Limbus Company(プロムン総合) Part595

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:44:14

    ジア・シーチュンよ、どうだ。今回の教えも気に入ったか?
    [今日の授業は、楽しかった!]

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:45:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:47:33

    ※諸注意※
    このスレッドは「Limbus Company」及び「Lobotomy Corporation」「Library Of Ruina」などプロムン作品の攻略・感想・考察・予想・願望などの【ゲーム本編に関連すること】を楽しく語るスレです

    過度な下ネタや二次創作の話題は別途スレでお願いします。また他スレの話題はリンバス他プロムンの作品内容に関連するものに限定してください。

    ネガティブな話題・お気持ちは規約違反(誹謗中傷や暴言・煽りなど)にならないように注意してください

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:10
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:15

    君主、卯、巳!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:00:59

    >>5

    あの…一人黒獣じゃない人が混ざってるんスけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:46

    おつおつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:30:16

    【スレ建築法】(Part583より引用)


    ①まず予めスレタイコピペしてpart数弄ったりスレ画となんか良い感じの公式セリフとかも用意しておく

    ②ソシャゲ・ブラゲカテゴリ一覧の下の方に「新規スレッド作成」のやつがあるので①で用意したものを書き込む

    ③大体前スレの序盤のものを参考に書き込んでおく

    ④以降スレ民と一緒に楽しくリンバスを語りついでに管理をしていく


    >>180を経過したら自分のレス番確認しながら書き込もう


    >>190を踏んだけど建てられない状況だったら一言そのお知らせを書き込もう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:31:45
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:01

    た・お

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:33:28

    シーズン5の人格っていつから交換できるようになるん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:39:32

    >>11

    次シーズンだから12月ぐらい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:46

    >>12

    結構先かぁ…理髪師当てたから血鬼パ組みたかったんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:46

    そんな貴方に黒雲会
    ウーティスが血餐食いやすくなるし斬撃出血で統一できるしで意外と悪くな……イシュとヒースが前シーズンやんけ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:44

    鏡パの黒獣、破裂より呼吸にギフト寄せる方が火力出る気がするな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:21

    正直延期は基本すると覚悟してた方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:05:58

    今のところ順調だから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:18:52

    シーチュンイベント終わったら次は順番的にもうコラボか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:57:01

    肝心の9章を気に入るか怪しいけどイベントが意外と早くて残りは復刻多めだから何とか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:22:58

    リンバスやるにあたって囚人たちの元ネタになった小説とか読んだんだけどここら辺もしっかり読み込むとリンバスはうまいことストーリーに落とし込んでるなぁ、って感心したわ
    グレゴールのリンゴ関連の話とかも原作読んだら「あっ」てなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:38:11

    そういう原典からの落とし込みなら6章が秀逸

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:33:13

    k社ホンルいるなら君主ホンル引かなくてもいいかな?
    破裂パ以外で使う予定ないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:49:50

    Kホンルなんてマッチもダメージも低いからもう使わんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:52:47

    >>22

    大前提としてシーズン人格は優先で取得すべき

    筆頭ファウストがバカ強いのに加えて君主ホンルはその強いスキルをバンバン出してけるのが強みだから黒獣というか筆頭持ってるならより取得すべき

    んでここまで言っておいて何だけどリンバスはキャラゲーでもあるからホンルが別に好きじゃないなら他に強いやつはいくらでも居るからべつに取らなくていい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:55:24

    >>23

    未だにマッチ力云々で人格の価値考える人いるんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:04:23

    >>25

    何言ってるんだ?

    マッチ負けたら単にダメージ通すだけじゃなくて敵の強化も素通しするんだからマッチ力低いのはダメだろ

    ギミックボスほどマッチ負け重ねたらヤバいの当たり前だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:10:11

    マッチ云々の前にもう攻撃受けるだけのタンクの需要がねえんだ
    バカの体力と回復なら殴りもいける神父がいるし固さならダメージも出せるツヴァイイシュがいるし他キャラを庇うなら壊れの筆頭がいるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:34:19

    なんなら星2にすら破裂回数稼ぎつつ自己回復しまくる提灯ドンキとかいるから単にHP高いタンクってだけだとだいぶキツさある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:38:07

    ありがとう、なんか黒獣人格との固有モーションもあるっぽいし引こうと思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:31

    とはいっても弱いわけではないんだがね
    高いHPで自己回復行えるのは普通に強みだし場所によっては全然使えるほうだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:44:06

    破裂パで裏置きしてるとしょっちゅう鏡で味方爆発させるから編成しないようになったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:55:05

    既に名前があがってるツヴァイイシュと神父グレは貫通脆弱持ちだから
    ピークォド号3人衆のような体で貫通攻撃受けるような場面なら未だ優秀ではあると思う
    まあ9章終わるまで貫通主体の敵は少なくなりそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:57:22

    マッチ力低いってだけならマッチ勝つアタッカーにまかせりゃ良いからマッチ放棄して挑発値と耐性で顔面受けして周りを楽にするのは全然アリ、でもそれとは別に攻撃受ける以外の役割は欲しいよねっていう
    破裂維持したり力場配ったり血餐生成したりガチでドタマ割ったり沈潜バカスカ付けたり筆頭だったり……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:00:30

    破壊不能コイン出てからは顔面受けの役割も大事になったからな
    ただそれでもやっぱある程度の攻撃性能その他は欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:10:57

    特殊じゃない充電人格そろそろ来ないかねえ
    光電とか充電力場とか軽率に配られないかしら
    シー家の人達から充電なんか来ないかなーとも思ったけどやっぱそのうち来るであろうワープ急行殺人事件Bokgakに期待か

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:14:31

    >>35

    そもそも充電自体が供給途絶えてそこそこ経つしなぁ

    杖事務所とか次のヴァルプルギスに来ないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:19:34

    グレおじのAEDDで付与する放出電流には攻撃者の充電回数を増やすという隠された効果が……まぁ最近は憂鬱属性的中時に破裂回数増加の方ばっかり使ってる気がするけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:20:32

    >>36

    顔面ビーム撃つのは誰になるんだ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:24:49

    原作知ってるとストーリー読めちゃうかなと心配してたが杞憂だった
    むしろ血鬼のラスボス戦で敵が大写しで表示された瞬間「ああ、観覧車に挑むんだな」と感動すら覚えた

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:28:45

    君主ホンルwith黒獣だと破裂威力付与と維持に難があるからW社イサンを久々に起用したけど君破裂付与性能中々やってんねぇ!
    あと次元の亀裂ってちゃんと考えて使うとエグいんやな…って

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:30:02

    >>35

    最後にきた充電関連の人格ってなんだっけ

    そもそも前作にしても今作にしても充電使うキャラが多くないから新しい協会か事務所を生やすぐらいしかないよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:32:14

    >>41

    特殊含めて良いならヴァル夜の二人

    純粋な充電だとトナカイホンルが最後

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:35:32

    充電は頭数増やすためとはいえ最初の方で人格出しすぎなんだよな
    W社はともかくいきなりR社までいるもんだから…
    ていうかニコライの人格はいつくるんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:42:29

    都市の星で出たキャラの人格は何年も先だろうな
    悪夢すら未実装だし疾病だってまだまだ出せそうなキャラはいるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:42:34

    君主ホンル編成いろいろ考えてるけどスタートメンバーから黒獣ばんばん出すのと敢えて前に出す黒獣を一人二人に絞って他の破裂人格と組合せつつサイクル回すのどっちが良いんだろうな
    やってみた感じ巳は呼吸を使う都合であんま引っ込めたく無いなーとは思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:55:09

    >>44

    剣契…(小声)あと人格じゃないけど掃除屋…

    まー図書館の剣契が都市悪夢というよりまず間違いなくキムサッガッ先生が都市悪夢級なんだが


    というか都市悪夢のゲストって

    人形・W社・掃除屋・人差し指遂行者・南部シ協会2課(過労)・笑う顔たち・エマノア・泣く子

    うーん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:01:00

    >>46

    笑う顔はシステム的に煙じゃなくて呼吸になるんかな

    指の人格で出てないのあとは人差し指と小指だけだしそっちも早く見たいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:06:45

    人差し指はリンバスシステムだとどうなるんやろな?敵としては集中戦闘にしか出て来れない生き物になってそうなのは想像に難くない…いや特定の攻撃タイプだけ決められたターンに使うとか出来るけども
    問題はこっちが使う場合……唯一も解禁も指令もどうなるかさっぱりわかんねえ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:09:59

    >>48

    解放は全部のスキル使用したら発動とかじゃない?

    それだったら同期3まで解放するの絶対になりそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:17:50

    >>47

    小指は一応黒獣…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:57:02

    今の黒獣破裂パってどうやって破裂回数維持してる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:05:21

    >>47

    肉の歯車はちゃんと煙なんだよな

    とはいえアレはダメージ増加量多いし人格に来るかな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:31:50

    人格的には初期から図書館では都市の星で戦ったR社人格がいるんだよね
    ただまあこれに関してはレベルの所でまだ本来の強さには追い付けてないって解釈もできるからそんなややこしく考える必要はないかな?個人的には本来のR社員はレベル65~75くらい(隊長格は80くらい)な印象ある

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:35:22

    >>48

    スキル1〜3が2枚ずつで打撃斬撃貫通に分かれてるとか面白そう

    毎ターン打撃斬撃貫通の一つのバフをランダムに獲得するみたいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:39:34

    >>53

    図書館とレベルとかシステムが違うから都市の星とかそんな気にしなくてもいいとおもんだよなぁ

    図書館だとネズミが都市の星のスキルを打てるインチキ仕様だからあんまり意識してもしょうがないとおもう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:44:40

    観察記録でしれっとヒースクリフの頭が吹っ飛んでたり突っ込んで行ったら全員死んだぜ!とか書かれてたり
    時殺時でやらかしちゃった的な文体でホンルが爆死した事を伝えて来たり定期検診で身体が切断される位なら別にいいかなという思考回路になってそうなイサンの台詞があったり
    ひょっとしてこの会社に入ると皆頭おかしくなるんじゃないか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:47:51

    死なないことが前提になると思考回路が変わるのはありえそう
    だからこそ同化する鯨とかをイシュメールは極度に警戒してたわけだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:53:25

    >>55

    まああれって戦う相手が都市の星レベルの強さかどうかじゃなくて図書館が都市にどう評価されてるかだもんなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:54:39

    今のリンバスカンパニーって図書館から見たらどれぐれの強さなんだろう
    星は流石にない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:57:24

    >>59

    ない

    ダンテ抜きにしても人格ページだけなら星級もあるけど力出しきれてないしてないからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:16:02

    >>59

    定期検診の時点でのホーエンハイム評では都市疾病~都市悪夢辺りらしい

    そこからちょっと時間が経っているとはいえせいぜいその範囲の中で都市悪夢に寄ったかな?ってくらいだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:20:22

    囚人のこともう星レベルって考えてるのそこそこいるけど星ってランク的には最高レベルなの忘れがちなんよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:22:08

    正直図書館が悪いと思います

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:40:06

    都市の星もピンキリだからな
    赤い霧や指幹部複数は100%無理だろうけどドンファンとか歯車青キチ抜きくらいなら今でも勝てそうなイメージ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:52:28

    リンバスの皆それなりに付き合い長くなってきて和気あいあいとする事が多くなった反面
    「そういえばここ都市だったわ」と気付かせるシーンもちょくちょく入れてくるプロムン

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:59

    >>65

    レイホンとかもそうだったけど格上はしっかりと格上って教えてくれるから今どこらへんの強さなのかわかりやすいよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:21:53

    おそらく都市の星相当のリカルドとか冗談抜きで壊滅の危機だったからね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:25:29

    >>64

    1級フィクサー舐めすぎ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:32:23

    R社も突入があのメンバーかつ群で行動する統率された軍隊ってとこが強くてランク的に都市の星にされてるんだろうから
    特に優秀とかも言われてない一匹だけ単体でしかも弱体化の上抽出するなら初期でもかろうじてアリみたいなとこだったのかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:35:46

    実際図書館で来たR社第四群ってそれぞれのチームの代表+ニコライっていう少数精鋭ながら第四群総力挙げて来ました!って感じやしな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:44:29

    >>70

    掃除屋とかも群れてるから危険なわけで単体だと疾病の謝肉祭にあっさり倒されるぐらいだしね

    個々の戦力じゃランクは測れんのよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:50:28

    都市の星が一番上って話題出た直後にドンファン舐められてて真顔なるわ
    ついでに言えばリンバスも黄金の枝のせいで本来の力全然出せてないやつとか手加減してるやつが割と多いよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:54:42

    というか最近割と戦えてるイメージあるけど7章から殆どの強敵が手加減してたり弱体化してるからな
    普通にやってたらターニャ姉貴にボコされた黒雲会みたいに惨めな事になってるだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:55:30

    >>67

    末兄だし星まで無さそう 言うても悪夢上位ぐらいでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:59:42

    第一眷属のドンちゃんパパすら枝の調律ありであの強さだし第二眷属のサンチョの強さは定期検診で思い知らされるしで如何に図書館が魔境だったかが分かる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:04:15

    元超上澄み一級フィクサー、元最強、元最高権力がいてさらにコアペバトペぺたぺたでチート
    そりゃ不純物にもなる 比較対象から一番遠いぜ図書館

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:04:56

    ダンテありきの評価なのも忘れずにって感じよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:07:12

    ローランが対峙した血染めの夜とか全盛期ドンキ父と同等以上だろうし図書館の戦力がもともとおかしいところがある

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:41:14

    なんかで語られてなかったっけ?
    ひとつの指全体を相手にする事自体が都市の星級だって
    強さじゃなくて依頼料の指標だとも
    まぁ強かったら勝手に依頼料上がって星クラスになるんだろうけどさ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:52:47

    特色でも朱色の十字なら今の囚人たちでも勝てると思うな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:53:57

    なんで朱色の十字は舐められるのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:57:15

    >>80

    対立煽りの匂いがするな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:59:13

    朱色の十字は描写がね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:06:22

    図書館のキャラは難易度の印象で過小評価されてるやつと過大評価されてるやつが多い気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:08:13

    序盤で下の方の課しか出なかったツヴァイとかセブンも舐められてる気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:10:29

    >>72

    ドンファンのコアストーリーを見る限り


    ・特色(朱色の十字)と個人的な繋がりアリ

    ・都市の星になった図書館に単独で来た=過去に都市の星級の事件を何度か解決している可能性が高い

    ・討伐時セリフ「……どこかで見た動きも結構あるように思えるな。」から察するに

    都市悪夢級の人と面識がある(おそらくシ協会など)


    なのでそれこそレイホンレベルとタイマン張れるぐらいには強いんだよね

    ...リンバスに登場したら株が上がるんじゃないか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:22:29

    >>85

    ツヴァイにはエドガーがいるから…

    知名度が低いって?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:26:24

    そしてこのドンファンの過大評価である
    ネタキャラとして人気があるだけなのによくそこまで妄想できるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:38

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:50

    >>88

    は、夏休みという事か......そう簡単には消えないか......。

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:33:38

    大した確証もないのに過小評価するのも大概だと思うんだが

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:48

    一級フィクサーだから現状の弊社のメンツだとほぼ敵わないんだよね
    過大評価って言われるけどあの図書館は準特色と元特色、元頭、つよつよAI館長が徒党を組んでるから過小評価が正解だと思うんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:14:06

    プロムンってジャイアントキリングほぼしないよね
    大体然るべき強さを持った人が対処してる印象
    黄金の枝共鳴がどれだけすごいことしてるかわかる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:18:24

    今の多忙っぷり的に多分今後もないだろうけど、今回のティザーみたいなイベント限定ミニゲーム的なやつがあったらいいのになとたまに思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:18:34

    現在の情報で比較的参考にしやすそうな範囲だと、南部リウ協会1課の副官が2級フィクサー、同協会2課課長が1級フィクサーなんだよね
    あと杖事務所のマルティナと社長が1級、バダが2級

    依頼の性質とかもあるけど、1級である以上腕っぷしはあるだろうし、言うほど過小評価とは言えなさそう
    まあ東部十剣、アンダーボス候補に勝てるかというとどうだろう。少なくとも勝負の土俵には立てるだろうが

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:23

    >>86

    >>95

    流石にレイホンはカポⅣ×小指×心・望×東部十剣の特例だから善戦できても勝つのはキツイだろうな

    とはいえ他のアンダーボス候補相手には全然やれそう感

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:42:04

    ズールゥたち黒獣筆頭が翼の最高位職員に相当するならあの辺から1級レベルなのでは
    ズールゥは他の筆頭より少し上だろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:47:14

    図書館がそもそもズルにもほどがあるメンバーと有利を押し付ける場所なのを忘れないほうがいい

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:53:17

    ゲームでの強さと設定上の強さが違うの理解出来てない人ちょこちょこ見かけるよね
    「今なら笑う死体の山ぐらい勝てるだろ」とか言ってるの見かけてビックリしたわアイツ抑止力無しで巣に放り出したらとんでもないことになるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:34

    笑う死体の山(フルパワー)状態のヤバさを知らねえからそんな事が言えるんだ
    部屋全体黒120をほぼノーモーションで繰り出してくるからなアイツ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:11

    これは無茶なお願いだとわかってはいるんだが、紐を何かしら…できれば自我の破片に交換できるようにしてほしい。レートぼったくりでもいいから…
    3525個あっても使いきれねえよ、紐箱も923個余ってるし…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:09:37

    この先EGOの解析5が実装されるっぽいこと言われてるから秒で溶けるぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:17:01

