんてマッチもダメージも低いからもう使わんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:52:47
大前提としてシーズン人格は優先で取得すべき
筆頭ファウストがバカ強いのに加えて君主ホンルはその強いスキルをバンバン出してけるのが強みだから黒獣というか筆頭持ってるならより取得すべき
んでここまで言っておいて何だけどリンバスはキャラゲーでもあるからホンルが別に好きじゃないなら他に強いやつはいくらでも居るからべつに取らなくていい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:55:24
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:04:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:10:11
マッチ云々の前にもう攻撃受けるだけのタンクの需要がねえんだ
バカの体力と回復なら殴りもいける神父がいるし固さならダメージも出せるツヴァイイシュがいるし他キャラを庇うなら壊れの筆頭がいるんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:34:19
なんなら星2にすら破裂回数稼ぎつつ自己回復しまくる提灯ドンキとかいるから単にHP高いタンクってだけだとだいぶキツさある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:38:07
ありがとう、なんか黒獣人格との固有モーションもあるっぽいし引こうと思うわ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:31
とはいっても弱いわけではないんだがね
高いHPで自己回復行えるのは普通に強みだし場所によっては全然使えるほうだと思う - 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:44:06
破裂パで裏置きしてるとしょっちゅう鏡で味方爆発させるから編成しないようになったな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:55:05
既に名前があがってるツヴァイイシュと神父グレは貫通脆弱持ちだから
ピークォド号3人衆のような体で貫通攻撃受けるような場面なら未だ優秀ではあると思う
まあ9章終わるまで貫通主体の敵は少なくなりそうだけど - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:57:22
マッチ力低いってだけならマッチ勝つアタッカーにまかせりゃ良いからマッチ放棄して挑発値と耐性で顔面受けして周りを楽にするのは全然アリ、でもそれとは別に攻撃受ける以外の役割は欲しいよねっていう
破裂維持したり力場配ったり血餐生成したりガチでドタマ割ったり沈潜バカスカ付けたり筆頭だったり…… - 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:00:30
破壊不能コイン出てからは顔面受けの役割も大事になったからな
ただそれでもやっぱある程度の攻撃性能その他は欲しい - 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:10:57
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:14:31
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:19:34
グレおじのAEDDで付与する放出電流には攻撃者の充電回数を増やすという隠された効果が……まぁ最近は憂鬱属性的中時に破裂回数増加の方ばっかり使ってる気がするけど
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:20:32
顔面ビーム撃つのは誰になるんだ…?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:24:49
原作知ってるとストーリー読めちゃうかなと心配してたが杞憂だった
むしろ血鬼のラスボス戦で敵が大写しで表示された瞬間「ああ、観覧車に挑むんだな」と感動すら覚えた - 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:28:45
君主ホンルwith黒獣だと破裂威力付与と維持に難があるからW社イサンを久々に起用したけど君破裂付与性能中々やってんねぇ!
あと次元の亀裂ってちゃんと考えて使うとエグいんやな…って - 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:30:02