- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:46:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:02
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:07
義勇やろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:21
ギユートミオカ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:21
討論役としてお館様とそのご子息の皆…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:36
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:49:38
1人VS11人かぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:06
冨岡(そうか、俺に仲間する者はいないのか……)
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:15
誤:ディベート
正:説得 - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:08
義勇さんの仲間として村田さんつれてこよう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:52
柱以外の3人まで連れてきてるあたり徹底的にやる姿勢が見える
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:36
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:10:47
何人かか殺されてる…………
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:11:08
お館様までそっち側じゃねーか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:45
コミュ障1人に11人がかりは無理だろと思うけど炭治郎セラピー前だとこの状況でもなお折れなさそうな気はする冨岡さん
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:20:04
「そもそも最終選別を通過していないので隊士ですらない。成り行き上ここにいるだけの通行人だと思ってくれていい。水柱がたまたまいないから代理してるであって、水柱じゃない。断じて水柱じゃない。」
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:33:10
・最終選別の突破要件は「生き抜くこと」であり錆兎に助けられたことは最終選別の結果になんら関与しない
・柱になる条件は鬼殺隊の規則で定められており、冨岡義勇はそれを満たしている
とりあえず義勇さんはこの2点に反論して - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:44
俺は錆兎がいなければ七日間あの山で生き延びることはできなかった…
むしろ俺がいなければ錆兎が合格していて錆兎が水柱になっていた…故に俺は水柱ではない - 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:12
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:36:06
それってあなたの感想ですよね?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:41
誰にも味方されず弟弟子にすら反対される者が柱なはずがない。錆兎ならできただろうが…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:21
こいつ…!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:38
もう錆兎召喚して説得してもらった方が早いだろこれ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:18
分かりました、仮に冨岡義勇がディベートに勝利した場合、記念にお館様から根気よく話してやって欲しいとお願いされた竈門炭治郎を進呈します
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:53
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:30
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:42
個人の人望の有無は柱であるかどうかの議論と全く関係無い
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:41:35
「義勇!?今までの無茶振りはともかく流石にこれは看過できないぞ義勇!!?」
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:08
ディベートの呼吸、十一の型『凪』…ってこと!?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:50
現状冨岡さんを超える水の呼吸の使い手はいるのかというところを焦点にしましょう
炭治郎なら超えられる……ではないのですよ冨岡さん
今、冨岡さんの、腕前を超えるものがいるのかという話です