- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:25:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:22
別作品だけど日本一な料理店にいるミスター望月とか
不自然になるのはもう避けられないのかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:29:24
クーデターがなかったらその辺をフォローする展開も作れたかもしれんけどあれ以降は十傑すら雑になってたくらいだからな
クーデター発生が予定調和とすれば端からモブ周りに紙幅も尺も労力も割かないのは必然だったんだろう - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:40:06
素人でも知ってそうな豆知識にすら大仰に驚かれるとどうしても突っ込んでしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:46:49
クーデター辺りからモブ共の民度が悪かったな
ソーマの親父時代からそうだったみたいだが
既に突っ込まれてるけど料理学校に通っておいてなんで知らないんだと呆れる驚きぶりが多い
それで人様のこと蔑んでるクズが多すぎて救いがない - 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:54
雑魚みたいな奴らも試験や合宿生き残ったんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:51
モブの民度って最初期から一貫して悪くなかったか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:59
驚くとしても「あの技法をここで使うのか」みたいに知ってるけど発想が追いつかなかった、みたいにすれば良かったのに
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:48
当時として最先端の知識で驚くなら良いけどそこらで溢れてる知識でしかないからどうしても違和感がね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:57:42
ついて来られない雑魚からどんどん退学させていってる割にモブの質は最後までずっと変わらないんだよね
話が進むほどソーマたちがどうにか切り抜けた無茶振り課題を同じく乗り越えてきた猛者ばかりになるはずなのに - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:03:09
あんなのでも遠月学園に在籍してたって経歴だけで引く手あまたという
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:03:22
料理人になっていいメンタルじゃないやつが多すぎる
スポーツじゃねぇんだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:58
玉を磨く為の捨て石と言われるがこんなもんで磨かれた玉は正直ちゃんと磨かれてんのかなって
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:11:24
なんなら入学も難しいって設定じゃなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:28
バカ丸出しなデザインの三年生出して葉山に爆発四散させたあたりから、もうモブキャラのカスっぷりについては開き直ってた感ある
ただ開き直ったところで何ひとつ面白くなってないんだよな… - 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:43
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:19
十ケツの一人で老舗蕎麦屋の跡取りの蕎麦の専門家が温度変化による調整も出来ないぐらい低レベルな学校だろ
その辺の個人のお料理教室の方がレベル高そうだしあまりのレベルの低さに自分から辞めてく人間が多数とかなんだろ実際は - 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:46
BLUEに出てたモブたちも選りすぐりの若手料理人って感じにはとても見えないな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:09:01
役割としては北斗のモヒカンと同レベルだと思う