リィンさんとかいう妹が絡むとIQがどっか行くシスコン

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:17

    俺の目が黒いうちは妹に近づけません
    でも俺に何かあった時妹を任せられるのはパトリックです

    めんどくせぇシスコンだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:42:01

    結果パトリックがリィ×エリ過激派になってエリゼさんに相応しいか試してやるみたいなムーブするようになったの笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:45:02

    ちゃんと任せる相手がいるだけマシ…か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:46:03

    紆余曲折の末パトリックの方がリィンに脳焼かれて強火リィエリ推しになってるの意味わからんくて好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:46:38

    女学院のサブクエ放置すると勝手にクリアしてるらしくて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:48:18

    俺の後なら踊ってええぞしたりパトリックに対する信頼は最高レベルよね
    なおパトリックサイドは愛が限界値超えてリィエリ派になったもよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:55:00

    シスコンパワーで裏疾風したときは流石に引いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:56:53

    あそこシスコンパワーで鬼の力完全制御してるっぽくて笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:05:45

    この頃の情緒育ちまくったヴァリマールならノリノリで協力してくれる…かなあ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:06:08

    >>4

    まあパトリックって閃シリーズの時点ではⅦ組の誰よりもリィンと一緒にいた時間が長い可能性すらあるし(旧Ⅶが卒業した後の空白の一年、トールズでリィンと一緒に過ごしてたのはパトリック)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:47

    エリゼのほうも大概なブラコンな筈なんだがリィンのシスコンの印象が全てをかっさらっていく

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:20:10

    何言われても「ハハ・・・その通りだよな」で笑って済ませてたリィンが
    いきなり「エリゼに何をしたあ!!」とキレるシーンが印象的すぎて

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:21:37

    >>9

    リィン「万死に値するな」


    ほんま草

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:34:20

    ちなみに温泉が絡んでもIQがどっか行く
    エリゼ以外にこんな頭悪くなる趣味あったんだなと感慨深く?なった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:39:39

    >>12

    リィン過去の件や養子だからってんで自己評価低いというか自分を省みず他者優先する気質だし…

    シスコンなのも相まってそうなってるとこはあるだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:43:15

    >>14

    クロウと絡んでる時も割とIQ下がってる気がするな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:44:17

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:29

    >>16

    むしろリィンの素はIQ低い方でメインストーリーは気を張ってるだけの可能性が?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:53:11

    >>16

    界で夜の街に誘われた時にウッキウキだったからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:07

    自分拾ったせいで親が色々言われたりとか謎の力とかで塞いでなきゃわりと素は愉快な兄ちゃんなんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:58:55

    リィンてやろうと思えばエリゼに婿入りして正式に家督を継げるよな
    本人もそのくらいの地位の方が肩肘張らずに済んでいいんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:06:46

    >>21

    やろうと思えばというかリィン以外のシュバルツァー家の面々はそれ望んでるんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:39

    >>22

    父親は出来た息子だが簡単に娘をやる訳にはみたいなこと言ってたけど両親共に賛成なんよな

    てか領民にも結構エリゼの気持ちバレてて応援されてる感じなの笑う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:19

    多分最初はエリゼの良いお兄ちゃんで居ることが拾われっ子の自分の存在意義だ!ってところから発展したんだと思うんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:31

    >>16

    共和国旅行めっちゃ満喫してたからな今回・・・

    女性陣も堅物居ないからそこまで小言言ってこないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:22

    エリゼは界時間軸だと何歳になってるんだっけ?
    二十歳超えてる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:53

    >>16

    頼りになる年上のお兄さん属性の悪友帰って来て良かったな…って夜の店やらバイク競争ではしゃぐリィン観て思ったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:26:21

    >>26

    フィーと同じ年齢だから20か21ぐらいかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:35

    エリゼは今何してんだろうな
    前と変わらず姫様のお付き的な事してんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:20

    創でテオパパが兄妹どっちも家督継ぐよって言ってくれない的な事言ってたけどまぁそのままなんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:13

    >>1

    でもパトリックが妹と恋愛関係になるのも許せません

    あくまでパトリックは妹と恋人になる人材の壁として必要としているのです

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:22

    >>30

    お互いにお互いが一番家継ぐのに相応しいと思ってるんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:41

    >>32

    エリゼは兄であるリィンが継ぐべきって言ってたし、リィンは養子である自分じゃなくてエリゼか婿を貰ってその人が継ぐべきって感じだったかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:38

    >>33

    やっぱりお前らが結婚してユミル治めろよ・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:30:58

    まぁ条件だけで考えたらパトリックは四大名門の侯爵家の息子とはいえ三男坊だしユミルに婿入りしても特に問題はないといえば無いんだよな
    条件だけなら

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:33:04

    エリゼとパトリックが結婚して一番納得しないのがパトリックになりそうなの面白すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:36:00

    侯爵家の息子が男爵家に婿入りってかなり格下なんじゃね?とは思うけど、まぁユミルのシュヴァルツァー家だし…になるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:38:22

    なんか実質的な皇族の懐刀兼守護者みたいな立ち位置になってるからな今のシュヴァルツァー

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:48

    あんま設定とかに詳しく無いから教えて欲しいんだけどシュヴァルツァー家が皇族と馴染みがあるのは昔からなのかな?
    保養地っぽいのは知ってるけど帝国内に保養地はあそこだけじゃないだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:51:22

    >>34

    エリゼの方はともかくリィンはエリゼ妹としてしか見てないから…

    リィン・シュバルツァーという男がエリゼに相応しいか?って考えた際に色々戸惑ったそうだから時間かければ解決しそうではあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:18

    エリゼの兄である事が一つのアイデンティティになってたとこもあるからな
    そこからエリゼを異性として見てもらうにはアルフィンやミュゼと結託するくらいはしないと難しそうよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:55:55

    >>41

    祝賀会でのアルフィンでのダンス相手でエリゼの事考えてエリゼをリィンと先に踊らすってミュゼが知恵を出した奴みたいに!

    アルフィンもミュゼもリィンを好きになってるとこがややこしい気もするけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:59:03

    公爵:ユーシス
    侯爵;アンゼリカ、パトリック
    伯爵:ミュゼ
    子爵:ラウラ、クルト
    男爵:リィン

    それぞれの爵位。ミュゼは初登場時の爵位で。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:07:38

    そういやオズボーンも宰相になった時に爵位もらってるんだっけ?
    どの階級だっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:40:36

    >>44

    伯爵

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:00:58

    >>45

    義実家より実家の方が偉いのかリィン君

    実家は一応元平民ではあるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:36:49

    ギリアスさん自体は元々は地主の息子なんだったっけ
    雪崩で家族亡くしてユミルに引き取られたらしいけどこれも黒の画策?

スレッドは8/17 11:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。