    R社第一軍とかP社の圧搾部隊とか翼の最高戦力早くみたい
    黒獣も翼戦争以外で出さない力あるらしいし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:45:47

    >>103

    それを見られるときはリンバスも大詰めだろうしなあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:14:44

    >>100

    今までリンバスではクリフォト抑止力無しで幻想体と戦ったことが無いから勘違いされやすいのかもね

    よく言われる4章の雄牛ですら後からダンテ時計の内部に枝のかけらがあることが判明したし

    WAWクラスなのに抑止力ガンガンの所で戦った黒壇女王の事も勘違いが加速する一因かな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:33:50

    逆に囚人はシンクレアベースにまで下方修正されてるってのも忘れられがち

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:34:46

    めんどいのは終わらせたが
    人格交換しないとアチーブメント進められなくなったわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:54:05

    共鳴なしウーティスがどれくらいなのか楽しみ
    本当に囚人みんな制圧するくらいの実力あるのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:30:12

    グレおじが早くバケモノになってほしいよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:15:55

    プロムンの作品って戦闘参加者全体にバフ・デバフが入ってるケースばかりだから、
    純粋にどっちが強いかをぼんやりとごまかす造りにしている気がするわ
    ・ロボトミ…クリフォト抑止による弱体化とEGO装備による強化
    ・図書館…招待客から取ったコアページで手軽に大幅強化できる
    ・リンバス…黄金の枝の調律効果で囚人の戦力が一律下方修正されてる+ダンテの無限蘇生ありきの特別な戦術
    8章でMOROSITASの力に目覚めて格上でもワンチャン挑める状況を今までより気軽に作れるようになったから、
    今後は最強議論がよりやり辛く不毛な話題になっていくんじゃないかなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:47

    何より自分がハマってたタイトルの登場キャラをプラス補正かけたがる人が多いのがね…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:34

    ぶっちゃけロボトミも図書館も弱体化してたとはいえ最強のゲブラーと戦ったというのがあるせいでそれがないリンバス勢と比べても曖昧な感じになってしまうんだ
    ムルソー、赤い霧と戦ぅ事は出来る?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:06

    >>112

    狂ったようだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:24

    >>112

    出来る。(勝ってあげるとは言っていませんよ)

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:44

    プロムンに関わらず最強議論なんて荒れやすい荒らしやすい話題の代表みたいなもんなんだから、極端な話わざわざ総合スレで話題に出すやつは荒らしだど思ってスルーするのが一番まであると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:28:08

    >>115

    最強議論は本当に荒れやすいからねえ...それじゃあ話題を変更して

    ここのカリジャナリはどんな編成で採光回ってる?まだ人格をあまり持っていないから教えて欲しいんだよね

    特に貫通採光・憤怒採光・色欲採光のおススメが知りたい

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:32:36

    >>116

    貫通は血鬼パ+薬指で回ってる

    紐は基本スキップでサボりまくってるな……面倒くさくて……

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:36:06

    紐はスキップだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:46

    共鳴無しのサンチョウーティス良秀ムルソーあたりがフルパワーで挑んだとしてヴェルギリウスとどこまでいい勝負できるかは気になる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:49:00

    貫通は終止符哀悼絶望のヴァルプル組来てから世界が変わった
    今手に入る人格だと何組めばいいんだろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:50:53

    とにかくモジュールが足らない
    採光にもダンジョンにも使うから消費具合が半端じゃないからすぐに貯める方法は無いかと探している

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:53:05

    憤怒はリウや炎拳などの憤怒スキル持っててマッチが強い人格そろえれば苦労せずこなせる
    色欲は3ターン目の精神力減少が厄介すぎるから、
    同じターンにファウスト水袋が撃てるよう1~2ターンで確実に資源が集められる編成にしsてる
    具体的には薬指イサン、マルクラファウ、赤目良秀、Rムルソー、DHロージャ、握クレア
    貫通8は敵が減算コインになったせいでめちゃくちゃ辛くて、今も試行錯誤中
    終止符ヒースに倒しまくってもらう作戦で、
    終止符2人+室長ドンキ・姫ロージャ・センクレア・薬指イサン・黒雲良秀がメイン
    待機人員にN社ファウスト入れて色欲共鳴で精神力を早めに増やしたりもしてる
    スキップすれば早いんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:17:30

