やっぱりきのこもゲ謎見たのかなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:02

    ネットでI beg youは歌えるけど春はゆくは歌えなそうとかキャッキャッしてたのまでバレてるのかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:12:38

    とうにアマプラ入りもしてるし見てない理由がないレベル

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:39

    というかまぁ創作者はあんだけ話題になったやつは目通すよね 元から見てそうではあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:15:03

    ライターさん大抵こっちが騒いでた二次創作的な話題は知ってると思う
    昔経験値がヒジドラスネタにしてたしなんなら「Twitterとかで見る龍馬とお竜さんのエモい漫画好き」みたいなこと言ってたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:15:09

    つまり一ちゃん←カーマ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:15:45

    人気やゲゲゲ要素抜きにしても辺境の村での人間模様と怪異って絶対好きだろあのキノコ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:48

    ライターってインプットものすごい大事だしな、インプットしないと価値観や流行りに置いて行かれちまうし
    実際きのこも忙しいだろうに竹箒とかでやったゲームや読んだ漫画の話とかちょいちょいしてたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:20

    そもそも、空の境界あたりからこう言う世間から閉ざされた土地の怪異物はキノコの十八番やろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:51

    国民的怪異漫画の100周年とかで作った映画だし公開後も好評だしできのこの元々の趣味とアンテナ的に引っ掛からないわけが無い
    創作者としても流行りには目を通すようにしているらしいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:03

    >>7

    創作者だと長くても3時間で纏めてある映画はインプットの手段としてコスパがいいって人も多いしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:08

    ジークアクスも試写会に行ってたみたいだしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:42:32

    ゲームだけどsanabiもシナリオで話題になっててわざわざクリアしたみたいだしな
    ものづくりのアンテナは広いに越したことないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:44:05

    ほーそんな手があったんでちゅね…🍄とか思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:53

    旧ツイッターで話題になった作品は大体チェックしてるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:42

    関係者曰くひっそり始まってひっそり終わるつもりだったらしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:44

    まあきのこの場合それも仕事の一環だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:49:26

    てかまあきのこも第一はそのジャンルの作家なんで同業の仕事はそりゃ確認するよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:38

    あんまり今日のパートがきのこな感じはしない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:41:41

    >>18

    面子的に水瀬感あるけど、どうなんでしょう有識者

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:42

    今回はTRPG感が強いね
    ひたすらメタ

スレッドは8/17 08:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。