- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:06:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:16
諦めなければ必ずたどり着けるという概念の化身みたいなヤツやぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:48
ヘラクレスが全然スキル強化来てない以上いつ塾生になるかわからんのだぞ
敬って損はない - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:02
そらお前アキレス腱に並ぶ知名度を思えばこんなもんよ
部屋を見渡せば必ず関係物に当たる人物だぞ - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:27
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:11
夏野菜カレーが作れるのも茹でとうもろこしを食べられるのも冷やしトマトを味わえるのもコロンブスのお陰なんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:44
あの辺は大雑把に近代って区別してた…申し訳ありませんでしたっ!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:43
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:44
マジでカルデアのマスターになったとしても一時でいいからヘラクレス拘束しろってだいぶ無茶難題だと思うんすよ…
なんなのコイツ…アガルタに知名度補正はさすがに無いよな??? - 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:43
おそらくテスラが強いのと似たような原理だ
星の開拓者とまではいかんが人理に与えた影響が大分デカい - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:29:28
利益を与え続ければ絶対に裏切ることは無いし普通の聖杯戦争なら知名度は言わずもがな
ライダーを召喚することになったらどうですか奥さん - 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:27
1492年以降の世界史に対して「この事件が発生しないようにするにはどこが変われば良いか?」系の問いに何も考えず「コロンブスを難破させる」って言っておけばそれはそうなんが…って方向性に持っていける男だ
英雄のひとりやふたりくらい - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:36:52
別に邪悪って訳でもなく利益追求を過ぎるとああなるっていう…史実?
プロテアお願い