- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:09:43
なんか…1人足りなくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:09:55
…(哀)
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:21
ワシはまだタスクマスターの扱いを許してへん!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:39
おそらくゴーストの能力だ あれっ左上がゴーストなんすか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:53
この謎の隙間はいったい…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:12:25
ある1点以外は結構褒められる映画やん
元気しとん? - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:24
怒らないで下さいね?たったの3ヶ月で配信落ちなんてやってるから劇場で観る人が減って赤字になるんじゃないスか?忌憚のない意見ってヤツっス
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:14:47
エレーナとバッキーの銃 どこへ!!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:15:19
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:22
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:30
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:21:21
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:22:50
真面目な話、一度やらかした人間達が立ち直るストーリーってコンセプトであの中で一番悲惨だったタスクマスター即死で終わりなのは最低すぎるんじゃねぇかと思ってんだ
というかそういう解説見る度にタスクマスターのせいで全てが欺瞞に聞こえるのん - 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:56
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:07
この後ユニバースリメイクの話が出てああ男版のちゃんとしたタスキー出したかったんだなって悪い意味で納得したよねパパ
なら最初からブラックウィドウに出すな?最初から原作に寄せろ?ククク… - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:55
別に女タスクマスターを退場ッさせるのはいいんだよ…
触れずに猿空間送りにしてればまぁ多分足洗ってるやろって脳内補完できるのにわざわざ殺すなって思ったね - 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:36:53
タスクマスター…聞いています
初期案では生存してチームに加わるものの定期的に意識が混乱してジョンやバッキーと衝突するトラブルメーカー的な役回りになる予定だったと
— 2025年08月16日
ハリウッドのストライキを経て面倒臭くなったと
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:47:18
キャラデザはゴーストと被り
戦闘スタイルはウォーカーと被り
精神の不安定さはボブと被り
…それでも生きていなかった - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:55:35
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:20:46
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:20