改めてだけどあにまんの初日性能評価って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:22

    ほとんど役に立たないね
    リップと式どっちも初日より評価されてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:49

    い  ま  さ  ら

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:56

    つーか別にここだけに限った話じゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:26

    シエル、カズラ、ビショーネもsageてたぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:38

    アルクェイドを雑魚扱いしてた時点でここの評価は気にしないことにしている

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:12

    あにまんに限った話でもなければなんならfgoに限った話でもない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:17

    そもそも出て数時間で何がわかるんだって話

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:50

    エアプの方が派手にやばい定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:00

    俺が引けなかったから弱い!って酸っぱいブドウも混じってるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:07

    式とリップって今の評価はどう変わってるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:31

    その手の奴らが望んでるのはロウヒリリスみたいなぶっ壊れだからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:01

    正直ソシャゲのガチャなんて引かない理由を探す方が健全だと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:53

    なんか評価覆ることあったの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:55

    >>11

    バカだからバカでも分かるような強さしか理解できないのだ(暴言)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:20:12

    リップや式の評価ってあれから変わってるか
    結局引きたいなら引けから変わってないと思うんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:04

    結局どう評価変わったのか教えて

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:18

    >>15

    引きたいなら引けそれは全鯖そうだから前提だと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:21

    >>11

    ぶっ壊れなら評価するかのように言うがシエルも酷評してなかったっけ

    どこで使うねん、ならわかるけどぶっ壊れではあるじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:32

    今の環境なら、直ぐスキルマ出来るし霊脈石だってあるんだからそんなに性能大事か?と思わなくも無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:17

    >>10

    普通に好きなら引けじゃない?

    てか、よっぽど分かりやすく強くない限りほとんどの鯖コレ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:51

    失礼だな
    ロウヒの評価は正しかったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:47

    2022年水着(プーリン、水着伊吹、水着スカディ)ほど必須じゃないってのは覆らないのでは…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:27

    横バフないキャラって初動から結局評価変わったの殆ど居ないよう気がするんだが
    シエルぐらいだけどアイツも即ヤベェってなったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:44

    >>10

    リップ:スキル1は対高難易度で最強、スキル3のクリ関係バフが普通にエグい

    式:即死倍率が高めなので既存の即死周回に普通に組み込める、宝具上げれば対天属性アタッカーとして強い

    どっちも初日の評価だと一部の様子見勢以外は弱いの一声で埋まってたから普通に再評価されてると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:49

    式はバフ値がデカいのが分かったり、そこまで詳しくないけどバニー編成とか出てたりしてるらしいからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:26:59

    というか星5勢の説明やシステムがテキストだけだと分かりにくいしな、凝ったもん作ってる弊害で

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:01

    評価点数が「100点」「90点」「0点」しか存在しない奴の数が多すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:15

    荒らし以外の弱いは最上位じゃないだけで言ってるだけだろどうせ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:28

    でんでん現象……(小声)
    いや今回は普通に言われてたよりは強かったパターンとは思うけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:29

    >>25

    というか式は即死はあるって察せられてたからあにまんですら倍率わかって研究されてからが本番って言われてたんだけどな

    暴言吐きたいだけの輩が集う性能スレでそんなまともことができるはずもなく

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:36

    礼装にも頼らず即宝具撃てるとか簡単特攻、バーサーカー時点でどんな素人でも高得点採点出すにきまっとる
    ユニークになったとたんに運用考えるのめんどくさくなって弱い扱いするようなのは信用できん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:28:36

    そもそも攻略サイトほど方針も定まってない匿名掲示板とか、人によって評価基準バラバラすぎて議論にならんのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:29:13

    リップについてはなんかアンチが1人で暴言吐いてたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:13

    運用法も初日で決まるのなんてほとんどないからな、それこそロウヒとかリリス並みのやつじゃないと
    リップは土方と合わせるってのは面白そうと思ったけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:16

    まあこういう発想のヤツが取り敢えず脊髄反射で文句言ってみるみたいなパターンもあるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:23

    どっちも「好きなら使える、好きなら引いたら良い」って感じの評価になってなかった?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:30

    >>33

    なんだその人、爆乳に親でも殺されたのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:11

    再評価っていうか極端なアンチの声が静まっただけで評価自体は変わってないんじゃないか?
    むしろ再評価してるのはそいつ自身がしてるだけなんじゃ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:15

