承認欲求を殺す方法を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:08

    承認欲求という悪魔を殺す方法を教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:09

    承認欲求厄介だよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:53

    自分で自分を褒める

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:12:49

    承認欲求殺す方法聞いてる時点で向いてないから小説書くの辞めた方がいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:13:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:14:46

    別の物に置き換える……とか?
    やったことないから分からんけどひたすら褒めてくれる催眠音声とかあるで

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:09

    知るか

    でもね よく読まれる小説は読者が読みたい小説なんだよ

    ランキングの傾向を探り、かわいくて主人公(読者)を肯定して、活躍させて褒めて読了感を最高にする

    これさえできればいいんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:13

    殺すというか欲を生まないようにする方法ならある
    客観して達観するって方法なんだけど、まず僕を認めろチギュアアアってタイプのチー君の上手くいかないで空回りする様を傍から見て嘲笑しよう
    そして自分に欲が沸いたときにこう考えるんだ、俺のやろうとしていることはチー君のように矮小に周囲から見られるのでは?と
    そうすると承認欲求より恥ずかしさが勝って自制ができる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:17

    ジムに通い、筋トレをして、ムキムキになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:17:51

    >>9

    シンプルに自己肯定感上がっていいよね

    余った体力で良いことすればさらに感謝貰えたりするし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:18:42

    俺はパチンコ始めたら承認欲求殺せたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:21:30

    >>9

    実際ジムに入会することで社会的欲求を満たすことができ(なんならコミュニティが作れることが最高)、筋トレを行う事でテストステロンの分泌を促したり生活習慣の改善が出来たりし、己の肉体で承認欲求を満たせるという素晴らしいセットなのだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:23:17

    白目向きながらケツドラムすると俺は何をしているのだと冷静になり承認欲求が治まるかもしれんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:23:23

    俺は小説書いてるけど常に何も書いていないって言い張ってるぞ
    匿名で書いているのがバレるのは嫌だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:23:43

    そもそも承認欲求はモチベにも繋がるから悪じゃないのよ
    欲求=力や!

    悪いのはつまらない見栄を張ることの方

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:25:51

    菩提樹の下でブラフマンに会ってこい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:42:03

    いいねして、スレが落ちないように応援するね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:38

    別に殺す必要はないんじゃないか?
    場合によっては隠す必要はあるかもしれないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:57

    承認欲求「や、やめてくれ」

    俺「うるさい!お前がいるからいけないんだ!」

    承認欲求「そ、そんな…お前から出たものなのに…」

    俺「うんこみたいなもんだろ。流したりできない分、うんこよりたちが悪い」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:56:07

    承認欲求のバケモノ「…シテ…コロシテ…」

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:56:48

    俺はどうせ小説書いていても永遠に稼げないし好きな内容で稼ぐのは不可だと理解しているから
    所詮趣味のお遊びという感じで自分の好き勝手に小説書いてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:58:04

    >>19

    承認欲求「我は影…真なる我…」

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:58:34

    褒めてもらって承認欲求を満たすことに尽きる

    自分はTRPG畑だけど作品を発表して周りが褒めてくれるからシナリオを作るモチベが上がるし
    そんな悪いものでもないでしょ承認欲求って

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:58:52

    小説以外で承認欲求満たせば?仕事でも学校でも、色々あるだろう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:16

    >>23

    TRPGはいいんだけどどこでやればいいのか分からないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:02:34

    >>25

    友達誘ってやったりコンベンションに参加したり色々あるぞ

    今だとオンラインで参加する方法もある

    TRPGはいいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:04:28

    創作する上で承認欲求が悪魔というほど邪魔になるってどんな?
    読まれなくてすぐエタっちゃうとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:06:09

    >>21

    承認欲求メスガキ「ざぁ~こざぁ~こ♡承認欲求薄すぎ♡」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:47

    >>27

    それもあるが他人と比較して劣等感感じるのもあるのだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:17

    やりたいことよりどうやったら人に喜んでもらえるか考えて書いて進行するのにTRPGは最適だからやれ
    ついこの間死ぬはずのNPCをPLの強い要望で生き残らせたけど結果的に全体の満足度が上がってより良いものになった俺が言うんだから間違いない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:45

    手っ取り早く物書きが承認欲求満たすならマイナージャンルの神になるのもいいぞ

    コックカワサキマイクロビキニの恥じらいお着替えSSとかな
    そしてコックカワサキにハマればもっといい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:20:10

    >>31

    コックカワサキは考えたことないけど

    元人間異形×元飼い犬異形の交尾産卵→パンデミックSSなら執筆中だわ

    そのうちPixivに投稿するかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:04

    人付き合いが希薄な人ほど承認欲求に狂ってるイメージある
    または人の中にいるけど、主張をほとんどしなくて人付き合いができてない人

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:56

    >>29

    評価されてる他人の作品と比べて自分の作品が無価値と感じてやる気を失うみたいな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:00

    TRPGはモチベと時間がちゃんとある仲間を得られないと闇落ちするぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:15

    己の内側に棲む悪魔を飼い慣らせばモチベという名の力が得られるかもしれんぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:43

    >>35

    千年パズル解いてもう一人の僕でも解放するか…

    …悪化しそうだな。やめとこう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:34

    ネットを無期限に断つ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:53

    矛盾するようだけど俺は傲慢になって下を見下して卑屈になって上を見上げて解決してるよ
    下がいるってことは俺より劣ってるってこと
    劣ってるってことは何かしら劣るほどの欠点があるってことだ
    だからそこを見つけ出すし、同じ荷の轍は踏まないように嘲笑しとく

    逆に自分より上の人がいるってことはその人の作品は俺より優れたなんかがあるってわけじゃん?
    投稿までの時間にせよクオリティにせよ幸運にせよ、俺より何かしら秀でた奴なんてごろごろいる
    だから上を見上げて自分との違いを見つけ出せばいい、そしてその優れた部分を真似するなり参考にするなり自分には無理だと見切りをつける

    どっかの小説でも言われてたが、向上心が無いやつはバカなんだよ
    嫉妬も承認欲求も上手くなるための起爆剤なのに「耐えられませんさようなら」とか間抜けが過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:12

    パソコンが壊れてネットが出来なくなった時は一時的に承認欲求で狂いそうになったな
    何週間かしたら治まったから、ネット断ちも悪くないかも知れんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:18

    承認欲求に狂うと他人の手柄でも自分のものにするし、嘘 松 で妄想を悪化させるから怖いよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:56

    承認欲求「承認欲求は怖くないよ。ほら、触ってごらん」

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:40

    承認欲求とかいう現代人における無尽蔵のエネルギー
    殺すのではなく昇華すればいい
    まぁそれが出来たら苦労はねぇんだけどなコンチキショーお前が俺の所まで降りてこい

    マジで存在するけど活用できないこのエネルギーを使いこなせたらノーベル文学賞レベルなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:53:16

    個人的には何もしてない時間を作らないようにしてる
    投稿した後とか書いてない時間あると承認欲求湧いてくるから常にいろいろなことを考えながら書くようにしてる
    ネガティブを潰すのはポジティブでなくて没頭みたいな感じで

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:57:31

    承認欲求に悩む主人公で一本小説書いてみたら
    共感も得られてスレ主の承認欲求も満たされるかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:08:18

    >>45

    星新一のショートショートにそんなような話あったな

    いろんな欲求をもった自分があふれて、社会のためになる欲求だけ残して元の自分含めて処分されるやつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:12:51

    承認欲求で書いてる小説がブレるのが嫌、って理由なら
    承認欲求を殺すんじゃなくて欲求満たす用の趣味を別で作るのがおすすめだよ
    それで小説の方は趣味の要素や書くべきものだけ書けるようになれば、たまたま当たったときに承認欲求が満たされて「自分の好きにやるのが一番ええんや!」って自分を調教できる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:23:03

    時流に乗れるかや人気商売な小説家で承認欲求を満たせるかどうかなんて、宝くじの方が確率が高いだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:23:41

    自作の小説をAIに読ませて人間風の感想を書かせればいい。基本的に肯定的な意見を返してくれる。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:27:37

    承認欲求自体が駄目なのではなく承認欲求が暴走して他人に迷惑をかけるような行動をすることが駄目なのだ
    例えばあにまんでもよく見かける粘着荒らしとかああいうの

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:05:44

    ジャンルじゃなくてシチュとか話の作り方とかテクの面で気の合う仲間作ると承認欲求残したまま頑張れるよ
    お互いに技術や拘った細かいところを褒め合えるから気持ちいいし、熱量ある悲鳴上げさせてやろうってこっちも頑張れる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:10:24

    とっとと心へし折れば解決やで。俺は馬鹿だから何年も書籍化の夢を捨てきれなくて認められたい欲に支配されていたけど最近はもう何も期待せんで書いてられるわ

スレッドは8/17 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。