イケメン無罪として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:58:32

    許されなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:59:29

    闇の炎に抱かれてバカな…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:00:19

    リメイクでゾンビリオンがリストラされてて残念だったのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:01:14

    >>3

    まあ正直露悪すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:02:20

    先に2が出てたから未来を変えることもできないので救えなかった者…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:01

    >>3

    無様すぎて哀れだろ…

    殺してやれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:28

    なんで急に双剣使いになったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:44

    >>3

    えっ なくなったんですかあれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:46

    コロシテクレ…ボクヲ…ハヤク…(ゾンビリオン書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:04:20

    >>5

    まてよなぜか複数あったコミカライズ版だと生存パターンのもあったんだぜ?

    それが公式扱いされてないだろって?ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:04:34

    >>3

    ゾンビリオン楽しみしてたのになぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:05:47

    俺なんて1戦目のリオンを倒す芸を見せてやるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:06:26

    デモンズランス・ゼロ禁断の“n度“撃ち
    テイルズのぶっ壊れ技と言えば犬…?の風神犬が有名だけどデモンズランス・ゼロも大概イカれた性能してると思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:07:17

    >>12

    あ、それもリメイクだとなくなったでヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:57

    なんかリメイクだとスタンとホモっぽい…ホモっぽくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:26

    海底洞窟のところはオリジナルの方が好きなのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:11:00

    >>7

    仮面ストーカーが謎に双剣使いだから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:11:32

    >>16

    えっ ゾンビ展開もこれも無いんスか?

    どうやって話進めたのん……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:12:20

    リメイクは明らかに性格ジューダスに引っ張られてるんっスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:06

    >>18

    脱出のための謎のエレベーターがあってね…なんか離れたところにしか操作するレバーがないんだ

    誰かが動かさなきゃいけないんだよ

    勿論ムチャクチャプレイヤーからツッコまれた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:42

    >>18

    敵対は普通にして撃破後に和解したけど猿設計を超えた猿設計のエレベーターを動かすために1人(+シャルティエ)残って死亡って感じっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:14:04

    どうして非常用のリフトなのに離れたところにレバーがあるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:14:33

    >>16

    俺と同じ意見だな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:06

    人気になったから露骨に扱い変えたシナリオ…糞

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:11

    >>18

    第一部でキャラ同士の会話が増えてリオンとの交流も増えて仲良くなってるから

    マリアン人質に取られて裏切るのは一緒だけどヒューゴの計画に関してはリオンも何も知らなかったことになったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:47

    確かに猿展開なのは事実だけどね、ここの展開自体は好きなの

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:25

    >>16

    デスティニー2でも同じ流れだったのになぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:01

    リメDの技の基本はオリDのままだけど同じ技を連続で使用するとジューダスの技に変化するってアレンジが好きで使いまくってたのは俺なんだよね
    通常リメDだとコングマンDC版だとウッドロウをコスプレさせてたんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:01

    >>24

    お前リオンの人気を甘くみたな

    リオンはジューダスで票が割れるのに一度も人気投票で3位以下にならずに殿堂入りしたフルコンタクト人気キャラだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:48

    >>20 >>21 >>25

    あざーっす ウム…よく分かったんだよね

    デスティニーという作品はワシの心の中で生き続けるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:21:07

    TD2初プレイでこいつの奥義見て何やってるこの馬鹿は?と思いましたね本気でね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:21:31

    >>22

    非常用というより非情用だな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:22:46

    ちなみにRPG最弱クラスのラスボスは普通にゲロ強になったらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:22:53

    >>15

    リメDはスタッフに腐女子がいたか売上のためにスタッフが媚びたと思っている

    それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:23

    >>27

    これに関してはPS2版デスティニー出たのデスティニー2より大分後っスからね

    流石にデスティニー2で過去改変してる訳は無いっス

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:51

    >>18

    数年前ならまだしも何で19年前に出たリメイクの中身を今まで知らずにいられたのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:56

    だいぶ後って言っても5,6年後なんスよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:24:02

    >>22

    恐らく資材搬入搬出用のエレベーターだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:49

    >>3

    ただ言うほど戦わせる必要もなかったとも考えられる

    まっ後付けでジューダス出しちゃったから整合性の問題なんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:55

    じゃあ…ジューダス!(息子名付け文字)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:26:03

    >>33

    ただでさえ強かったのにDC版だと水属性+睡眠っていうスタンに対して特効を超えた特効な技まで使ってくるんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:26:59

    >>40

    初手裏切り者呼ばわりは草なんですよ神

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:27

    >>3

    しかし…生きて最奥まで来れるかどうかも分からない主人公たちへの嫌がらせのためだけにこいつの死体を海底から回収したと考えると結構な猿展開なのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:29:58

    まあリメイク前の展開もこれよくスタンたち生きてるな?ってくらいの展開だからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:31:59

