セルフレジでさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:59:33

    あんなに画面や音声で「レシートをお受け取りください」って言ってるのに
    レシート取り忘れる人なんでいるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:00:24

    いい事教えてやろう
    文字も読んでないし音声も聞いてないやつが割といる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:00:24

    取り忘れてるんじゃなくてわざと取らない人もそこそこいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:16:00

    性善説前提のシステム

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:01

    あんな紙切れ一枚のゴミすら持ち帰りたくない人が世の中には結構いるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:27

    ダイレックスのレジみたいにレシート不要ボタンあるとちょっと嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:37

    だから電子レシートにするんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:05

    横にレシート捨てる用の小箱置いてあっても放置する人が一定数いる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:01

    レシート不要選べば良いのにね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:59

    >>4

    こんなことで性善説性悪説を感じたくなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:23

    残念だがレシートが出るところまで進めることができるだけで、客の中では頭が良い方だと思った方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:37

    確実に次の人間にゴミを押し付けられるシステムだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:50

    万が一にも未決済とか万引き疑われたくないからレシートは全部取ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:36

    >>12

    絶対代わりに拾ってくれて捨ててくれる人が出るシステムだから

    ポイ捨てより罪悪感が低いのである

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:28:48

    >>13

    実際クレカの読み込み不良とか電子マネーの通信エラーとかで決済できてなかったりするから、レシート出るところは確認するべきなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:17

    >>12

    現代の七人ミサキかよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:36:18

    近所のスーパーだとレシートにQRコードついててそれでセルフレジ出口のフェンス開けるようになってるからレシート置きっぱなしにならないようにしてる所がある
    普段は邪魔だけどスキャンした振りして万引きとかレシート置いていくのはそこそこ防げるんだろうなと思うすごい邪魔だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:39

    >>11

    今日お金入れてるのに会計ボタン押さずにさっさと帰っていく人見た…

    金額はちょうど入れてたみたいだけどさ…

    店員が会計ボタン押してレシート捨ててた

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:33

    レシート出たらそのまま不要レシート入れにinするようセッティングされてるやつ見た時はかしこいと思った次第

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:23

    >>19

    コンビニでよく見るけど案外落ちずに詰まってるのが多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:47

    セルフレジオンリーのダイソーで働いてるが老若男女関わらず客の3分の1は文章読まない
    レシート引っ張るなって書いてるのに引っ張るし「商品・レジ袋をスキャンしてください」と書いてるのにレジ袋いらないとか言ってくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:42:55

    >>21

    まぁ100均の客層だとなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:21

    >>19

    レシート持ち帰る人間としては困るんだあれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:40

    >>21

    ダイソーさんはなぜ有人レジを捨てたんだ

    混んでると操作もたついてる人ばかりでめっちゃ待つんだが…1台くらい残しておいてくれてもよかったのに…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:32

    >>23

    他の人のレシートもくっついてるから嫌ってこと?

    ちぎって自分の分持ち帰るだけやん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:08

    気にすらしてないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:10

    セルフレジよく使うけど生野菜とか買う時ちょっと困りそうだからその時はなるべく普通のレジ使うか直接販売所使って買うようにしてる
    実際生野菜買う時って最初は大変だったりする?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:29

    >>22

    セルフレジ関連以外でも客の民度が低いので辞めたいわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:08

    >>27

    バーコードついてるのは他のと変わらないけど無いのは画面に野菜・果物みたいにボタンあるからそこから買ったものを選んで個数を入力してレジ通す

    簡単だとは思うけど人による

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:33

    >>29

    なるほどサンクス

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:58:37

    なんなら俺はお釣りを取り忘れたぞ700円くらい
    常連だったから次の日行った時店員さんが渡してくれた、ありがとございます!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:48

    「早く次のことがしたい(早く帰りたいとか)」に気を取られて目の前のことが疎かになる人もいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:19

    接客業やってたら嫌でも世の中のギリ健の多さに気付くしな
    そいつらにセルフ精算なんかやらせたらそらそうよとしか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:10:52

    前にコンビニのセルフレジで商品1つ通すの忘れて帰っちゃって小心者だから大焦りでコンビニ戻ったことある
    普通にそのまま会計してくれて終わった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:47

    >>21

    たまにレシートに割引コード付いてくるやつのフェイントで引っ張ってしまうことあるわ

    忘れたころに追加来るんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:37:57

    視野には入ってるけど脳には入ってないの一杯あるよなイートイン利用時とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:58

    急いでる時にボタン押し間違えて操作し直してるだけなのに後方腕組み店員さんがすっ飛んでくるのいやーん
    間違えるのが悪いんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:15:07

    >>37

    気にしなくていいよ

    混んでないなら暇だから

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:19:45

    近所のダイソー、常にセルフレジ監視店員が立ってるんだけどちゃんと人件費削減につながってるんだろうか

スレッドは8/17 09:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。