好きなSDガンダム

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:44:03

    いるかい?
    スレ画は神デザインだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:45

    同期3人の中でも一番好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:46:00

    良いよねGコンピストル
    モノクルや装飾も良いけど、バルチャー(泥棒)から怪盗ルパンにするの最高

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:10

    火力ゴリ増しガンダム好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:54

    三国創傑伝だったら馬超バルバトスが一番好きなデザイン
    もっと活躍して欲しかった…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:29

    武者號斗丸かな
    二刀流もそうだけどゴッドガンダムみたいなマルチプライヤーと背中のフィンがカッコいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:50

    爆熱頑駄無
    当時の武者頑駄無系は腰回らないのがほとんどだったけどこれだけパーツ割の関係か腰が可動して感動した記憶がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:07

    「闇将軍」だな
    格好良くて好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:58:18

    ロブスターになったL.O.ブースター

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:58:37

    ドミナントスペリオル ダークネスドラゴン
    しばらくSDガンダムを買ってなかったけど、こいつに一目ぼれして久しぶりに購入した
    難点は名前が長いことぐらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:59:26

    貼り忘れた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:14

    僕はヴェルデバスター隊員ちゃん、この手持ちの盾がイイわあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:15

    盾の装飾がめちゃくちゃ綺麗でカッコよくてお気に入りだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:44

    やはりこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:02:17

    原作への理解が溢れてて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:02:51

    シーザーレジェンド
    基本的にゴテゴテしがちなGWHの中で原型を保ちつつアレンジも良くてとてもかっこよい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:03:31

    画像は広いものだけど初SDだったので好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:04:52

    ナイトガンダムも好きだけど、こっちも好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:31

    ウォーロックイージスガンダム
    サタンガンダムの正式進化みたいなデザインで好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:33

    全てのガンダムを殺すもの

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:54

    >>18

    これしっかり塗装するとめちゃくちゃ映えるよね

    まあ塗るのは地獄だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:02

    バインドデスティニー
    異形化している部位が他のバインドキャラと違ってフェイス部なのでこれはこれでカッコいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:15

    >>18

    ゴチャついてるように見えて大体バーサルナイトの造形してるの良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:16:57

    Xモチーフにハズレ無しの印象

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:47

    SEEDとSDガンダムフォースが初ガンダムだったからハイパーキャプテンが好きだった
    神谷浩史さんってここが初ガンダム声優だったんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:38

    鉄機将飛閃が好きだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:31

    新世大将軍だな
    出世前の姿や息子たちも好きだけどあの陣羽織にみたいな鎧とそれまでの歴代大将軍の鳳凰形態とは違う
    変身形態である神馬凰形態とかが凄くいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:58

    >>20

    「SDスピリット指数」の単語が懐かしすぎて泣けてくる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:44

    >>21

    プラモは何故か騎士ガンダムと同じグレー主体なんだよな

    パッケージとかじゃアニメと同じ真っ白の塗装例になってるから面食らう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:05

    武者○伝が好きだったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:35:48

    SDストライカーシステムセットのストライク
    セット売りの中にストライク本体+スカイグラスパーもあるし本体だけのバラ売りもあるから
    バラ売り一個買うだけでエール・ソード・ランチャーの分散装備ができちまうんだ
    なおせっかく買い足すならと追加分は天空のキラ仕様にしてみた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:40:22

    武器いっぱい持てるのは正義

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:41:59

    そりゃもちろん魔刃さまよ
    大鎌がマジで本体の倍ぐらいあってハッタリ効いてカッコいいし肩アーマーの蠍をゴールドで塗るだけでも滅茶苦茶カッコいいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:02

    世代なので、もちろん騎士ガンダム各種も好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:44

    >>8

    これもいいけど、これに続編キャラの装備5種類付けたパワーアップ版が好きだな

    商魂たくましい売り方だけど、これを流用した武者テトラも好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:51:46

    武者〇伝はモチーフが面白いの多くて好きだけど特にコイツが好き
    普段刑事やってるなんてもう特撮の文脈じゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:56:52

    農丸
    アシンメトリーは格好いい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:01:34

    真・孫権ガンダム
    下から上がってくるバイザー好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:04:16

    やっぱ大光帝よ
    地上最強編の他のBB戦士も集めてフル装備を作れた時は感動した

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:26:12

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:07:02

    マスクコマンダー
    敵になった経緯は兎も角ビジュアルは100点だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:28:43

    >>6

    ○伝の方に出たのも好きだったなあ、DXとかもデザインに取り込んだあの姿

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:22:21

    GジェネNEOシリーズのフルアーマーとパーフェクト
    アーマー全パージは当たり前・オリジナルサポートビークルにアーマー全部つけられたりオリジナルヘッドギアついてたり好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:27:01

    ガンダムすら知らない子供の頃クソカッコイイと思って買った
    しかし肩の流れるようなアーマーがあっさりポキっと折れた記憶
    改めて見ても全身クリアパーツで魂武者を表現しつつ内部の金メッキパーツをぼんやり見せてるのはいいデザインギミックだと思う

スレッドは8/17 12:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。