    どうしてあんな仮面で顔を隠してる気になっていたの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:04

    犬は早く現行機でやれるデスティニーのリメイクのリメイクかリマスターを出せよ
    動画とかで見るとコンボが凄い楽しそうだからやってみたいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:36:58

    >>33

    うーんオリジナルはクソ雑魚を超えたクソ雑魚だから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:26

    色々言われるリメDだけど
    ラスボスであるミクトラン・イグゼシブを瀕死にさせると無敵化からのメルティアスを撃たれ
    それに耐えきるとスタンの秘奥義ゲージが満タンになりラスボス戦専用秘奥義である斬空天翔剣で撃破する流れはキレてるぜ
    まあ斬空天翔剣でなくてもスタンが秘奥義使えば撃破出来るから通常秘奥義である緋凰絶炎翔で死ぬんやけどなブヘヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:05

    >>48

    ストーリー改変は糞だけどバトルとバトルの演出は神…それがリメDです

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:43

    公式人気投票で第一回からいて1位2位1位2位2位2位で殿堂入りなんだ
    ユーリと並んでこいつがいたら他が上位取れないって言われたようなものなんだよね、凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:19

    (エレベーターのコメント)
    殺すしかない…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:41:58

    >>51

    ニコニコのコメントだとコングマンいけーっで埋まってて笑ったのは俺なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:42:17

    >>48

    おとん、なんで最強技の翔王絶憐衝の方じゃないんかな…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:01

    >>49

    ディムロスとのタイイチバトルとか専用BGMもあってマジで盛り上がるんだよね凄くない?

    隠しダンジョンでオリDのプレイヤーの何割がこいつ知ってんだよえーっなフィンレイが出てきたりバトル面は神…なの間違いないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:32

    >>51

    もしかしてエレベーターの上に乗れば水で浮いて上にいけるんじゃないっすか…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:46:12

    >>54

    D2くんもだけどシナリオ、糞…の度合い高すぎないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:46:54

    マリアンがワシの全てなんや!
    そのために全てを裏切ったならその罰も受けるんが正当やろ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:47:04

    >>47

    いつ見ても手羽先なんだよね

    酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:47:32

    >>44

    オリジナルはオリジナルであそこで助かるのだいぶ猿展開だから理由付けが必要になるのもわかるんだよね

    当時のJRPG特有のたまたま上手いこといったからセーフ理論だけどぶっちゃけ詰んでたんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:47:35

    >>53

    デスティニー2のサウンドテストで一子相伝の技を見よって没セリフがあったのが理由だと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:47:38

    あの?シャルティエはD2でもまだ海の底にあるんじゃないっすか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:47:47

    >>42

    うーんカイルにとってのリオンはキー坊にとっての鬼龍みたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:48:27

    >>47

    殺劇舞荒剣ぶっぱしてやねえ…ブラッディローズぶっぱしてやねえ…裂空刃ぶっぱしてやねえ…適当に晶術撃ってやねえ…


    あっいつの間にか死んだっ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:52:42

    >>61

    シャルティエミラージュはあるんだよね

    まあ性能がゴミだからバランスは取れてないんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:54:29

    ソーディアン5本で神の眼を破壊するシーンはいいよね、パパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:57:51

    >>64

    地属性が無かったら文句無しの最強武器なんだよね酷くない?

    ウキウキで性能を見てそっと万能包丁を装備し直すんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:58:21

    世界を救う目的ならソーディアンが残る理由はないんだよね
    コングマンは年長者の務めを果たせよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:59:32

    待てよ、コングマンじゃレバーを操作できないと思ったかもしれないんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:01:58

    最後まで持ってたシャルティエは今どこにあるのか教えてくれよ

    海の底に沈んだままなんすか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:07:22

    >>57

    なんだかんだ言ってオリD、D2、リメDの全てで仲間たちを裏切ったことへのウェイトが重いのは好感が持てる 骨おじさんの頃なんかは

    「この世界はスタンたちの手で救われるべきなんだよ神様野郎ーッ」

    って言葉にするくらいだしなヌッ 激アツを超えた激アツ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:51

    リメDとD2の戦闘は神や
    シナリオ? ククク…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:16:01

    リメD…すげぇ 簡単で爽快ながら突き詰めるとどんどん味が出てくる傑作だし…
    D2…すげぇ 育成要素と戦闘システムが複雑を超えた複雑だけどシステムの理解が進むたびに楽しさが深まる怪作だし…

    あーっ これくらいのクオリティで遊べる2Dのテイルズをくれえーっ 移植でもいいから 俺は2Dのテイルズがないとメチャクチャ寂しいんだあっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:16:48

    ナムカプだと加入が一番最後だった上に性能も微妙だったおかげで
    殆ど目立ちませんでしたね…
    加入の遅さのせいでスタンやルーティ以外のキャラともあまり絡まなかったし
    人気キャラの割には随分と扱いが悪かったのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:32

    ベルセリオスに入ってたハロルドの人格は結局どうなったんスかね?
    オリD時代の攻略本には「ミクトランと意気投合した」とか書いてたんだよね 猿くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:36:49

    >>74

    ハロルドはリメD以前から設定がぐちゃぐちゃに変わってるんだ、オリジナルの設定なんて荼毘に伏したと思っていいっ

    実際のところカーレルがミクトランと刺し違えた時に剣の方のハロルドの人格は乗っ取られたことになったらしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:38:48

    そもそもオリDの頃はハロルドは男だったからもうD2の頃から設定ぐちゃぐちゃなんだ、オリDの設定がまともに残ってると思わない方がいい
    そもそもソーディアンがないと晶術が使えない設定だったのにD2で覆されたりもうムチャクチャだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:39:13

    >>72

    リバースとテンペストのバトルで楽しめ…鬼龍のように

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:53

    >>69

    ダイクロフトで他のソーディアンと一緒に使命を果たしましたよ ニコニコ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:38

    >>70

    ウム…あそこはメチャクチャいいシーンなんだなぁ

    その後のあいつとの戦闘難易度?ククク…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:57:32

    >>53

    斬空天翔剣という技自体がファンタジアの一子相伝技アルベイン流奥義冥空斬翔剣のオマージュとして作られたからだという科学者もいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:59:42

    処刑用エレベーターまで作って退場させたのに結局D2には繋がらない締めなんだから話になんねーよ
    せめてDC版のリオンサイドだけでもリオン本人に決着つけさせろよえーーーっ!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:02:55

    (カイル達のコメント)
    リオンって誰やねん?ワシらは知らんで!
    うおおおっジューダスを馬鹿にすなあっ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:06:28

    >>77

    >>リバース

    ウム…

    >>テンペスト

    えっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:13:14

    >>76

    まあ気にしないで

    オリDの時点で敵の人間とかモンスターも晶術を使ってましたから

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:55

    >>75

    昔のゲームの定石だ

    無駄に設定をひねってややこしくしたりする…

    「カーレルの人格を投射したソーディアンがミクトランに乗っ取られた」で何の問題もないのに何をワザワザ複雑にしているこのバカは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:47

    >>76

    お言葉ですがオリDの時点でレンズがあれば

    ソーディアン無しでも晶術は撃ますよ

    雑魚キャラがバンバン撃ってくるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:20:29

    >>78

    しかし、リメイクではゾンビリオンで再戦がないから海に沈んだままだし、D2は刺したことも無かったことになってんすけど…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:07

    >>69

    リメDは海底に沈んだままでオリDは恐らく神の眼の爆発に巻き込まれて粉々だと考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:50

    >>88

    ムフ、リメD世界線の続編はシャルティエを巡った話にしようね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:56

    バンナムってたまに同人サークルみてえな悪ノリするというか、ズレてる俺面白いだろうするんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:57

    D2のストーリーは前作無かったらもっと面白かった作品としてお墨付きをしている
    いや当初はDやってなかったから全然気にならず楽しめてね
    ゲームシステムばかり言われてるけどキャラ同士の掛け合いとかマジで面白いんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:05

    >>91

    確かにおとんが子供かばってとか前作主人公であること考えなきゃよくあることだからリラックスできますね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:00

    >>26

    どうしてエレベーターのスイッチがエレベーターの外にあるのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:40

    >>91

    うむ…、雪玉に石を入れられてブチギレたりするんだなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:29

    オリD→D2で神のたまご破壊→過去がリメD化→D2エンディングという説が意外と納得できルと申します

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:24

    >>91

    ウム…スキット本格導入の初作品にして既に内容が完成されてる点は評価されるべきなんだァ…これ以前は内容がかなり限定的だったのがテイルズの看板システムへと昇華されてるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:08

    D2はスキット名が表示されないから暇さえあればセレクト押しちゃうんだよね怖くない?
    しかもテイルズにハマると他のRPGやったときに掛け合いの少なさに物足りなさを覚えたりする…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:30

    >>92

    そのあとリメDやったから

    こんなの納得出来ないってなったんやけどなブヘへへへ

    憂さ晴らしに隠しボスのバルバトス全キャラで様々な方法でぶっ殺しまくってたのん

    タイマンでなぶり殺しにするのもええけどね

    ルーティの無限蘇生で安全圏から死んでいくのをみるのもええで

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:31

    >>93

    恐らく貨物用だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:42

    因みにPS版でバグ技使ってソーディアンと会話する所でシャルティエ持たせてると感謝するよスタン!性悪な坊ちゃんから解放されて完全復活だッ!みたいなコメントするらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:04

    >>99

    貨物エレベーターでも普通は中にあると思われるが…

    外にあると事故の危険性高すぎるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:32:11

    え?オリジナルはソーディアンの二段階目強化で戦わないんすか…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:37:27

    D2…次回作系としてやっちゃいけないことのオンパレードと聞いています
    それはそれとして面白いところも多いから逆にタチが悪いと
    僕は甥っ子の応援に来た気のいいオジさんじゃないぞ

スレッドは8/17 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。