アメイジングデジタルサーカス6話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:03

    ジャックス「もう人間とはいえないのでキャラクターとして役割をやれ」
    ズーブル「自分のよくないところも受け入れるべき、だって私たちは人間だから」

    言ってることがちょうど真逆なんよなこの二人
    あるべきすがたでいなくちゃとかジャックスこそラガタみたいなこといってんなと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:52:02

    「この数週間貯まった怒り」ってことはポムニが来てから数週間くらいなのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:01:36
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:01:41

    割とイケイケなサムネからお出しされる、色々とズッシリ来る本編…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:03:31

    ズーブルには今までに自分を愛する選択をしなければならなかったことがある
    …これって現実世界でのジェンダー問題かなんかかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:05:17

    >>4

    描写されてないだけで色々冒険行ってるみたいだしポムニが加入してからそれなりの日数がたってるみたいだね


    気になるのはあの空間の日時ってどうやって把握してるか

    カフモは部屋のなかでTally mark(縦線4本に横線1本で5を数えるアレ)書いてたけど昼夜すらケインに操作されるデジタル世界では自分の感覚で数えられなさそうだし数えると狂ってバグの一因になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:08:29

    それぞれの闇が垣間見える世界だからどうなるか予想できない
    信頼できるのはキンガーだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:03

    >>5

    海外とかでされてる考察として「やりたいと思えば何でも実現する、できる(現実でないからこそ)」っていわれてるよな

    キンガーは回復の蝶を使い、ポムニはすごい跳弾をやり、ラガタは指一本で銃を止めた

    そうしようとするだけでそれが実現した

    重い銃でも望むだけで使いこなせるとか?


    1話の出口出現と関連付けている人もいたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:39

    ジャックスが他キャラの抽象化に関わってたことはもう間違いなさそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:14:30

    >>11

    人をバグらせないようにしてるのか

    バグらせる元凶なのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:17:17

    >>12

    あるいはバグ化寸前で苦しむキャラを介錯したか

    バグになる前どんなんか知らないだろみたいなこと言ってたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:19:07

    ここのシーンはもっと評価されてもいいと思う。トイレに駆け込んでからも聞こえる式の音が水流でかき消されてハッキリと聞こえる耳鳴りとカメラワークが不安を煽ってて良い。バグ化の一言だけで「考えすぎてる状態」を表せてるのも芸術点高い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:19:39

    後半の言い争いシーンとか特に声優さんのアテレコが
    目が大きい時(面白さを求めるJaxというキャラとして意識してそう)と目が小さい時、動きがある時(面白さよりかは事実とかの言いたいことを言おうとしてそう)で変わってて良かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:18

    >>5

    前スレでスタームルガー・スーパーレッドホークだと予想したけどこっちぽいね


    他に使ってたのもキアッパ・ライノとかコルト・アナコンダみたいなマニア向け大口径リボルバーばっかだった

    勝手なイメージだとイングラムM10とかショットガンのスーパーショーティみたいなギャングスタが使うような治安悪い銃を好みそうな気がしただけにちょっと意外


    実銃を使ったことないから逆にこだわりがあるとかかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:24:17

    >>11

    扉を見た時の反応がカフモとリビットで全く違うのが気になる

    二人とも同じようにバグにしたならリアクションは同じになりそうなのに

    特にリビットのときのあの表情がなくなる感じは感情が読めない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:25:14

    この辺のラガタがあまりにも可愛いが過ぎる 指で止めようとするシーン好き 農場出身だから銃の扱い方を知っていると思っていたけど知らなかったのはちょっとだけ意外 トリガーセーフティがきちんとしていたのはキンガーに教わったからなのか誰も撃ちたくなかったからなのか銃自体は使ったことが無いけれどトリガーセーフティに関する知識はあったのかどれなんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:24

    >>10

    デジタル世界らしくプレイヤー(キャラクター)の意思が影響を与えるってのは多いにありそう


    ポムニの銃の腕前や威力が乗り気になる前と後だと変わってるようにしか見えないし


    あんな背中回すようなガンスピン現実世界でやった経験あるわけないしゲームのエモートみたいなものだと思う

    もしくはその後のめちゃくちゃ正確な跳弾がスキル技でその発動の前にでるアニメーションだった的な


    こうして書くとCoDみたいなリアル系FPSというよりかはフォートナイトみたいな回だったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:33:08

    >>18

    海外の大農園(特に南北アメリカやオーストラリア)出身だと本人にその気があるなしに関わらず狩猟や自衛である程度銃を習うらことが多いらしいから海外の考察でもラガタは銃経験あるって見方が強かっただけにちょっと意外だよね


    不動産業界に就職したってのも合わせて考えると乗馬が好きなのがむしろ例外で実家の家風が全体的に嫌だから銃も嫌で覚えなかったとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:38:31

    >>20

    ・他に兄弟がいてそっちだけが教育されてた

    ・家庭が破綻しててそれどころじゃなかった

    ・従業員任せになってたので教わらなかった

    可能性はいくつか考えられるけど不明だね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:14

    >>13

    ポムニの知らない「彼」ってリビットのこと?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:54

    JAXが動揺・苦悶する姿がたまらない
    徐々に精神が蝕まれて崩壊に近づく過程に興奮する
    狂いそう このままだと俺が先に抽象化しちまうよ…my Jax…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:55

    wackywatchのサイトマジで細かい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:39

    >>22

    リビットの性別明かされてて男性なら申し訳ないけど女性だと思う、見た感じ

    ポムニはカフモのバグ後とお葬式での話程度しか知らないはずだしカフモでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:49:01

    ジャックスシコい ふぅ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:49:03

    ポムニさん、1話と比べるとメンタル成長しすぎてないかい?
    1話がかなり特殊な精神状態で元の性格は今に近いのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:08

    ジャックスがバグる説多いけど
    いつもバグりかける→誰かが支える→立ち直るのパターンだから。
    ジャックスはバグりかけても気にかけて支えてくれる人が居る、ポムニとかキンガーとか。
    ジャックスとキンガーの絡みって見ないからキンガーが何かしてくれるかも。

    誰も支えてくれないケインの方がヤバい。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:54

    キンガーは自分のせいだ、全て失ったと思っていたところにラガタと会って救われたと語ってたが
    自分のせいってのは奥さんのバグ化、あるいはソフト開発関係の何かなのか
    どっちにしろラガタが来たのはクイニーバグ化の後みたいね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:43

    非公式キャラソンを聞いて英語版の声優さんたち歌上手すぎるな~公式でも一回で良いから聞きたいとずっと思っていたので歌うところが聞けて本当に嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:50

    J「みんな“異性愛者の”カップルになりたがるもんね?」←これ
    やっぱり生前のジャックスは性的なマイノリティで孤独や精神的な闇もそこに由来してるのかな
    ちな前回のエピソードの後海外スレではこのことは擦られまくってた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:57:22

    >>27

    カフモの葬式で仲間たちのことを信じられるようになったのが本当にでかい

    あとはキンガーのおかげだな

    自分のことを助けてくれる人のために誰かを助けようとしてくれる

    根っこが優しいんだ

    そして口が悪いんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:59:22

    >>31

    現サーカスメンバー内で明確に男性と判明しているのはジャックスとキンガーのみだからそのことに触れてるのかと

    あと前スレの考察でやたらとカップル化したファンアートを揶揄したものという見方がされていた

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:00:13

    >>30

    わかる 今回一緒に歌うわ相棒って呼ぶわハイタッチするわ超仲良くなってるじゃ〜〜ん!!この二人意外と相性いいのでは!?って思ってたら後半で落とされてジャックスはバグりそうだしで感情がジェットコースター

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:02:54

    5話も含んで申し訳ないんだけど
    5話の最後に出てきたマネキン、部屋が(同一人物かは分からないが)6話のデイジーベル歌ってる時の奥見るとズーブルの部屋の向かいにひとつ、バグ化メンバー挟んでもうひとつあって気になってる
    流石に情報が無さすぎるが…まだ出てきてないけど6人の他にもキャラがいるってこと?マネキン何人いるんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:03:36

    >>31

    たしか女装への拒否反応が父親からの(性的)虐待のトラウマって解釈されてた気がする

    ジャックスはサーカスに来る前からメンタルはかなりやられてた可能性は大きい

    可哀想なのは可愛い(正論)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:04:58

    >>27

    元々スリルを求めて廃墟探検とかしちゃう25歳だからねえ

    我々の世界と時間が同じという前提に基づくけど25歳ってちょうどフォートナイトとかPUBGみたいな実在の銃器でちょっとファンタジー入ったバトルするゲームが流行り出した世代じゃん

    だからゲームみたいなモノって認識してからノリノリで悪役ムーブしだしたんじゃないかな


    ライブRPGとかコリジョンバグとか知ってるしそれなりにゲーマーだったんじゃないかと

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:14

    >>35

    前スレにも貼ったけどどうぞ まだ6話と照らし合わせていないけど多分配置はあってるはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:42

    >>27

    触られるの嫌いなはずのポムニが自分から抱きつくくらいジャックスには親しみ感じてた

    あとガンミグーといい悪い系と合うみたいだからなポムニ

    だから最初から友達じゃないよと言われて怒った/悲しんだってことか


    5話の後の会話がオフスクリーンなために分からない部分が多いのよな

    ジャックスがポムニに手を差し伸べる描写とかあったっけ?みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:43

    やっぱりジャックスの本心がわからない

    人を思いやれる心はあるんだろうけど

    >>36

    とうもろこしの件があっさり明らかにされてるから露骨なネタじゃないとは思うけど

    男らしいキャラクターを強調してるから女キャラ扱いが嫌いとか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:58

    >>38

    はぇ〜分かりやすい

    あと脱落者多すぎィ!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:12

    >>38

    追記 緑⑭の部分はリビットで確定してた

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:21

    更新いつだよ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:26

    ズーブルとかキンガーとかガンガルの動き見てるとCGクオリティ高くなっててすげぇってなる
    撃ち合いシーンかっこよかったです

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:52

    ポムニが怯えてるキャラなの初期だけだったな
    今ではタフなお姉さんキャラだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:57

    ケインが破綻したらポムニ達もそうだけどバグ化した人達はどうなってしまうんだ
    バグ化=死という訳でもないみたいだし、地下に幽閉されてるから逃げようもないよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:10:35

    ラガサは誰かの支援を素直に受け入れられるけどジャックスはあとちょっとのところで拒むんだよなぁ
    ああ^〜ジャックス早くぶっ壊れて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:10:50

    >>43

    5話すら無いぜ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:11:39

    JAX虐人気で草

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:58

    ちなみに今新宿でやってるポップアップにはケインが持ってた奴みたいな感じのシールでやる人気投票ボードがあった
    ズーブルもちゃんと居た

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:18

    >>50

    票数どうなっていたか分かる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:13

    >>11

    6話終盤の言葉通りなら、ジャックスは他人をおもちゃ扱いして楽しみのために追い詰めて拷問してる

    その結果標的にされた人らがバグっていったと考えられる

    これだとラガタの言葉とも一致する


    これ踏まえて考えるとジャックスの行動ってどうなるんかな

    いじめやすいガングルを狙ってたが、ズーブルがついたのでポムニに狙いを定めたってこと?


    ただ「君は遊び道具云々」とか言ってる当の本人がぜんぜん楽しそうじゃないせいで本当か?と思ってしまう

    あとポムニを堕落させるつもりね?という言葉に対して何言ってんの?みたいな感じだったので自分がバグ化起こしてるつもりはないのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:23

    前回の流れからしてJaxはラガタを虐めようとするかなって思ったら対象がポムニだったのが意外だった
    というかJaxは本気でバグりそうなキャラにはあんまり意地悪しないイメージ
    結局あのサーカスで1番気を使ってそれで壊れかけてる気もした

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:25

    >>32

    あのイメージシーンでポムニを引き上げる手にジャックスはいないのよな

    葬式出てなかったから

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:45

    何気に鍵持ってる設定が再度活かされたな今回

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:27

    ジャックス問題解決してサーカスメンバーが信頼関係を育み出した瞬間にバグ化ケインドーン!な気がして来た

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:37

    >>20

    原語版を見ると「あんまり分からない」と言ってるように思う

    基礎的なことは多少分かるんじゃない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:39

    >>11

    >>52

    JAXが抽象化したメンツから何か必要条件的なものを察してる可能性はほぼ確

    当分はメンタルを保つために孤立するような行動を取ったりイジメ的な行動を取ってたけどとうとう今のJAXに恐れていた抽象化の兆候が出てしまった事を自覚し始めている段階なんだと思う

    その上で今後何するかはわからない、ワンチャン他メンバーの道連れを狙うかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:02

    >>56

    4話くらいのときは壊れたジャックスがケインバグ化させて抽象化した皆さん含めメンバー全員とサーカスもろとも心中すると思ってました

    でも今は、ポムニが主人公なんだしさすがにそれで終わりにはならないと思ってるわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:08

    >>56

    これってポムニが見てたpcの本体と同じ?

    ケインが自分の存在理由に“気づいた“場合暴走しかねないよね

    そうなったら住人が逃げ込む先はケインの影響が及ばないボイドになりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:16

    >>56

    ジャックスは最後まで嫌なやつのままだそうなので、今後他メンバーから見捨てられなかったとしても改心はしない

    見捨てられたとしたらこのまま孤立か

    じゃあどっちにしろ危ないじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:09

    >>46

    バグについての質問に対する答え方見てると今後のエピソードで何か関係してきそうなんよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:36

    >>61

    ジャは作者一番のお気に入りらしいからロクな最後にならないんだろうなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:45

    メンバー全員で下ネタ浴びせたらケイン壊れるんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:53:45

    >>64

    ジャックスかズーブルが1番エグいの言うと見せかけてポムニが1番周りをドン引きさせるレベルの下ネタ言いそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:14

    バカソース使ってるズーブル
    なんだか酒飲んで酔い潰れてるようにも見える
    バーガー屋でもないのにどこから出て来たんだこのバカソース

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:47

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:49

    >>66

    ラガタにもらったんだよ

    ある?って聞いてたし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:58:26

    今残ってる謎
    ・リビットに何があったか
    ・カフモに何があったか
    ・ジャックスの経歴
    ・バグ化の条件とバグった後のこと
    ・監視マネキンくん(+目玉?)
    ・C&A社は何なのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:29

    ポムニが嬉しくなって抱きついた直後のジャックスの反応と引き剥がし方でなんとなく察したんだけど
    ①女性が嫌い・女性が性的対象ではない
    ②他者と親密に触れ合うのを拒絶するレベルで深い対人トラウマがある
    のどちらかの感じはする

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:34

    ポムニにぶちまけた本音?らしき物はジャックスがポムニに言ってるってよりかはジャックスが自分で自分自身のキャラ(ポムニに説明してた奴)を言い聞かせてる感じがしたけどあれって本音なんですか…?
    わっちにはどうもジャックスが「ジャックス」って言うキャラを演じて本当の自分の感情を隠しているようにしか思えないんですけど……。だから今回それが分かってかなりジャックスっておいたわしいなぁと思ってた

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:43

    >>65

    普段から刺激に飢えてる25歳の独身女性だから仕方ないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:09:06

    >>71

    ガングルがお面被ってるみたいにジャックスも心を守るためにジャックスのキャラを演じてるのかもしれない

    ただ素のジャックスは繊細で傷つきやすくて誰かに嫌われたり拒絶されることに耐えられないから普段のジャックスを辞められないのかもしれない

    おいたわしやジャックス…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:09:53

    >>70

    5話ではポムニにベタベタしてたけどな

    あれはポムニやラガタへの嫌がらせっぽいから親愛を持たれると嫌な感じ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:40

    重いもの持たされて潰れてるバブルと匍匐前進キンガーと猫耳敗者部屋可愛かったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:50

    >>70

    でも抱きつかれた瞬間は笑顔なんだよね

    どっちかと言えば②な気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:34

    >>63

    JAXだけ曇ったりネガティブな時の感情のバリエーションが異様に多いからもう公式の“癖“なんだと解釈してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:19:15

    >>47

    仮にキンガーがジャックスを諭しても誤魔化したり受け入れなさそうではある

    壁が意外に厚い

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:23:31

    6話まで見たけど、キンガーとズーブルが推しになったわ…キンガーはゲームオーバーの場所でラガタと話している時落ち着いていてかっこよかった…暗いと本来の性格になるんだよね。
    ラストでケインがバグりそうで怖い

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:05

    キンガーがいざという時に一番頼れるのこれもうバグだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:00

    JAXで抜くと濃い精液が出る

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:13

    >>72

    ポムニって独身なの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:31:24

    >>68

    ある?って聞くシーンはあったけどまさかあるとは思わなかったから

    実際自分が散々な醜態を晒す原因になったソースをラガタが持ち歩くかね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:36:24

    >>10

    逆に言うと「サーカスから出られない」っていう思い込みでみんな精神がデジタルサーカスに拘束されてるのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:38:17

    >>83

    4話の閉店後のお片付けシーンをスローで見るとラガタが店からバカソースを持って帰っているのが分かる

    でもその後の5話冒頭のラガタは「思い出したくない」と言っていたので、少なくとも使ってないみたいだし処分したと思ってた

    どこかに保存してたらしいことが分かったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:39:44

    >>82

    記憶の抜け具合がどの程度かわからないからなんともいい辛いね

    ・みんな自分の職業は覚えてる

    ・ポムニ含めてみんな本名は忘れた

    ・ラガタは実家、キンガーは奥さんのことを覚えてる

    ・ズーブルは自分の性別を忘れてしまった


    こうしてみると配偶者や家族のことを忘れてしまっていてもおかしくはない気がする

    でも廃墟探検は結婚してる女性(スーパーのマネージャー)がやる趣味にしては攻めすぎな気もするし…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:09

    >>76

    細かく見ると

    いつもの笑顔の状態からハグされると下がり眉が出現(しょうがないな、みたいな顔)→下がり眉のまま黒目が小さくなり「あっ」という顔に→顔を歪めて引き剝がす、だった


    あと剝がした後に左手をじっと見ているのもなんか気になった

    爪見る癖があるとは聞いてたがそれなんかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:25

    >>85

    まじか

    完全に片付けてるだけだと思ってた


    今回ズーブルにすぐ渡してたってことは持ち歩いてたってことにならないか?

    口ではあんなこと言っといてバカソースのこと実は気に入ってたのかラガタ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:48

    みんな大好きバカソース

スレッドは8/17 08:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。