    >>36

    そうだぞ

    結局今もその評価は覆ってないぞ

    結局高難易度もよっぽどじゃない限り詰む事はないし月パも趣味パの粋を出てないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:25

    まずピックアップの時のイベントの90++が出てからじゃないと判断がつかない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:33:28

    このでかいアンチが暴れるのやめただけでその2人って初日からさほど評価動いてなくねえか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:24

    別に評価そのものは変わってなさそうだな
    革新的な使い道でも見つかったのかと思ったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:52

    >>40

    それだとイベ特攻アリ+場合によっては接待クエ評価になっちゃうから、ホントに評価できるのは3カ月後とかじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:13

    現状だとその2人を特に引きたいって訳じゃなければ所長ブッパが安牌だよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:25

    そもそもFGOってバッファーの方が重要だから、アタッカーに関しては好きなキャラ使えで済む話だからな
    別にTire1性能持ってないとクリアに困るとか一切ないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:48

    >>42

    一応月のバニー編成とかは出てきたけど上にもある通り趣味枠を越えられてない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:50

    そもそも式とかバフと即死の倍率出てないのに
    2スレ丸々言い争いでロウヒしてた時点で参考になるわけないんだよね

    3スレ目でバフの倍率とか出てようやく
    ムンキャでもこんだけバフモリモリなら器用万能タイプじゃね?
    ってまともな議論になったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:36:27

    評価上がったの?
    式に関しては単体と全体変更を思ったよりミスするって声が上がってきてるのは見たが、結局好きなら使えるって評価以上の反応は見ないんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:36:35

    式さんスレ荒れたのは性能とかとはなんかもっと別の、なんかよくわからないこだわり持ったやつが暴れてただけだから……

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:31

    総評
    現状何にも変わってない
    これで終わりや

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:55

    >>36

    そもそもFGOってそんなモンでは?


    バッファーは大体ヤバいから引いとけってなるけど

    アタッカーはほぼ趣味でしょ 最近のは大体無難に強いこと多いし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:18

    そもそも式のスレってそんなに荒れてたっけ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:30

    こういう時初日から評価も動かなかったメタンヌとかインドラのことも忘れないようにしたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:38

    評価上がった系のスレはどういう運用が開拓されたかも示して欲しいわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:42

    リップはXのゲーティア砲を完全無効化してた動画で思ってるよりやばいスキルだって認知が増えた感じはする
    単体なのもあって確実に仕事してくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:09

    リップに関しちゃやべーアンチもいたけど絶対に低評価許さない奴もかなり暴れてたけどなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:46

    >>51

    いやまあ最上位のアタッカーと中堅以下だと流石に差が凄いからそれはあれなんだけど

    最上位じゃないだけで弱いとは言えないって評価でしかないからそんなもんなのよリップと式さん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:54

    >>52

    上でも言われてるけど

    まだ各種スキルの性能も判明してないのに

    誰も宝物庫とかで火力検証すらせず「強い/弱い」言い争いしてた

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:41

    この二人に限らないが、性能スレとか見返すと普通にある程度評価してるレスも一定数あるんだけど、無視されて初期は悪評一色だったとか言われがち

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:48

    >>53

    てか評価変わらなかった鯖の方が多いよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:48

    評価が当てにならないというのはそうだと思うがそれはそれとして初動の評価が低かった!って主張してるやつ大体露骨な異常嫌悪者の事しか見てなくてそれ以外の普通に評価してたりするレスを無視してる感じがするんよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:50

    初日は雑魚扱いされてた!(個人が連呼してただけ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:41:34

    式は現状好きなら引け枠だけど個性として即死率アップの重ねがけによる道満には出来ない即死に可能性があるくらいかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:41:45

    >>54

    「初日から評価上がった」という先行研究(自演)を作っておいて

    次にあにまん民をバカにするためのレスバ2回戦の準備だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:41:50

    絶対評価でしゃべってるのか相対評価でしゃべってるのか文面からじゃ判断できない場合もあるし一意に強い弱いを定めるのは難しいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:42:03

    >>53

    というかよほどその後にブレイクスルーでも起きない限りは初日から評価動かないもんだからな

    声のデカいアンチや基地はデカいだけだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:42:18

    なお美遊スレはあまりのイリヤズムの意味不明さに
    誰もが混乱したまま1スレイリヤの話で消費して終わってしまったのだった

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:42:50

    大体は最大理論値の条件が異なる(6積み黒聖杯オダチェンその他諸々)だけでほぼ90++には使えるからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:05

    >>67

    その後まともに話されて「まあ優秀だよね。イリヤズムは怖いね」で穏やかに進行した模様

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:14

    >>56

    アンチも擁護も結局同じなんだよな

    キャラへの思い入れないゲーム詳しい課金者が一番正しく評価できる


    攻略サイト見よう!

    あにまんよりは正しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:16

    >>67

    現在進行形であちこちでイリヤパンデミック起きてるからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:42

    >>67

    それはそれとして美遊は一目でわかるくらい強いし荒れようがない

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:46

    >>66

    横バフがない自分で完結してる鯖は基本的に評価の覆りようがないからな

    大体同じ動き方する鯖がもういるからそこから一芸があるかないかで評価がかわる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:03

    >>61

    マジでこういうレス無視してお前ら低評価しかしてなかった!ってどういうこっちゃねんって

    そんなに気にしてるならちゃんとレス見てあげればいいのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:29

    式に関しては即死面ばっか注目されてたからそういう意味では評価はズレてたかもしれんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:46

    そもそも強い弱い議論するにしても
    ちゃんと数字とか出して「こうだから強いor弱い」って議論して欲しいのよ
    明確な証拠出されたら別に文句はないし

    FGOに限らずソシャゲの常だけど
    「俺は引けたから強い」「俺は引けなかったから弱い」
    って感じのバイアスかかった感情論ばっかりになっちゃうのよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:24

    美遊はS2までならネタ性能だったけどS3のおかげで普通に使える強いキャラってのが分かったし頭おかしいことも分かったから

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:30

    前提として性能スレにキャラ愛で擁護してくる奴は論外なんだけど
    性能議論側が弱いの一言で済むところを産廃とか雑魚とかやたら強い言葉使うから
    そういうKY擁護勢を呼ぶんだよなと思わなくもない
    まあ場末の匿名掲示板のくだまきに民度期待する方が間違ってるのはそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:30

    >>65

    それはそうなんだが『そのキャラの性能』自体を語るスレなのに『引きたいなら引けばいい』『○○でいい』とかの評価ですらない書き込むなよってレスでスレの何割か埋められるのが現状だからなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:39

    相対評価が絶対評価がどうかで変わるからな
    リップは既存の星5セイバーに並べる性能はあるけどそもそもセイバーの天井が低くてズムーンでいいみたいな結論になってるし
    この評価もあくまで周回目線で攻略はまた別になる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:57

    まあバフ量分からなくても基本的に横バフないとバフ量出てからも評価変わらんよな
    だって同じ動きする鯖もういるんだもん
    10年目やぞこのゲーム

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:03

    普通にボイジャーより自己バフ量多いけど最終的な火力は分からんので良くわからんみたいなレスも無かった?何か一々主語がデカくね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:44

    特攻が宝具レベルで変わるならもう少し評価されたかな?
    両方とも固定だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:27

    式は最初宝具バフの数値間違ってたりして数値出始めた頃が1番混沌としてた印象

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:29

    >>14

    (そりゃバカでもわかるくらい強いのが一度でも実装されちゃったらそのレベルを求めるようになるのは当然では…?)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:46

    リップは独自性強いけど単体セイバーって良くも悪くもまとまっててめちゃくちゃ高い評価されてないわけで結局その初日評価から大きく変わった様子は見えない

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:11

    >>79

    比較は大事だか◯◯以下だからいらないというコメントが困るんだよね

    こっちは性能や使い道を語りたいのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:30

    リリスも対象一人のみに対する攻撃力が異様に高いだけでその他は普通だしとりわけ最強と言われる程でも無くね?とは思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:52

    >>83

    普通にOCで変わるで良かったと思うよそいつら

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:49:10

    これ言っちゃおしまいなんだろうけど誰でも書きたい放題の匿名掲示板での評価を鵜呑みにするほうがおかしいというかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:49:23

    使い方が話したいやつと鯖自体の評価したい奴が合わさって話にならんのよね
    基本的にあにまんだと性能スレは後者が圧倒的に多いから前者が空気読めてないんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:49:26

    >>36

    これ

    上位層には至らないが趣味で使う分には別に問題なく使えるって評価自体は別にそこから上がっても下がってもいない印象

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:49:47

    >>82

    式のスレの事で合ってるよね?