    >>121

    狂気で1日2回までなら割り得だからコツコツ貯めるべし

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:29:12

    憤怒は炎拳、カポ、リウイサン、ヂェーヴィチロージャ
    燃料50切って憤怒共鳴乗せた炎拳を叩き込むスタイルで、カポ比較で弾消費とスキル3を反撃で潰すリスクの無さで勝る
    また色欲共鳴で囁き、イサンスキル3で精神力回復も見込める
    3ターンでけりが付く

    色欲は薬指イサン、ぽんぽん派、握る者、カポ、握らんとする者
    口笛吹けるか否かで変わるけど、最悪観測でシンクレアを侵食させて9章2節ぶっぱする
    上振れ2ターンの下振れ4ターン。正味スキップで良いと思う

    貫通は終止符ホンル、室長、理髪師、薬指イサン、姫、終止符ヒース、握る者
    口笛吹きつつ銃弾乱射、ついでに暴食溜まればミルカラもぶっぱしたり
    上振れ4ターンの下振れ6ターン。室長が強化スキル2使えたり、ごく稀にフィナーレぶっぱや広域化した理髪師スキル3が拝める

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:32:35

    貫通は絶望ロージャが1発で殴り倒せることも割とあるんだが仕留め損ねると減算コインに沈潜攻撃という最悪愛称の結果で他のマッチが死ぬ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:29

    憤怒採光は紅炎殺ファウの自爆を生かしやすくて楽しい
    色欲採光は薬指イサン、室長&姫、黒雲ヒスイシュ、裏に握ファウ
    適度に反撃スキルで色欲3共鳴をしつつ強引に殴りきってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:23:43

    8中時点で作ったやつだからちょっと古いけど経験値採光統一PT
    火傷&憤怒中心でリウイサン精神回復狙い
    一応全部でEGOなし5Tの記録あり
    いまだとドンキとロジャをカポムル&絶ロジャにすればより安定する...がコンセプトは薄れた

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:26:20

    >>127

    編成順

    紐採光は全部飛ばしてるわ...

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:27:06

    おそらく調律前の唯一の戦いがチュートリアルの心と望使いこなす推定特色の弟子だから比較対象として不適切すぎる

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:42:15

    全紐採光をこの編成にまとめてるなぁ大体3ターンで行けるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:55:59

    キーワード別かつ被り無し編成をしていると一番悩むパーティーがある。充電パだ。
    そもそも充電人格は大体がその人格単体で完結している性能が多い。おまけに殆どの充電人格は充電に追加で別のキーワードを持ってる。そのため強力な充電人格は大抵もうひとつのキーワードに行きがちだ。ロボトミ良秀とかロボトミロージャとか。
    その上でみんなは充電パどんな風に組んでる?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:05:27

    破裂パが君主黒獣で完結したからWイサンウーティスホンルムルソー良秀+憎しみドンキ+マルクラファウで充電破裂で組んでるなあ
    R社勢がギフト揃うまで雑にできないのが辛いところ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:11:04

    マルチクラックファウスト&ヒースクリフ
    魔法少女ドンキホーテ
    W社ホンル&ウーティスと組んでいったら
    残り2枠は大体ロボトミロージャとロボトミ良秀(レギュ違反)ただロボトミ良秀はウーティスの充電力場を吸うんでW社が良い場合もあるか
    個人的にW社ホンルは星2ながら結構便利

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:19:41

    充電編成組んで思うのが大半がアタッカーで耐久ペラいな君たち!ってのと挑発値持ちがサイムルソーと絶望ロージャしかいないっていう
    なのでタンク役を充電パでも絶望ロージャに投げたりするのは結構ある 加護モードくっそ硬いぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:18:12

    充電で組まないで嫉妬共鳴で組むからなんとも…(マルクラファウ、魔法少女2名、赤眼懺悔、R社ホンル、中指シンクレア、W社ウーティス)

    呪いの釘、水袋(ファウ)、提灯で体力を回復し、ホリデイで精神力を回復し、氷の脚と水袋(ドンキ)で敵精神力を下げ…といった感じで色々やれるので、耐久面はあんまり心配してない
    むしろ下手な編成より殴り合い強いんじゃないかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:36:22

    昨日鏡を出血パで周っていたら6層目の長兄戦でなぜか4ターン目にでズールゥが死亡しその後はマッチ→出血(ダメージは入らない)→その後のマッチを全て強制終了→次のターンに移行を10回ほど繰り返して泣く泣く鏡を終えた
    これでアチーブメントのランクⅤかEXのギフトを持って6層目をクリアができず萎えたのでみんなも気をつけよう

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:52:55

    >>122

    >>124

    >>126

    >>127

    今起きた

    ありがとうございます!

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:16:00

    >>136

    公式のお知らせにあったじゃん(8-20と眺めることしかできないパックに不具合)

    今回は続報ないから長そうだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:30:36

    ここの会話読んでてちょっと疑問に思った事が1つあるんだけど
    イサンって元はリンバスの研究員やってたけど後から囚人扱いになったって事なのか?
    いやでも4章で勧誘されてるシーンだと普通に囚人呼びされてるな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:01:11

    >>139

    囚人が集まってLCBが正式に設立されるまでの暫定的な地位として研究職としていたみたいな感じじゃない?

    鏡技術がイサンの知識なしであそこまで行くとは思えないから研究に関わってたのは確かだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:15:59

    >>139

    メンバー集め終えてダンテ迎えに行くまではイサン・ファウストは研究してたんじゃないかね

    囚人番号は加入順のようだからその二人以外は戦闘訓練だの会社の規則だのを叩き込まれてたかもしれんが

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:27:01

    囚人No最後なのが煙戦争組なのはなんかあるのかね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:07:57

    定期検診で1番不穏に感じたのはグレゴールの例外処理
    お前特殊だからなとか言われてるのと同じだろとんでもない爆弾じゃないのか

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:43:01

    1章からヘルマンが包み紙剥がせやって言ってきてる特別製だぞ
    本人がギスギス振りまくロージャと違って本人無自覚な上に周囲もグレゴールのこと雑にあしらいがちだから皆軽く見てるんだよな
    そう考えるとグレゴールは人格でも舐められたり侮られたりすること多い

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:58:14

    プレイヤーとキャラクターとの間の認識の差が開示される度不安になるこの感覚
    ZAYIN詐称感と言うか某財団で言うSafe()感と言うか

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:18:17

    ジアムーってシーミィインって別の名前あるけど、これは何?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:28:40

    >>145

    何となくグレおじはZAYIN詐欺ALEPHみたいな感覚わかる

    煙戦争の英雄ってわかってんのにイシュメールと大差ないと思われるまで下に見られてるあたり相当

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:05:45

    >>146

    シー・ミィユンの事なら推定ジア・ムーの元の名前

    原作にはない名前なので、元シー家な事とセリフの内容からの推察しかできないけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:13:42

    君主ホンルのスキル3で呼ぶ黒獣って誰がいいの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:59:58

    英雄になる資質はあるけどそれを拒否してドロップアウトしたグレおじと、特別になりたがっているけど自分が凡人である事に苦悩するロージャ
    どっちもRCBのバランサーなのに本質は正反対なの、良いよね
    主役回(2回目)がどっちのが先に来たとしても、それを見たもう片方が曇るのが容易に想像できる

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:04:12

    >>149

    一方攻撃出来て相性がいい上に黒獣丸染のバフが強いウーティス

    おまけのはずなのに広域を打ち始めるロージャ

    の二人が特に相性がいいね

    とはいえ純粋に連携の威力が上がったり編成順を若くするメリットが大きいファウストでいいんじゃないかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:12:19

    巳二人は長期戦前提だから最初から出し続けてクリティカル連発してた方がいいと思う
    だから筆頭かウーティスかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:22:02

    W社人格のイサン滅茶苦茶目が死んでて何か辛くなってくるな…
    休め

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:23:05

    >>153

    目が死んでる人格なんて各囚人で珍しくもないから問題ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:49:00

    シンク以外全員教師ポジになるんだろうか 切磋琢春

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:12:23

    >>151

    >>152

    サンクス

    うーむ巳はあんま相性よくないのね…

    グレゴールで高火力ツッパするの楽しかったんだが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:20:56

    巳使いたいなら鏡で破裂呼吸パ組むと楽しめるよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:21:41

    >>156

    巳グレゴールは黒獣丸染効果が呼吸回数維持だから別に悪くは無い

    逆に後ろに剣契イサン入れて回数維持するなら最後尾でも良いので黒獣のイサン来たら株が上がる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:26:19

    すまん152だが防御の撤退して出し入れ奴と勘違いしてた
    それならグレゴールは連携のバフも有用だし全然いいと思う 撤退のために控えに回しとくのはお勧めしないって意味だったから
    S3の連携はダメージを考えるなら筆頭で黒獣丸染の効果的には良秀かグレゴールが優先度高めかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:49:32

    黒獣は全く手つかずの巳ロージャしかいないんですが、ホンホンとファ卯交換すれば割と楽しめますか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:59:14

    >>160

    普通に楽しめると思う切磋琢春でも黒獣来そうだし交換しといて損はない

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:02:35

    深夜清掃のリカルド襲撃で何だよもおおおおおおおまたかよおおおおおおおおと言いたくなった
    中指からは逃げられないってこういう事か…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:03:26

    >>161

    ありがとうございます まずファ卯を交換してホンホンは交換できるまで紐集めでもします

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:24:13

    ホンホンってどこからそうなったんだ
    まあ優先は筆頭で次君主でいいんじゃないかね あとは多分次イベントでイェイ来るだろうしこいつも黒獣関係持ってくるだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:39:00

    >>164

    「ホン」ユェンの君主「ホン」ルです

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:35:37

    親指ムルソーの使い方がよくわからないんだけどこれって振動より火傷に編成寄せた方がいい感じ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:35:53

    >>162

    抵抗したとはいえ翼特有の移動する建物に吹っ飛ばされるのも仕返し帳簿に刻まれるの理不尽を感じた

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:41

    >>166

    どっちでも使える

    ただ虎標弾も猛虎標弾も切らすと火傷を付与しなくなるから長期戦での運用は考え物

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:42:46

    回数付与性能飛び抜けてる炎拳グレゴールさえいればどっち編成でもいいと思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:37

    >>169

    炎拳持ってねえんだよなぁ…交換できるのも後になるしレンタルパみたいにt社に混ぜて使うかぁ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:18

    リウホンル控えに置いてどうにかならね?
    サポパで火傷付与にも回数増加乗るはず
    あとは夜明シンクレアでどうにか

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:18

    >>171

    振動なら20区ホンルのほうがよくね?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:05:16

    8-20と眺めることしかできないはまだ直せそうにないのか。結構長引くな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:29:51

    >>166

    雑に使っても強いから最悪グッドスタッフもいけるぜ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:33

    やべえよ…鳴き声ホンル手に入れてから鏡ダンジョンまじで楽しい
    あの振動付与する性能で広域なの偉すぎるし単コインだから通貨併用で最大6人に付与できるから時間殺人鬼が消しとんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:12

    ホンルのスキル3の最初にドン!てやるやつで大体相手が粉々なる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:10

    ZAYIN詐欺ALEPHがペスト医師とピンクの兵隊なの、なんかダンテと関連ありそうな白夜もそうだけど「兵」という意味では共通点あるんだなと思ったりするグレおじと黒の兵隊
    スポンサーアブノマは大変そうだが亜種はワンチャンあるのは逆行時計で示されてるのありがたいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:09

    一番初めのヴァル夜見直してたら抽出の誤差は±3年、ヴァル夜が来ると10年からそれ以上になるって言ってるんだけど…そこから7章までにヴァル夜でない時期にラ・マンチャ人格(推定200年前?)が抽出できるようになるぐらい抽出の範囲が広がってるってこと…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:07:38

    お兄ちゃん+煙戦争参加者ってことで黒鳥の夢グレゴール来てほしいがあの装備ビジュアルにクセあるよな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:08:37

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:11:46

    次のヴァルプルギスって何がくるのかな
    図書館関連なら夜明、終止符ときて視線が来そうだけど
    謝肉祭は敵として出そう

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:48

    >>178

    鏡の世界自体がだいぶ胡散臭いからなあ

    直接接触したらハードルが下がったりするのかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:28:54

    望む世界を見れるって側面も出てきたからその辺無視できたか
    立場はラマンチャでも人が囚人のメンバーな以上±3年以内に反乱がおこる世界があったのかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:59

    望む世界を見れるはずなのになんでキャサリンは不幸な世界しか見れなかったんですかねえ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:31

    本編で見すぎたら歪むって言及されてるからですかね⋯

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:59:28

    >>181

    麻痺とか言うレアスキルをガッツリ使う人格がついに見れるのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:54

    >>181

    楔事務所とか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:32

    シ協会だよ
    憎しみちゃんがコスプレしてたのは伏線()

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:56

    ユジン人格は早く見たい
    それはそうと全盛期ユジンだとしたら恐ろしく強いな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:22:23

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:23:29

    今更だけど捨て犬のギョンミくん人格とかも見たかったなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:51:24
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:51:21

    ume

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:11:50

    埋めイサン

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:33:22

    埋める

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:19:55

    埋めていくんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:21:53

    誰かはスレを埋めなきゃいけないんだ。それがお前だ。私は選ばれた…お前らとは違う、違うんだよ!!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:31:55

    埋める。

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:24

    さぁ~変身完了!ふっ、いっぱい埋めましたよ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:44:53

    埋めの終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています