スナイパーを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:51:52

    スナイパーについて語っていこう。2次元3次元どっちでも。

    スレ画はなぜか3次元の方に生まれたリアルチート

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:52:29

    スナイパー主役の映画とか見たい。アメリカンスナイパーは見てないんだけどかっこいいスナイプシーンとか見れる?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:52:29

    どうしてスコープなしで撃てるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:52:38

    森に軍隊投入したら全員やられた逸話好き

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:53:12

    シモ・ヘイヘ⋯⋯‼︎
    お前⋯何人殺した?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:54:13

    >>2

    かっこいいかわからないけどスナイプシーンはある。どちらかというと「静」を意識した感じ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:54:29

    頑張って近づいたらこんどはサブマシンガンで無双された話好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:54:43

    >>3

    「練習だ」

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:55:14

    >>5

    なんかもう一人がいっぱいキルスコア付けてたから途中から数え始めた。

    全部は解らん

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:55:16

    実はサブマシンガンでのキル数も尋常じゃないおじさん

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:55:37

    平時のテロリストみたいなスナイパーへの対スナイパー戦とか調べてるけど、ニッチだしそのままテロに使えるネタだからか公開の教本とか漁っても中々わからない

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:57:00

    ゴールデンカムイの尾形vsヴァシリ戦すき

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:58:19

    アメリカの大学?でおきた大量殺人事件で、犯人が結構な狙撃の腕してたって奴があったような

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:59:40

    フルメタルジャケットのラスボス
    こんな少女に訓練された兵士が何人も殺られたの恐ろしい

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:00:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:00:46

    本業は猟師だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:02:34

    >>16

    そう。鳥を撃ってたんだけど、気づいたら人間撃ってた。人間の方が楽だったらしい

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:02:59

    >>2

    スターリングラード(2001)とか。


    スターリングラード(2000) 予告編


  • 19二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:03:49

    >>17

    人は大きいし動きがトロいし何より飛ばないからね……

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:03:56

    このお方以外にも赤軍には女性スナイパーがたくさんいた
    理想的な共産主義の前では男女平等である前に、まさに国家滅亡の危機だったからみんな必死よ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:04:26

    実際は単独でやるもんじゃないんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:05:31

    ちなみにシモヘイヘと同時期にもう二人フィンランド軍は同格のスナイパーがいると宣伝していたがどっちも一から功績を捏造した架空の人物だった

    だからシモヘイヘも戦果は誇張(あるいは完全に捏造)だったのでは…?
    という説もある

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:05:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:05:35

    >>21

    狙撃する人とスポッターっていう観測手の人がいるんだったか

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:06:24

    >>21

    そう。本来は観測手(スポッター)がいる。

    距離や敵の人数の把握を行って、スナイパーが狙撃しやすいようにサポートする。


    最近は機械がやってくれるっていうのも極1部あるけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:06:47

    >>24

    運用する状況によっては更に一人機銃手つけて近接してくる相手への防護要員にした事例もある

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:07:01

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:07:58

    >>27

    ルーデルに関してはネットに書かれてるのは自伝のみがソースで完全に根拠なしだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:10:03

    英雄は産まれなくなったけど、米軍のキルカメラって偉大ね

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:14:12

    スナイパー同士の心理戦描写が大好き
    ゴールデンカムイで見た尾形vsヴァシリとかめっちゃ好き

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:14:40

    まぁそもそも戦争に英雄なんていらんわな…

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:15:31

    読み合いはいいよね。
    特に熟練者同士だと、先に一発撃ったら不利になってるってわかってるから、一発で仕留めなきゃいけなくなる。

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:17:22

    >>31

    チャールズ・ケリーの生涯読むと戦争で英雄になっても...って悲哀はあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:24:30

    アメリカンスナイパーは自伝の方読んだけど
    戦時の話だけじゃなくて訓練と家庭での話も聞けて面白かったよ
    個人的には家で9.11のニュースを見て非番なのに軍事基地に飛んで行ったのが印象的だった

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:26:14

    完璧な貴方

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:27:21

    >>35

    狙撃系主人公とは珍しい…

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:30:08

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:31:48

    >>2

    極大射程

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:33:59

    スナイパーは絵面が地味だし、ゲームだと嫌われ者で意図して弱くされがちよね

    つまりはそれだけ効果的で対処の難しい戦術ってことよ。スナイパー大好き。

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:36:51

    何の映画か忘れたけど打つ前に神に祈り捧げるスナイパーかっこよかったわ

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:37:16
  • 42二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:37:32

    ごくごく普通の大学院生さん!ファンです!!!

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:37:41

    >>40

    プライベートライアン?だったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:38:35

    やっぱ雪国で狙撃する時は雪を食べて白い息が出ないようにするとか
    本当のスナイパーはションベン垂れ流しで待ち続けるとかのトリビアが好き

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:40:09

    25歳、大学院生です。

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:41:51

    >>44

    友釣り戦法は知った時にスナイパーの認識を改めたな

    フルメタルパニックのクルツvsカスパー戦好き

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:42:28

    >>43

    それだわ

    気弱な主人公以外全滅したの悲しい

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:45:23

    映画WANTEDのアホ長距離スナイピングも正直好き

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:45:55

    >>28

    ソースなし(少なめに持ってる)

    なろうかな?

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:49:23

    アメリカン・スナイパーは人の心がある奴はPTSDの疑似体験ができる
    サイコパスはしらん

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 16:12:47

    ゲームさんぽで現役のスナイパーが解説した回は面白かった

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 16:22:53

    ヨルムンガンドのレームは渋くて好き

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 16:24:15

    極大射程は原作も映画もいいぞ。

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 16:51:56

    瀕死の状態でオムニ・スフィアに干渉して1650mの狙撃を成功させた歩く卑猥図鑑

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:17:17

    狙撃戦描写の白眉はハート・ロッカー
    スポッターもちゃんといる
    でも主人公は爆発物処理班

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:44:09

    >>24

    狙撃手と観測者について、ぼくはゴールデンカムイで学びました。

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:47:49

    導火線やザ・レイドみたいな格闘アクションで狙撃銃が出てちゃんと強いの好きだよ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:56:15

    狙撃以外の仕事が出来すぎたせいでバトルで活躍の機会をほとんど得られなかった狙撃手です。お納めください。

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 21:21:43

    >>42

    実際のスナイパーの戦術教本を葦原先生がみてたら、様々な戦術を魅せるために東さん玉狛支部のメンバーになっていそう。

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 21:26:18

    知ってる人いなさそうだけどコリアン映画の悪女ってやつでドレス着てスナイプするのがすげーよかった
    監督のフェチなのかな

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 00:58:39

    上に何人か挙げてる人いるけど尾形vsヴァシリのスナイパー対決はかなり好き、静かな殺意のぶつけ合い

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 02:10:00

    >>59

    それは「引き出しが元から多い東さんが毎回解決する」って形になるからぜったいやらないでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 04:50:35

    コナンで赤井さんにハマってからスナイパーにハマったんだけど、赤井さん狙撃スキルやばすぎて草も生えん
    そんで今回の映画はなんだって??何キロ先を狙撃したんだっけ??

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:19:30

    狙撃戦は好きなのだが、基本的に映画やアニメに向いてない。
    何をしてるのか、何故そうしたのか、画で観ただけでは分かりづらいから解説が欲しいが一々ナレーション入れるわけにも行かない。
    地の文で解説してくれる小説かモノローグで心情を語りやすいマンガのほうが向いてる。

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:31:07

    映画じゃなくてゲームなんだがCoD4の過去編でスナイパーやるシナリオはめちゃくちゃ面白かった
    何度も死んだが
    あと日本では発禁だがCoDWaWでスナイパー合戦あってそれも面白かった

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:31:17

    特撮だとスーパー戦隊がたまにvsスナイパーの頭脳戦描いてくれるの好き
    特にマジレンのサイクロプスは緊張感マシマシで凄い見応えあった

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:52:22

    ロックオン兄が個人的に一番好きなスナイパー

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:52:26

    漫画だと説明入ったりするから分かりやすいけどアニメでかっこよく魅せるのって本当に難しそう

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:53:25

    >>67

    マジで成層圏狙撃成功だもんな


    スポッターはあれハロとヴェーダってことでいいのかな

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 09:07:28

    アサルトライフルだけどこれすき

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 09:51:52

    スナイパーとの名勝負が多い次元
    個人的にコミカライズかなんかに載ってた死刑囚のサイコパス爺ちゃんとの雪山での対決が爺ちゃんの独白も含めて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています