お前らってマスターズチャレンジも余裕で3戦目勝てるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:46:05

    すごいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:47:28

    ダートだけまだ勝ててない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:48:41

    >>2

    大丈夫だ俺はどこも三戦目勝てないし勝てる気しないわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:48:59

    ダートはそれ用に育成しないと無理だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:50:29

    アレは対NPC戦のエンドコンテンツって認識でいいのかい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:51:06

    ダートは青ファル子いなかったら育成し直さないと無理だっただろうなって
    めちゃくちゃ強いわ青ファル子

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:55:14

    正直初期や弱い育成だとよほど上位のスキル積み込めてないと無理ゲだと思う
    強い育成とテンプレサポカと接続理解してその距離のスキル盛れてれば普通に行ける
    逆に言うとそれと合ってるモノ持たず育成がレースに噛み合ってないときつい、匿名掲示板はイキりたがり多いから軽くいうけど今強い育成とサポカ封じてやってみたらマジできついなと思ったことはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:57:00

    >>5

    かなりしっかりしたエンドコンテンツ

    2戦目辺りからスキルとスキルポイント重視でしっかりスキルを詰め込まないと勝てないと思う

    雑にやって勝てるよって奴はそこら辺自然にやってるだけだと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:58:41

    ダートのみマスチャレ用に育成した

    それ以外は流用でなんとかなった
    報酬おいしいしやりごたえあるからマスチャレは好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:59:23

    ダート中距離はねえ
    チムレと違うからねえ

    逆にいえばそれ以外はチムレ個体で余裕だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:05:01

    ダートだけ残ってる
    今のところ魔改造ヤエノが一番リッキーに食らいついてるのどう判断すべきなんだろう……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:07:43

    エンジョイ勢なので、有用スキルを狙った本気の育成をして運が良ければ3戦目勝てる
    流用で勝てるのはレベル2まで

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:09:31

    実際3戦目勝てないんだけどどしたらいいの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:09:51

    マスチャレはプラチナ4やグレA進出できるなら全部勝てるぐらいの難易度

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:01

    余裕ではないな対人流用で勝てるのもあれば勝てないのもある
    長距離とダートはマスチャレ用に新しく育成したわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:19

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:48

    >>13

    どれの3戦目かと所持キャラだしたら教えてくれると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:54

    >>14

    逆に言うとそこに行ける前提じゃないやつだと普通に苦戦したり勝てないから勝てなくてもそんなに気にしないで挑戦楽しめばいいと思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:43

    ワイはダート中距離は前回のチャンミ個体で何とかなったけど
    マイルと長距離は勝てんかったから無人島で作り直した

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:12:02

    >>17

    全部 どれも勝てない

    所持キャラどうしようかSSでもあげる?

    正直もう脚質の強いスキルもちSSRないと無理かなと思ってるわ、フレンドは友人グループで埋まるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:13:54

    ダート以外はチャンミとかリグヒの残りで大体何とかなってた

    前回もダートだけ苦戦したのはやっぱダート専業あんま持ってねぇからかねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:20

    >>20

    だいたいその手の相談はスクショをあげてたりするね

    画像を結合したりすると何回も書き込まなくていい

    画像結合ツール|フォトコンバインphotocombine.net
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:49

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:16:07

    >>20

    やめといたほうがいい、どうせマウント気分の説教や今もってない手持ちをツラツラ並べられてストレスたまると思う

    あにまんに質問スレや攻略系の相談スレないのは色々理由ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:16:14

    新規でまともな手持ちがない人もいれば
    同じく新規で知識が無い定石が分からない人もいれば
    それらがあっても単純にやる気ないだけの人もいる
    どの立場で勝てないと言ってるかで感じ方も変わる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:17:12

    >>23

    今3戦目勝てない奴が対人戦ガチでやってる可能性極限に低いだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:18:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:18:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:19:24

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:19:45
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:21:51

    >>29

    当たり前のことを書いただけだが、その当たり前のことからが肝心なわけで

    つっかかる要素ある?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:23:54

    実際惜しいとこ(2着は安定して入るけど2~4バ身差つけられて勝てない)まで行くやつ用

    >>30の言う通り有効加速と接続がない可能性がある、ウマ娘 接続で検索して>>30の動画など見直してて重要な加速の金積んでみることをおすすめする


    >>31

    そんなの分かってるって話でしょ、勝てないんだけど→強くしたら勝てるよ

    何の意味もないと思うよ俺も

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:25:13

    >>32

    エンジョイ勢そこら辺から怪しいと思うけどな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:25:16

    なんかウマカテに質問スレや攻略スレないのなんとなく分かる気がするわw

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:26:16

    >>33

    すまん、マジで何言ってるかわからない、お前は結局何をいいたいんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:27:58

    アウトプット能力がないやつが他人の話にシャシャるな、他人にアドバイスするな、人にあれこれ言う前に自覚しろ
    ヤフー知恵遅れ以下

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:18

    盛岡D2000の有効加速って何
    調べても出てこないんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:29:16

    >>35

    フレンドを適当に選んでないかからちゃんと見直した方が良い、ぐらいの話しかしてないが

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:35:10

    >>37

    あっぱれ大盤振る舞い

    彼方、その先へ

    レッツ・アナボリック

    かがやけ☆とまこまい

    ※聖夜のミラクルラン


    あとは終盤スタートがコーナーなのでコーナー加速系が終盤加速になれば強い

    運にまかせていいならコーナー加速とコーナー速度系多く積んで接続運にまかせてもいい

    ※は最速の接続ではないがスリーセブンと同時に発動させると安定して早い接続になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:36:12

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:37:42

    >>33

    もういいよ他人にマウント取りたいだけならもう黙ってなようざいなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:37:54

    >>39

    ありがとん

    タルマエ居ないし白キタ継承クリオグリでもやってみる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:03

    >>42

    流石に分かると思うけどスリーセブンで絶対発動させるために回復スキルの数注意な

    あとクリオグリあるならキタサンとクリオグリを親にして他の中距離特化の方が良いとおもうよ

    クリオグリの進化(手持ち金)がダート2000に向いてない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:42:04

    ダートだけまだって人多いな
    やっぱり適正あるキャラが少ないからなのかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:44:32

    >>44

    あとは散々言われてるけど、競技場ダートがマイルだからダート中距離をコレの為にわざわざ作らないといけないのがね……


    発動スキル云々はトレーナーズガイドが出てからかなりマシにはなったと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:49:05

    >>43本人だからかくけどこれだって「ええ……ダート用のスキル持ってる白キタとクリオグリいまから作るのかよ・・・」って思う奴も結構いると思う

    ダートは適正やスキルや固有も含めて専用機を因子からつくらないときついからどうしてもね

    ただ個人的にダート用クリオグリ(元々ダート適性がある)やダート白キタはそういう意味でも作って損は無いと思う

    ただし大変なのでそこは時間と相談で

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:12

    >>45

    「たかだかNPC1回のためにわざわざ用意しなきゃならんのかあ」ってのが根底にあるのかもしれんな

    真面目にやるのも舐めるのもどっちも微妙な感じというかまあオート有るだけ有情ではあるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:02

    >>46

    これはある

    ジェンティルとかもダート用因子つめば有力だけどそんな因子ないよなってなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:55

    >>48

    ジェンティルはティアラ路線なのもある

    ただ、結局ダートの因子はこういうのに絶対いるんよな

    個人的にはこういう機会に作っておくのは手だと思ってるのと、クリオグリは元々ダート込のローテを走らせれられる超汎用因子ウマ娘だから俺は勧める

    ジェンティルだと俺も積極には勧めないかも、それこそフレのレース専門因子探して片親にしてジェンティルに走らせるほうがまだはやそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:57:05

    >>49

    横からで申し訳ないけどジェンティルがティアラ路線ってどう関係あるの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:59:32

    >>50

    相性の関係で親の走らせるローテはある程度揃えたい

    →ウマ娘は牡馬モデルが多いのでどうしてもクラシックはそちらを走りがち

    →牝馬モデルだとそこで違うレースを走らせなければならないので相性値に影響が出る


    みたいな話だったはず(祖父母世代まで全員ティアラ路線で揃えられるならともかく)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:00:29

    >>50

    ティアラ路線だとG1ボーナスで不利になりがちってことでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:00:52

    ティアラ走ってる奴の長距離適性がしんどいんだよ
    聞いてるかクラフトラモーヌ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:08

    >>51

    相性ってそんなにごちゃごちゃしてるんだ

    てっきり親同士の関係だけで継承先は関係ないと思ってた

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:45

    >>50

    因子の基本の「相性」の話(育成時の最初の両親決めるときの◯や◎)

    ここは両親、祖父達の「同じ」G1勝利でボーナスがある。 ダービー勝ってる親同士、その祖父達全員がダービー勝利ならそれだけで全部ボーナス入る。なので基本同じローテでできるだけG1を走らせるのが「因子用」の基本

    多くは朝日杯 ホープフル 牡馬三冠 NHKマイル エリ女 マイルCS ジャパンカップ 春三冠 ヴィクトリアマイル 安田 秋三冠を取る

    ここで重要なのはG1数より先述の「同じG1勝利」を重ねるのが重要、重なってる数が多いほどいいからこのローテを合わせる。

    牝馬三冠だとここが重ならないから牝馬三冠同士で重ねるほうが良くなる

    ただ、以前と違って三冠ボーナスはないのでG1三勝を黙認するのは全然ありだと思う

    クリオグリがダート因子有利というのはデフォでダートBなのでそのままダート路線も走らせられるので因子馬作りやすいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:16

    一応7日でどうにかなってるな
    裏マスターはマジで7日掛かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:30

    マスチャレで大事なもの
    序盤スキルたっぷり
    中盤加速
    終盤加速

    序盤スキルを手抜くと評価で勝ってても勝ち目が見えない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:49

    ちまちま出てる話だけど因子がちゃんとあれば行けるんだよな祖父から
    祖父になる手持ちがいるなら行ける、でも0からなら間に合いようががないのはある(ほんと因子ウマ作るの時間食うし)

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:10:49

    >>53

    春天と有馬記念分をダートで補うしかねーわね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:11:26

    ネットでみた!みたいな終盤加速連呼はするけど>>37に回答できてるの一人じゃんw

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:11:40

    各距離と芝、ダートでそれぞれ赤9+遺伝子9因子持ちを雑に作っておけば魔改造含めて割と楽に作れる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:26

    >>53

    まあそりゃそうだわな本来牝馬で長距離なんか走れるわけねえ

    聞いてるかダイワスカーレット

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:41

    >>61

    それ揃えるのがまずきつい…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:16:38

    あとは芝9作るならダートウマ娘だけで組んだ芝9がお勧め
    魔改造したくて使う因子だし魔改造した親同士の方が白スキルも相性も継承固有も使える
    ダート9の場合中距離馬のダート魔改造とマイル馬のダート魔改造の2パターンこさえると便利

    時間掛かるけどタキオンのイベントの時にでも作っとくと腐らない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:37

    >>63

    お手軽なのは自前親にダート3仕込んでダート9を借りての因子周回かな

    そうすればダートCスタートは確約されるしできた子にタキオンの因子研究使えばまた親に使える

    ガチ勢は脚質因子仕込んでるけど自分には無理

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:20:48

    芝9だダ9だで勝てるような話じゃないのにエアプってなんでクビ突っ込みたがるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:45

    そういや魔改造じぇんちる作っといたらある程度楽出来るようになるのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:23

    ダ9持ちにそのダ9に重要なダートスキルと終盤加速とか全部詰め込まれてばな
    そんなの作れる、持ってる奴は今困ってないと思うけどな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:57

    アドバイスと理想論をごっちゃにしてるやつが一番害悪

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:31:47

    実際JCBクラシックに欲しいスキルなんなん?

    逃げ

    先行

    差し

    で教えて欲しい、手持ちは先行>逃げ(コパ)>差し

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:03

    >>51

    >>52

    >>55

    それジェンティルで因子作る場合の話であってジェンティルをダート改造する場合はG1ボーナス関係無い素の相性値しか変わらんのでは?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:13

    >>71

    そうだよ、じぇんちる素体のまま魔改造すればそう、俺はあんまし勧めないけど

    それできるの結構廃人よ? 大逃げ逃げ構成強いよってライト勢に勧めるようなもん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:11

    俺バカだからはなしについていけないの
    ジェンティルを親や祖にしたい場面ってあるの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:16

    >>73

    ほぼ無い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:44

    俺は廃じゃなくても行けるんじゃないかなと思ってる
    ただジェンティルのダートAにしつつスキルも青因子も盛れる因子作るのは大変だろうな
    しかもおそらく片親はフレンドだろうしそのフレンドウマと勝利G1合わせた親は必要

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:09

    >>70

    こんなとこで聞いてもいい事ないから普通にアプリのトレーナーガイド見な

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:40

    一応基本となりそうな因子の育成とか置いとく

    育成は因子作りが基本で一番大変だけど一人二人できれば本当に楽になるし作り方わかると楽になるよ

    動画は「それをどう作るか」の一番「楽で効果的な」方法

    4周年/強い因子の検索方法&作り方【ウマ娘/編集15.5h】

    こっちは「スキルがどうだ終盤がどうだ接続がどうだ何言ってんだスキルなんて金いっぱいつめばいいだろ?」が違う理由と基本

    ここらはこの動画以外におすすめあるならここに貼って欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:40

    >>76

    わからないなら黙ってなよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:56

    俺は今回のリグヒで序盤スキルの足しにするためジェンティル親作ったよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:57

    このスレでわかるのはネットで聞きかじった程度の知識のやつが8割以上なのにそいつらがしたり顔で回答したがるんだなって事

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:22

    なんとなく質問なんだけど今ってもうヴィクトリーショットとかブランチャとかってもうゴミなの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:25

    >>78

    こういう他人のアドバイスは批判するし最低限のトレーナーガイドもお勧めできない上に自分からは何も教えられないような奴がいるから

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:32

    >>81

    ヴィクショは使われるよ

    本人と継承とで接続できるかが異なるからタイキ本人のみ有効、みたいなコースがあるのでちゃんと調べないといけない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:50

    >>82

    だってお前なにかアドバイスしてないじゃんwwwwww

    なにいってんのwwwww

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:31

    >>83

    そうなんか、特に固有と継承で接続できるコースちゃうのはしらなかったわありがと

    ちなみにわかればでいいんだけど接続もそうだけど終盤の加速って何個ぐらいほしいかってある?

    多分加速スキルたりないんじゃないのかなと思ってんだけどうちの環境

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:09

    >>82

    ところできみは何をアドバイスしたの?トレーナーガイドとか前提だぞ?(少なくとも1戦目勝てないという話は誰もしてない)

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:11

    >>85

    秒数とタイミング(最速・始め早め・遅延・その他ランダム)で違うけど始め早め以上で金2あれば十分じゃねって認識

    まあ実際は不発ケアで白積んだりとかするけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:26

    >>87

    金2+ケア用白か、ありがとう

    うちサポカに加速がマジでねえんだよな……フレンド枠固定(タッカーブライン)なのがホント辛い

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:00

    実際ジェンティルをダAにするってダートいくついるんだ? 9じゃ足りねえだろ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:22

    >>89

    10でCスタート

    初期値的にスタート値はそれ以上行かないから12でやる人が多いんじゃないかな

    最近は遺伝子もあるし距離因子も詰みたいからそんなもんかと思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:31

    >>89

    ダート因子10個積むと4段階上がるけどそれ以上積んでも上がらないんや

    ダートGのキャラは親選択時点ではマックスでダートCまでにしかならない

    なんで3月後半の継承でAになることをお祈りするしかない

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:36

    >>90

    ごめん

    ダートGだからスタートはCより上にはならないって言いたかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:53

    じゃあAにするにはマジで運ゲーなのか大変やな
    ちょっともう一個聞くけど9~10個ダート因子積んでダートスキルって要らんの? 汎用と手持ちの金で事足りるん?
    足りるならフレでダ9探して自前親でそのダ9とG1合わせるのがいいのかなと思ったけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:04

    >>93

    対人ならそりゃいるだろうけどマスチャレならなくてもいいんじゃないかな

    中距離の育成で芝専用とかなくてもスキルポイント使いきれるわけだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:48

    >>94

    じゃあちょっとその方向でじぇんちる使ってみるわありがとな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:30:31

    2すら勝てんわ
    まぁ、短距離とマイルは2勝てたけど他は全部ダメ
    育成は無人島でいいんだよね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:32:58

    >>96

    (短距離マイルはレジェンズシナリオ産でも十分勝てるけど)いいよ

    あとは雨降らせば良い

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:36

    雨か。それは盲点だったわ、ありがと
    評価的にはUDじゃ無理?UCで有効スキルが入ってて運ゲーに出来るってくらいなのかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:58

    見ない分にはわからないけどUDは多分中盤スキルが足りてないんじゃないかな……
    もちろん相手より下の評価ランクでもスキル揃っていれば勝てるけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:42:55

    マスチャレって負けるときはスキル欠如による序中盤における巡航能力不足も多いからねえ
    加速が足りてない場合も往々にして有るんだけれども

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:47:48

    あとまあ最後にはお祈りもあるよな
    結局3回しか挑戦できない関係上、バキバキに仕上げたのに三連続で沈没して潰されるってことはまあたまにある

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:49:18

    あくまで個人的所感として3位以下が多い→中盤スキル足りない
    2着ばかりで届かない→終盤加速と接続できてない
    こんな感想、ちなみに評価よりスキルガン盛りできてるかどうかだからUDで勝てる?と聞かれてたら2戦目ぐらいならUDでも十分勝てる
    スピパワ1900のスカスカスキルより1500のスキルしっかり盛ってるほうが圧倒的に強いのが今の基本

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:52:59

    >>101

    モブがね……

    まあ逆にそれで勝てることも多いから雨降らせるんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:08:41

    ダートは登場キャラが全員逃げ先行のどっちかでモブロックの期待が薄いし手持ちと出走キャラが被る(=他のライバルが強化される)ことも多くて難しい
    他は評価点に差あっても結構まぐれ勝ち出来るんだけどな・・・今回もダートlv3だけ残ってるわ・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:10:18

    ダート雨降らせたらばぁばが勝ってしまう
    なんで…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:15:06

    ダートはアンスキ積んだマーチコパで勝ったな……

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:20:01

    >>99-102

    色々ありがと、多分スキルが問題だな

    つい最近復帰して、しかも無課金だからろくなサポートないのよ

    最新かつ最強サポカがニシノパワー完凸とエルスピ2凸しかないんや

    コツコツやってダメそうなら諦めるわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:24:47

    短マが無理
    ダートは前のリグヒのやつで行けた

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:26:51

    >>107

    ニシノは全然悪くない、出張時のスキルポイント美味しい方だし

    エルスピって出張性能あがったっけか? 完凸なら上がるけど(というか今回の無人島は完凸エル最強SSRの一つ)

    上がらないなら配布と入れ替え検討したほうがいいかもしれない

    ただ王手は中団条件あるし濾弧線のプロフェッサー選んでもいいけど本育成で別の終盤加速が必須

    手持ち少ないのはほんまきついんよなわかるわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:37:35

    >>102

    俺もこれに一票、中盤しっかり積んでると最終直線で2着にくるけど絶対届く気しない

    逆に足りないとそもそも沈むから論外って感じ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:39:47

    ダートは何か水着タルマエで無理で適当に競技で使ってる逃げリッキー使ったらあっさり行けちゃったんだよな、スキルもマイル用だったのに
    一番きつかったの短距離だったわ、あれだけ作り直した

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:48:15

    短距離はレジェンズUC台のケイちゃんで勝てちゃったんだよな……

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:49:49

    >>109

    引退してたからなぁ、配布ろくなのないよ

    というかエルスピ2凸よりも配布完凸のほうが強い?

    一応キタサン完凸もあるんだけど、まさかこっちのほうが強かったりする?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:27:48

    今回別にチムレ用のそのまま使って全部余裕で突破したがそんなきついか?
    伝説レベルじゃなきゃ有効なんて調べなくても勝てる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:35:29

    雰囲気でやってるけどサポカはある程度揃えてるからキャラとサポカのパワーで勝てる
    中距離までなら余裕
    長距離とダートはアドバイスとか聞いて何とかクリア
    まあ逆に言えばほとんどキャラとサポカのパワーでゴリ押してクリアしているとも言える
    とりあえず雨乞いは基本

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:38:03

    >>115

    ふーんすごいね!



    で?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:40:00

    >>113

    キタサン完凸あるなら使おう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:41:36

    >>113

    全然強い

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:44:00

    >>116

    で?と言われたらまあそうとしか言いようがない

    手持ち増やさないと選択肢が絞られるから辛いね...

    どこかのタイミングで手持ち増やさないとまずいなと流石に思うところはある

    楽してクリアしたいからダートの手持ち増やした方がいいなと実感した

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:51:00

    短距離→まぁヒシアケボノとかいたらいけるやろ
    マイル→まぁ、グランとか青ルビーいたらいけるやろ
    中距離→まぁ、前のチャンミのクロノいたらなんとかなるやろ
    長距離→前のチャンミのクロノでなんとかなった
    ダート→なんかUC3の水着タルマエ勝った

    今回こんな感じ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:00:18

    ある程度調べたけど2凸じゃエルコン弱いな、正直SRのスピードサポと変わらんのじゃね
    少なくともキタサン完凸あるなら絶対挿れたほうがいい、というかその手持ちだとスピ2枚どころか3枚いるんじゃね
    スピスピスピ パワーニシノ 賢さサポ(思い切って賢さ捨ててパワスタどっちかでもいい)とフレンドで友人借りる

    スピードで完凸じゃなくても入るってスティルインラブ(1凸)追込ジャーニー(1凸)ぐらいじゃね? あと3凸ブライアンとkクラフトとかファルコぐらい? でもこれらも3凸

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:03:08

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:06:50

    復帰だと賢さも辛いよな
    根性はステ整える以外は要らんと思うので無くてもいいだろうけど
    レンタルは完凸タッカー固定のはずだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:07:31

    JBC選んでくる運営がクソ。
    だったらチムレにもダート中距離出せや。

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:07:36

    どうせスレタイだけ読んでどんなやり取りしてるかなんてどうでもよかったんだろ触んじゃね
    人が喋ってるとこに突然入ってきて大声でなんか喚いて会話してる気になる可愛そうな生き物だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:09:08

    >>123

    根性ウララとかいう全トレに優しい生き物

    スタミナも無凸でクリーク置いとくって手はある

    賢さだとちょっと頑張ってシーザリオ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:13:21

    >>121

    スピエル2凸がSR完凸に負けるとかマジ?今後使わないほうがいいのか

    とりあえずキタサン完凸でやってみるわ、ありがと


    >>123

    賢さはラモーヌ2凸とシービー1凸が最高だわ

    根性はウララちゃんのみ!泣きたい!

    スタミナはクリーク完凸あるからここはなんとかなると思うんだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:13:21

    ダートだけ勝ててないわ
    水着タルマエ、通常リッキー、オルフェの三択ならどれがいいかな?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:14:08

    >>126

    評価値育成ならウララはまあ…だけど

    マスチャレはスキル面をどうするか?が強いから

    根性凹み上等で根性は抜いてもいいんじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:14:14

    2凸エル普段からいれるのは勧めないけど王手自体は中距離で強いから本育成に金欲しいときはいれていいと思う


    >>128

    水着樽

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:14:51

    >>130

    ありがと

    やっぱ水タルが丸いのね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:18:48

    完凸クリ完凸ニシノ完凸キタサンおるなら3枠とフレ枠タッカー固定

    2枠残りで白因子用スキル要因かスピ盛りでいいんじゃねえの、正直そのままで2戦目は因子から頑張る必要あると思うけど1戦目なら全然現実ラインだと思う

    自前因子(親)の作り方は>>77見たほうが早い

    本育成はどんだけスキル積むかが重要だから必要な金スキルを詰めるやつとクリークを交代する可能性はあると思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:21:13

    >>132

    OK、それでやってみる

    しかしSSR2凸ですらダメか。それならもう凸数はどうでもいいからわざマシンってことで無凸でもガンガン使おうかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:28:30

    >>133

    基礎能力よりスキルが大事といってもスピ1400以上 パワー1200以上はほしい

    スキルマシンといってもサポカの凸さげると獲得できるスキルポイントもかなり下がるのでそれで常時はすすめない

    ただし王手は最高クラスの中距離金スキルの一つなので悲観ばかりではないし本育成で使う可能性はある

    実際必要な因子のために白スキルマシンはいるからね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:30:49

    古いサポと新しいサポ
    何が違うってspボーナスなんだよな……
    ここばっかりは野良レース出てもつらたん

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:37:52

    結局スキルが大事=新しくて完凸前提がすすんでて1凸でも、3凸でもはまじで減ったからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:39:31

    まあSSR2凸より配布完凸やSR完凸の方が強いはよく言われてることだから昔から
    配布っていっても当然元課金サポのトレパス系の方がイベント配布より強いけどな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:21

    大昔はあった「超優秀なSRサポ」が無くなったのもSP絡みだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:46:14

    最近出たスタドゥラメンテは凸が少なくても優秀との評判だね
    まあ追込にしか使わないし、今の時期に引きにいくのも厳しいだろうが

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:57:46

    >>139

    嘘あれ優秀なの?凸いくつからなんだろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:02:07

    >>140

    1凸から使えるぞ

    3凸で開放は初期根性アップだからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:03:19

    >>141

    俺1凸だわやったぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:06:36
  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:11:20

    >>143

    めちゃいいじゃんなんだこれ1凸なのにほんといいな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:21:49

    聞きたいんだけど根性って素の数字最低どのくらい必要?三戦目
    正直根性がどういうふうにレースに影響してんのかわからん根性サポ淹れてない時根性ガン無視してもええんか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:00:19

    ダート3戦目ジェンティルでクリアできたわあんがとな
    やった感想中途半端にスキル用の無凸を複数混ぜるとスキルポイント足りなくて結局勝てない
    育成終了時点で俺は6100だった
    無駄なスキルあるけど御愛嬌ってことで
    アドバイスしてくれた人ありがとね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:14:48

    >>128

    自分はダートは通常リッキーと金ファル子では歯が立たなかったけど、

    オルフェにダート因子積んだらあっさり勝てたな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:19:10

    水タルの因子親がもういるなら水タルでウマ娘DBとかでダート9引っ張ってきたほうが早いんじゃねって手持ちの因子ならオルフェのほうが良い

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:19:56

    >>124

    この前のLOHの転用で勝てるんだからいうほどか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:29:28

    >>124

    そもそもこれって運営が用意した手強いウマ娘にチャレンジしてみてねって感じで作られてるんだからチムレがどうこうとかトンチンカンもいいとこだぞ

    マスターズチャレンジって字を読めないのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:50:36

    ゲームのコンテンツ名を丸呑みにしてるやつって珍しいな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:30:29

    >>145

    対人ですら1200あれば十分と言われてるしNPCなら1000もあれば問題ないだろう何ならさらに低くても良い

    無人島はハイランダーも行けるけどぶっちゃけステ整える余裕が無いなら根性サポは外してしまっていい(短距離は例外)

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:01:13

    >>152

    せんきゅう

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:49:44

    >>146

    おめ、スキル頑張った感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています