- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:06:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:08:48
リソースがないので駄目です
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:09:41
自分の生活だけでも手一杯なのに病気持ちや障碍持ち、貯金のない老人、そういう人達を救うなんてさ
できるわけないよー - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:14
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:12:09
女叩きに取りつかれすぎでは
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:12:54
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:13:21
働かないと死にますってだけの映画なんすよね
働かないどころか、学徒動員で30円くらい稼いでるおばさんの娘と飯の量が違うとか言って切れる
プロニート清太さんにはむしろ尊敬すら覚えるんだ - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:17:33
生活保護があるじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:19:21
【悲報】フェミ、火垂るの墓すら知らなかった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:20:28
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:21:52
烏滸がましいわ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:24:34
むしろ自分は弱者であると声高々に吹聴して無制限に要求しようとするカスが目立つのが現代だと思うけど?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:25:02
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:27:28
居候のニートが何で働いてる実の娘と飯の量が違うんだって言って
一日中遊び惚けてたら現代でも普通に追い出されると思うんだ - 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:50
なんび?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:29:01
最大限の努力もしないで求めるだけの乞食なんていつの時代でもどの生物でも居場所なんかねえよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:29:09
起きそうになっているってかガザとイスラエルでもう起きてるんだわ
ロシアも仕掛け始めるしもう終わりだよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:30:19
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:31:18
ガザとイスラエルなんて80年前くらいからずっとやってるじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:31:21
弱者を救うべきは社会という仕組みであって個人ではない
のでその仕組みが崩壊したらいろいろヤバイですよって意味では学びになると思うよ
個人になんかやれは「余裕があればね」でしかない - 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:31:51
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:33:08
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:34:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:35:27
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:38:36
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:45
親の形見と引き換えに瓶ひとつ分の米を買ってウキウキしてる兄貴
歳食うごとに子供の考えなしが身の破滅を招いたって感想が心を占めていく - 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:42:18
みいちゃんみたいな漫画でもそうだけど
福祉へは自分からアクセスせんとダメだし、福祉からのアプローチを自分の希望じゃないからと無視したら
そりゃ何にも起きんよ - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:43:08
うちにテレビないわ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:46:00
別にこいつら時代の犠牲者じゃないよな
親戚の家から飛び出さずに父親の遺族年金に問い合わせていたらニート生活でも文句言われないというか
多分戦後もいい生活できたはず - 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:46:45
庶民の子供=弱者が助けを得られずに死んだ話
じゃなくて
ブルジョワの子供=強者候補が庶民階級に落ちたけど弱者の生活を受け入れられずに飛び出していって案の定死んだ話
だからなあれ - 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:28
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:29
なぜ節子のスレは荒れるのか
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:23
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:02
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:51
はだしのゲンの方がいい気がしてきた
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:14
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:02
あっちには妹にお腹の空いた演技をさせてそれを兄が殴って怒って大人の同情を引いて食べ物をもらうクレバーかつたくましい兄妹がいたな……
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:44
ゲンなら働いたぞ?
ゲンなら働いたぞ?
ゲンなら働いたぞ? - 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:37
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:07
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:22
火垂るの墓は子供の時に一度見たけど内容あんま覚えとらんわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:49:00
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:17
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:16
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:16
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:58:04
劇中で清太がおばさんから受けた仕打ちって夜泣きに対する小言以外だと
「真っ当な」嫌味くらいだよな
なんで出て行ったんだ? - 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:19
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:23
お、湧いたな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:26
脳の構造は相手には関係ないよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:46
楽しいものでもないし一度見ればいいよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:11
こういう反戦や平和の意味を含んだものって今こそ見るべきは定期的に言われるよなぁ…
別にいつ見ても名作だしわざわざ現代人下げしないで良くないか? - 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:36
個人的には同時上映のトトロのほうが面白いからそっち観るわ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:34:13
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:35:21