【kindle】デビルチルドレンが期間限定で1巻無料になってるぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:10:25

    ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07XK8V4XC/ref=cm_sw_r_tw_awdo_CXDGPES3DDVM61PQ1RV8
    (hをつけばリンクに飛べます)

    当時からボンボンやメガテンを知ってるファンも
    なんとなく「児童誌のベルセルク」という独り歩きしている異名だけ知っている人も
    これを機に是非読んでくれよな!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:17:13

    主人公が腕吹き飛ばされたところ子供心に衝撃だったわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:18:49

    硬いやつの内部にネコマタコールして吹き飛ばすところ好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:39:05

    漫画はゲーム以上に色々とやばいがゲームと違い刹那の母とルシファーは二股してないからそこの倫理観はちゃんとしてるぞ!


    なんでそこだけ...?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:05:39

    1巻読んできたよ
    これマガジンとかじゃなく本当に児童誌に載ってたの?
    当時のボンボンってこんなのばっかりだったのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:24:05

    >>5

    父に虐待されてた子がある時出会った女の子たちと友人になれて救われた気になってたら夜に父にまた虐待されて最終的に木に潰されて死にかけてたら父に見捨てられて絶望して肉体は死ぬ(魂だけはロボット的な体に移されたが思考も言語能力も幼児レベルになる)


    その後ロボットボディでみんなに可愛がられながら生きてたが父親を見つけてしまい憎しみで父殺すために暴走し


    な作品があった雑誌だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:30:26

    >>6

    ゴローはほんと悲しかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:58:26

    主人公が再登場して強そうな仲魔連れてきたと思ったら容赦なく痛めつけられるのびっくりするんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:03:32

    >>5

    さすがにここまでハードなのは珍しいかったよ

    まあこれが普通に読めるくらいの土壌だったのは確かだけど…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:04:39

    連載中の時でしたがフェンリルとアバドンのコンビがあんな形で終わったのがショックでした。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:21:39

    >>3

    この時の場面もキツかったけど、その前の気が狂ってしまったヘルが起こした雪崩に町が呑まれていく中のフロスト達の断末が強烈に心を抉られましたね。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:39:39

    子供の頃読んでたけどあんまりわからなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:20:14

    いいですよね
    生意気でお調子者でちょっとヘタレなガキンチョが爆速でこの立ち回りと境地まで行き着かざるを得なかった展開

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:47:30

    >>13

    ※小学生です

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:52:12

    せっかくゲームの方がだいぶ子供向け(アトラス比)なのに
    コミックの方はどうして・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:52:32

    これで興味を持った人は今web連載している武狂争覇もチェックして欲しいの

    http://comic-medu.com/st/bukyousouha/1

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:58:50

    >>15

    子供向けにした割に隠しきれてないんだよなあ...

    ナガヒサとは異父兄弟、未来とは異母兄妹って

    これだけだと家族関係凄まじいようにしか見えないし話も雰囲気も良く考えたら全体的に重苦しいし...

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 00:01:07

    やーいやーい!お前の母ちゃんは淫売のクソ女!

    ルシファーミカエルくわえこむマッマ何者なんですかね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 00:04:46

    >>6 >>9

    ありがとう

    そりゃ作者に「ボンボンなんか読んでたからそんな歪んだ性癖になっちまったんだよ!」言われるわ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 00:36:04

    >>19

    ちなみにこの人がその後ボンボンで連載した作品でも小学5年生の少年が

    惚れた女のために敵(宇宙人だけど、見た目も知性も普通の人間)を真剣でバッサバッサと殺しまくるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:26:25

    最初のアイスランドから犠牲だらけでエゲツないわ
    そして止めに未来からの角グサー救済拒否…ここが正直一番大好きなシーンです

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:36:14

    ネジのぶっ飛んだ主人公が過酷な戦場でノリノリに暴れ回るタイプの次回作もあるぞ!
    こっちは新装版出ないのかな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:46:11

    最近真一を初めてやって、派生の漫画もあると聞いたところだったから丁度良かった

    児童誌作品なのにちょっと複雑だし展開速くない?いや、面白いんだけどさ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:58:24

    サンドランドでもサラマンダーは剣で滅多刺しだし
    ザントマンは頭砕かれるしえぇ…ってなったわ
    使い捨てがエグいよ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:53:47

    展開はやいのは月刊だからまあわかる
    複雑なのはそう
    誰がどこまで味方なのかむちゃくちゃ不安になるなこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:45:21

    >>16

    主人公かっこいいな

    恥ずかしながらこういう漫画サイトあるの初めて知った

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:02:58

    この人の今やってる武狂争覇超面白い…けどなかなか売ってない…。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:42:41

    この頃のボンボンはめちゃくちゃ尖ってた。尖りすぎて先っちょからどんどん欠けちゃって、
    やがて訳わからない雑誌になってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:12:52

    ふいんき(ryがえぐいんだよな
    戦闘ものだし刺されるとか腕飛ぶとかいう展開はいいんだけど、
    「ここの人たち親切だよな」「お前が侵略者だから諂ってるんだよ」
    みたいなのはさあ

    子供向けって何だっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:18:28

    >>3

    あれ内部じゃなくて傷口に零距離召喚でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています