お前はエロい ただそれだけだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:15:07

    いや本当にそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:05

    待てよそこそこ強いんだぜ
    強敵相手の戦績?クククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:18

    全裸拷問失禁シーンがエロすぎる者...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:25

    あれっ?幼馴染との恋愛展開は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:14

    エルザか…ナツ以上になんか急に強くなるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:18

    >>3

    あの床の溝は・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:40

    オカン…ウェンディに取り憑いてるんスけど
    いいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:35

    >>4

    死ぬほどもどかしいから見てて腹立つ

    それがエルザとジェラールです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:42

    >>5

    袴サラシで刀持った形態が異様に強すぎルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:36

    何が鎧魔法だ、自慢の鎧が砕かれまくるお前の魔法ははただのストリップだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:21:24

    ワシに女騎士性癖の幻魔を撃ち込んだエロきもの……
    でも俺巷に出るる女騎士モノで途中で心折れて命乞いし始めたらすると萎えるんだよね
    エルザなら死の恐怖くらいで折れたりしないでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:12

    >>9

    防御力を捨てて攻撃特化にする形態なのになんか気合いで耐えるからデメリットほぼ機能してないんだよね凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:24:46

    待てよ舞台装置レベルの強さもあるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:07

    そもそも真島ヒロ作品がそんなもんやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:29:59

    >>12

    何か凄そうな鎧はだいたい一撃で破壊されるしもう鎧不要ッ!この肉体があればいい!でokだと思うのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:31:04

    >>2

    ふざけんなっ

    急に強くなって活躍するやんけっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:31:12

    これでも処女なんだよね凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:36

    >>3

    俺はさあ 結構エロ同人経験が豊富なんだけど見たことないんだよ

    原作のこのシーンよりエロいエルザの同人ってやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:46

    鎧よりも最強のオカンが産んだ最強の肉体のほうが強いのは当然なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:20

    楽園の塔のエルザ...神
    弱い心を鎧で覆い隠した自分に訣別する為に鎧を脱いで覚醒するんだ 強さが深まるんだ
    それ以降のエルザ...エロ
    エロいだけなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:24

    嘘か誠か知らないが真島ヒロの性癖を詰め込んだのはルーシィじゃなくてエルザという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:39

    >>17

    どうして奴隷時代に手を出されてないの...?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:35:43

    >>21

    欺瞞だ

    あの世界のメスブタの8割は酷い目に遭わされてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:36:53

    >>22

    か…勘弁してくださいそういう趣味はないんです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:37

    アイリーン…すげえ
    100年クエスト環境でも9割の奴を邪魔だクソゴミできるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:38:00

    色んな鎧と武器使い分けて戦うのはカッコいいけど結局晒しの姿で止めさす事多いからあんま意味ないのんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:38:34

    首輪で繋がれて全裸で散歩させられるシーンは麻薬ですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:38:56

    どうしてナツとグレイはこいつと風呂入ってるのに欲情しないのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:03

    こいつ初期はラクサスと同格のS級魔道士の割には弱くなかったスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:51

    強敵の突破方法がナツ以上に脳筋なんだよね
    猿くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:41:23

    >>29

    待てよ

    初期の頃から満身創痍でナツがボコられたエレメント4を瞬殺したりほぼ連戦で聖天のジョゼと唯一戦いが成立したり強かったんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:42:13

    >>25

    間違いなく下半身が大変な事になっているであろう状態でもガキッ共の前では強気に振る舞う

    そんなアイリーンを誇りに思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:45:41

    あの…終盤のENDナツとグレイの喧嘩に割って入って喧嘩止めてるんスけど…何なんスかあれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:49:15

    >>33

    島展開の中でも1番猿だと思うのが俺なんだよね

    勿体つけて出て来たENDがグレイ如きと互角でエルザに片手で止められる程度の力だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:50:22

    開戦早々スプリガン12のアジィールと激突し撃破し

    ナインハルトの幻影にリンチされて気合いで乗り切り

    >>33の喧嘩を素手で止め

    12どころか100年クエスト含めた作中最強クラスのアイリーンと骨肉の死闘を演じ

    アイリーンの死体を足蹴にしたアクノロギアに喧嘩を売った


    それでも生きていた

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:52:36

    >>34

    うーん滅悪魔法はENDであるナツに特攻だから仕方ないを超えた仕方ない

    まっ滅竜魔法は作中で全然ドラゴンにまともなダメージ入れられて無いからバランスはとれてないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:53:21

    なんかスレ画好きではあるけどちょっと作者の贔屓…多くない?って思ったのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:53:45

    鎧を変更する魔法のくせにゴッツイ鎧が噛ませになって薄着になるほど強くなるのをワシは認めてへんで

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:53:59

    そもそもナツとグレイが戦う理由付けもめちゃくちゃすぎるんだよね
    ナツはまだ悪魔・パワーに乗っ取られかけてたからまだわかるんだよ...問題は悪魔の力使いすぎると正気を失うかも...みたいなこれ以降も以前も一切使われないライブ感満載設定で戦わされたグレイだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:54:47

    あぁあんたか
    バトルのパターンがワンパすぎていらない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:56:55

    ナツの強さが不安定なのはまだ滅竜魔法が感情の振り幅に影響されるからで納得できるんだよ
    問題は…ナツ以上に強さがブレブレなお前だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:58:04

    なんか袴になってひたすら敵をワンパンしてたような記憶しかない
    それがエルザです

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:58:56

    >>42

    袴さらし刀がエルザを支えるある意味最悪だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:01:06
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:01:56

    >>32

    何度見ても味方側に効果抜群なの笑っちゃうんだよね

    …で、オーガストおじさんはなんで平気なんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:05:26

    >>12

    ドラゴン紫龍…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:06:05

    >>45

    …(愛)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:06:45

    >>36

    滅悪魔法使ってもマルドギール相手に苦戦してたのに特効だからまっええやろとか言われても違和感あルと申します

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:09:23

    >>32

    ウェンディの下半身も大変なことにした〜い♡

    戦いができないくらい快楽を刷り込みた〜い♡

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:09:33

    どことは言わんが93(G)のルーシィより明らかにデカいんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:18

    >>48

    滅神・滅悪・滅竜と特攻系魔法があるのにいざメタ対象と戦うとどれも微妙な感じで終わるんだよね ひどくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:50

    >>48

    双竜+モード雷炎竜でも歯が叩かなかったマルドギールと戦況を五分に戻したり

    マスターゼロを倒した紅蓮鳳凰剣に耐えたエーテリアスマルドギールを倒してるわけだから一応滅悪特攻は仕事してるんじゃ無いっスか?


    まっそもそもワシも当時この喧嘩シーンはええ…としか思わなかったんやがなブヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:35:13

    >>51

    滅神…糞

    活躍したこともないし神もでたことないんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:39:17

    >>50

    えっルーシィってスリーサイズ開示されてるんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:00

    >>53

    おいおい唐突に出てきた時の神?だかの力を使ったディマリアをシェリアが倒したでしょうが


    おとん…ディマリアがENDナツに時止め一切効かず邪魔だクソゴミされるかませ展開必要だったんかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:41:07

    >>53

    おいおいシェリアvsディマリアがあるでしょうが

    まっあれだけ苦労して倒したディマリアはあっさり脱出してあっさりENDにぶちのめされたんやけどなブヘヘへ

    ふざけんなよボケが

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:42:37

    >>55

    >>56

    天空兄弟ハリケーン・ツインズ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:43:02

    >>55

    >>56

    ディマリアクソゴミ展開禁断の"二度"撃ち

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:56

    >>55

    お言葉ですがあれなかったら本当にENDがただのザコで終わってしまうから一応必要ですよ

    そもそも喧嘩展開がいらない?ククク・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:12

    しかし…ディマリアが椅子に拘束したルーシィにセクハラするシーンは激えろだったのです

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:03

    >>5

    S級魔導士ってことはナツより格上って事やん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:33

    >>61

    欺瞞だ

    S級なだけで中盤以降は普通にナツより弱いやんけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:59:47

    エルザとルーシィとジュビアとやらせろ
    早くやらせろ うーーーっアニキおかしくなりそうだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:06:50

    >>28

    待てよエルザの裸は気にしてるんだぜ

    まっルーシィの裸は見慣れているからバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:29

    >>64

    この距離感が1番抜けルと申します

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:25

    >>64

    お前の裸なんて見飽きてる

    新鮮味はねえな

    (ナツ&グレイ書き文字)

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:06

    馬鹿強いアイリーンの娘だから強い事自体に疑問はそんなにないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:10:23

    >>51

    うーん滅竜に関しては普通の魔法よりは効くってだけで人と竜の力の差は覆せないから仕方ない本当に仕方ない

    他の奴らは知ラナイ

    初期ナツに燃やされてるゼレフ書の悪魔弱すぎ〜滅悪魔法意味ねえ〜とか思ッテナイ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:16

    本当に叡智なのか無知な俺に教えてくれよ
    少年マンガが元だしそんなに過激じゃないと思ってるのが…俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:31

    教えろ スレ画の激エロシーンの話数を教えろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:16:03

    >>70

    叡智かはともかく全裸土下座とか磔晒しはあるっスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:12

    >>62

    おいおい暴走したナツとグレイの攻撃を1人で受け止めたりしてるでしょうが

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:55

    毎回最後に何の能力もない日本刀で決着つけるの塩すぎてたまらないと言ったんですよヒロ先生
    絵面も一緒だからマジで見どころないんだよな酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:46

    コイツ自分がエロカワなの自覚してるのが抜けるのん
    武人キャラはだいたい自分なんかって思ってるくせに凄くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:36

    >>19

    >>67

    しかし…隕石を壊しに行った時にアイリーンは驚愕しているのです

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:26:55

    まっどっちにしても本編の真島なんてたいしたことないよ
    最近の100年クエストなんて苦戦してた敵を気合い入れてすぐ倒す以外の展開がマジで存在しない虚無漫画になってるんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:21

    アイリーン…すげえ
    紅桜エルザとウェンディのコンビ相手でも削りきれなかったし

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:29:24

    ドラゴン相手にする為に滅竜魔法は必須条件みたいなところあるよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:06

    >>73

    ウム...

    ナツでさえ最後色々な方法で締めてるのに袴と刀で邪魔ゴミするだけだから飽きルと申します

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:00

    100年クエストは本編キャラの掘り下げとか外伝みたいなことやってる時はおもしれーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:09

    激えろすぎる…激えろの次元が違う…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:31

    なんだかんだでスプリガン12のガチの強キャラはギリ倒せないぐらいのバランスで丁度良かったですね
    まっゼレフも結局ワンパンしたのと再生したアジィールをエルフマンとリサーナだけで倒したのは納得言ってないんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:03

    スレ画の幼少期で可哀想な境遇の女の子が刺さるようになってしまった…それがボクです
    強い女騎士が昔は引っ込み思案で控えめな性格ってだけでも最高なのにあの脱走が失敗したときのシーン…神
    他の子を庇って罰を受けて帰ってきた時のよたよたとした歩き方、そのときの周囲の反応は麻薬ですね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:54

    >>78

    滅竜には致命的な利点が有る

    竜に対抗出来るだけじゃなくて同属性の魔法使う相手にも強くなることや

    ナツだったら炎が基本的に効かないのはズルを超えたズル

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:09

    うーーーーーーーーーーーーーっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:24

    >>75

    しかし…100年でも生きてる?しウェンディ指導してるしでアイリーン自体は普通に化け物なのです

    化け物が化け物に呆れてるだけだと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:13

    >>82

    うーんゼレフはメイビスに決着つけさせるためにダウンさせる必要があったから仕方ない本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:30

    >>82

    ぶっちゃけ九鬼門の復活と言い使いまわされた方の12の扱いと言い再生怪人自体がワンパン作風と相まって後半の島展開を加速させてると思うのが俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:05:00

    ドラゴンはほぼ絶滅危惧種、神はそのドラゴンより遭遇率低いって考えると滅悪魔法が1番汎用性ありそうっスね

スレッドは8/17 11:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。