怪人赤マントに遭遇したんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:48

    甥っ子と一緒に帰ってたら現れて案の定「どういう死に方がしたい?赤か?青か?」みたいな質問されたからカラーコードで答えたら硬直したんだよね
    その隙を付いてランセルセしたら当たり所が悪かったのか動かなくなったんだ 念の為通報しようとしたらいつの間にか消えてたんだ
    なんで硬直したのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:36

    あうっ ランサルセだったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:12:00

    どうしてタフカテには怪異相手に「しばきあげたらぁ!」する野蛮人がいるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:12:48

    あれってけてけ倒しモブは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:14:12

    ま…また怪異逆張りか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:14:30

    テケテケ撃退モブ
    服剥ぎ取りモブ
    ランサルセモブ
    そして俺だ

    ゴーストバスターズだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:15

    コーナーからスピアーの体勢で相手をキャッチし、スパイン・バスターのように叩きつける技。フットボールタックルそのものであり、軽量の対戦者を中心に失神者が続出した強力な技である。(Wikipedia出典書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:21

    青ゲットの殺人事件(あおゲットのさつじんじけん)とは、1906年(明治39年)に発生した殺人事件である。犯人の特定・逮捕には至らないまま、1921年(大正10年)に公訴時効が成立、未解決事件となった。

    これが発端となり(昭和10年代の「赤毛布の男」事件とされることもあるが、これは誤り)、あまりにも不気味な、この未解決事件は瞬く間に全国に広がり、いつしか赤マントの伝説を生んだとする説がある。

    伝タフWikipediaを引用する男

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:56

    恐らく大人が答えたから硬直したと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:16

    命を奪うタイプの怪異のくせして総合格闘技もしてないだなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:26:55

    >>10

    俺たちタチ悪いよなぁ

    根っからのマネモブのくせに総合だけは真面目にやってるから

    メンタルもフィジカルも鍛えまくってるし

スレッドは8/17 05:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。