    それについては擁護もsageも宝物庫の検証すらしないでレスバしまくってる双方論外状態だったのが端から見て衝撃強すぎたのかと

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:19

    >>90

    べつに信じたければ信じていい

    ただその責任を求めるのは流石にどうよ的な

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:37

    リップのスレでこういう異常嫌悪者のレスだけ見て初動では水着最弱だったとか言ってsageられてたって言い出す奴出てくるんだろうなって言われてたけど実際にそうなりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:48

    >>85

    やたら言葉遣い悪いレスには触れちゃダメよん

    大抵は内容どうこうより人を嘲って気持ちよくなりたい手合いよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:12

    >>90

    それはそう…

    書き込んでるやつの歴も手持ちも知識量もわからんのにね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:31

    >>88

    その他が普通とか言ってる時点で分かってないから無理に語らんでもいいぞ最強かって話には同意だが

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:42

    >>91

    運用スレ立てればいいのに何故か同じ所で話し始めてカオスなんよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:46

    >>74

    ここ数日だけでも


    リップ性能スレ

    「あにまんの初日性能スレはロウヒすら低評価だった!低評価はあてにならない!」


    →玉兎性能スレ

    「あにまんの初日性能スレは先日でリップを低評価していた!低評価はあてにならない!」


    →このスレ

    「あにまんの初日性能スレはあてにならない!玉兎は初日から評価上がった!」


    と観測できるから、「評価が上がった」ということにして性能スレを荒らしたいだけなのがわかる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:06

    >>95

    それは絶対FGOやってないなってなるわ

    初日評価でリップが最弱とか有り得ん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:53:04

    実際評価が覆ることはあるがその裏で沢山の評価が覆らなかった鯖も居ることを忘れちゃならんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:53:10

    >>88

    最強かどうかは議論の余地ありなのはそうだけどそれでその他が普通はないわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:07

    大体の攻略サイトでも別に評価上方修正はされて無い気がするけど……リップも玉兎も何か掲示板内で評価上がるようなことあったん?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:07

    リップって一部の変なの除いて大体の低評価が
    ・つゆ払い役としてはあまりにも微妙な横バフ
    ・横バフと自バフが選択式で横バフにすると自分の火力が結構辛くなる
    ・スキル3の防御バフが自バフに欲しかった
    じゃなかった?
    あと
    スキル1の被ダメ攻撃力アップとタゲ集中と1tダメ吸がセットのが使いにくい
    ってのも見たけどここら辺覆ったの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:43

    リリスが対象1人だけに高火力ってギャグか?
    それとも単体宝具だから1人だけに高火力って意味か?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:18

    実際には評価上がってなくてもこういうタイプのスレ立ったらとりあえず事後孔明したい連中が乗っかってきてるパターンもありそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:46

    玉兎はバニームンキャパーティで強いくらいでまともな評価はどこも動いた覚えはない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:12

    >>105

    いや一番下のは普通におかしいだろ

    それ単純に使い方間違えてるだけでは

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:21

    >>100

    ロウヒは低評価主張は普通にスレ内でも反論されてたけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:09

    なんなら攻略サイトでも式やリップと同等かそれ以上に星4の3人が高評価なんよな実際優秀かつ面白い性能してるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:13

    >>88

    リリスは運用方法の一つである90++道中の単体エネミーを狩るという動きでリップと比較されたんじゃない?

    ランサーの超大型が仮想敵だけどそれならリリスでも十分だからNP20配布に価値を見出す必要があるみたいな感じで

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:26

    >>105

    3番目はそもそもの運用の問題では…?


    それ以外なら多分>>55のことかな

    字面で見るよりも実際の性能やアドがヤバいヤツなのでは?みたいな感じ

    実際どうなのかはわからないけども

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:52

    >>106

    魅了・クリデバフ・星出しが一人の対象にしかかけられないから実質リリスが最強状態で殴れるのはバトル中ただ一人だけじゃん

    その分一人に対する攻撃力は非常に高いがカード構成は悪いしカード性能も悪い

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:58:31

    再評価されたっていうか単に研究が進んだだけでは

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:15

    何かスレの半分来てるのに明確に評価上がるような情報あったのか確認とれて無いけど良いんか?コレ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:28

    >>115

    結局研究進んでない時点であれこれ弱いだの騒ぐ声のデカいやつが目立つ時点で色々とダメでは?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:30

    このスレでも分かる通り
    掲示板だと意思疎通のすれ違いが起きるからねえ

    (こんな雑魚に使い道ないって汚い言葉で)弱いって言われてたけどそんなことない

    (それなりに強いけど最上位に比べたら)弱いって評価は変わってないだろ

    みたいになんの話してるかズレてるから延々と議論がすれ違う

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:02

    >>109

    すまん

    中盤あたりに欲しいHP回復と序盤から欲しい攻撃力アップが一緒だから使いにくいみたいなこといいたかったんだけど書いてる途中にこんがらがった

    1ゲージ目ブレイク即宝具とかなら問題ないんだろうけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:08

    >>105

    とりあえず上から訂正してくと

    ・横バフ自体NP20だけなので横バフ要員として考えられてないけどNPは偉い

    ・そもそもその横バフは耐久用なのでメインはBバフと宝具バフとクリ殴り

    ・耐久用スキルを周回感覚で考えるわけないやろ

    なのでまぁ横バフ持ちにバフ貰って普通に宝具で飛ばすNP要員いたら便利だねで落ち着きつつある

    高難易度適正は高いけどまだ証明出来てない

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:18

    過去に低評価されてたって話なら実際に当時のスレ見ればいいだけなのにな

    水着シエルの時は最終的な結論が「好きなら引けのいつものやつゲーム壊すタイプの強鯖でなければどこにも使えない産廃でもない運用的にはブレイブチェインが確定でできるから星出しを賄えればシエル独自の使い道がある分やや強め高難易度は未だBBと競合で一長一短やや短め」だったり「使い所で言うなら星4の徐福の方がありそう」とか言われてたから

    シエル先輩性能スレ|あにまん掲示板立てておきます現時点で判明してる情報宝具名: 第七聖典・原罪死クラス: ムーンキャンサーbbs.animanch.com
    シエル先輩性能スレpart2|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:36

    引いたやつは強いっていうし引いてないやつはなんも言わないだけなのだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:40

    玉兎はアタックの低さとクラスがネックだって話だったけど補って余りあるバフ量持ち込めたの?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:51

    で、結局リップと式は具体的にどういう点で評価が覆り再評価されたのか教えて頂けませんか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:16

    >>113

    被弾しないと発動しない攻バフが噛み合ってないということじゃない?

    周回だと攻バフ無しと同義だし

    攻略目線ならまた別の評価になると思うよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:20

    >>108

    でも明確に強く使えるパーティがあるのは素晴らしいことじゃない?

    組み辛いという面に目をつぶれば

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:26

    >>110

    そのスクショは昨日の玉兎でしょ?消えたリップ性能スレの時点ですでにあったよ


    連呼して「sage評価があった」という記憶だけを強化してあたかも「あにまんの性能スレの総意で低評価した」ということにすることが彼らにとって重要


    そうすればそこそこの支持を集めてこのスレみたいにあにまん民をバカにできるから

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:27

    時間が経って使い方がわかってきたってだけで総合的に見て限定星5にしてはわりかし微妙なラインなのは変化してないとは思うよ
    式はムンキャというクラス自体がクラス相性が限定的過ぎるせいで突出してないと評価されにくいってのもあるが

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:09

    >>116

    むしろこれって釣りスレじゃないの?

    ここの人たちって間違ってる情報あったら凄い訂正しに来てくれるじゃん

    リップと式どっちも初日より評価されてるしなんて言っとけば反論したくてたまらない人がレスたくさんしてくれるでしょ

    最後にこのスレを引用して動画化すれば完了や

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:11

    絶対評価で弱いレベルの星5は10年目ともなると流石に実装されなくなってきてる
    あれだけがっかりされてたインドラも使いたいなら全然使えるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:13

    >>123

    玉兎は単体時の合計バフ量が攻30A30宝20の80で全体時の合計バフ量が攻30A30宝50で100行くからバフ量自体は多いぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:03

    マジで都合の良いレスしか覚えられないのか疑問に思う

    暴言レベルは性能スレ内でも否定されてるしそんなの多数ってわけでもなかったろ

    弱いという評価にしたって>>118みたいに理由や評価軸異なるのにわざと混同してるし

    ただマウント取りたいだけなんじゃねーの

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:08

    なんか…後から俺は評価してるっていうのもダサくない…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:31

    >>131

    ほぼ常に等倍ならそれぐらいは欲しいわな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:36

    >>133

    はい、それはもう

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:42

    こういう初日低評価されてたけど再評価された!ってスレも割と性能スレとセットで毎回現れるよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:44

    >>123

    バフの量はヤバいね

    自前で3色撃てるし倍率も高め


    まあ総評としては

    単体アタッカーとしてはシエルには劣るけどAだから差別化できるし

    強化解除耐性あるから高難易度でも強い


    即死要因としてはニトちゃんや道満と比べて自己完結してないから弱いけど

    システム対応してるので差別化はできる


    みたいな感じじゃね?

    無理に引くことはないけど手持ち少ないなら便利だしアリくらい?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:56

    >>132

    そっちこそ都合よく改変しとらんか

    リップのスレとか普通に1スレ目暴言で終わっとるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:12

    持ち上げられてる2022年水着も水着伊吹以外引かなくていいって言ってたのがあにまん初期評価だぞ
    あにまんだけが特別なわけではないが初期評価なんてマジで当てにならん

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:33

    >>114

    それほぼ全ての単体宝具がそうじゃん

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:38

    まぁこのスレは1が何の根拠の土台も無しにスレ立てしてる時点で信頼性無いんやけどな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:44

    即死も例え倍率が高くても今は戴冠戦周回中心だから余り刺さらなくて評価しにくいって話じゃなかったっけ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:45

    >>137

    え?自己完結してね?って思ったけどNPが足りない感じ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:47

    >>123

    等倍の中では悪くない火力は出る

    ただあくまで等倍の中ではって話なんでバサカとかよりは火力低いしやっぱ等倍キツいねって感じではある

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:04

    >>129

    実際>>110みたいなのもそうだよな

    ロウヒなんて出た当初から強い評価されてたのに性能スレでsageられてたなんて頓珍漢なこと言ってレス稼ぎしたいだけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:28

    >>138

    それ性能スレ続くにつれて否定されてるし暴言多数じゃなかっただろ…

    まず暴言で終わってるから何なんだよ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:29

    式は重ねがけが容易で2W以降ならDR50まで確定即死できるのが他にはない個性で一応の再評価点かな
    使い所についてはこれからの周回の敵編成次第なのでノーコメント

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:47

    >>121

    そのスレ見返しても、「カード固定の時点で悪さ出来る」とか「周回でクリ殴り計算に入れられるから強い」とか普通に言われててハートポチ多いんだなって

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:54

    >>138

    会話通じてない荒らしは居たけどそんなんまともな意見としてカウントするんか…?

    それ以外の普通に評価してるレスもあっただろ 自分に都合のいいレスしか見えんのか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:56

    >>143

    自分のスキル再発動で盛る必要があるとかだった筈

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:06:06

    >>139

    まあ……言うほど間違ってもないんじゃね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:06:28

    リップスレ全部消えたから捏造し放題やぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:06:57

    >>143

    ニトと道満は自前でNP100まで上げられるけど式は50(アペ込み70)だから外部の補助ないと即宝具が出来ないってとこじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:03

    >>149

    そんな荒らしが目立つ時点で役に立たんだろ

    そもそも超巨大特攻自体が役に立たんとか言う頓珍漢もいたし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:12

    >>116

    >>124

    (最初に不当に悪く評価されてたのが)研究や開拓が進んでパーティ組めたりそれほど悪くなかったりしてるじゃん

    というのを評価が変わったと言わないのであれば性能を語るスレとか見るの無駄では?って感じだが

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:24

    >>108

    カジノ採掘場回れるから周回でも使えるって意見はあった

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:03

    >>152

    それが一番終ってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:11

    >>139

    これはこれで歴史改変というか、サポーターの時点で一人は引いとけって言われてた気がするけどなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:43

    >>154

    それもすぐに否定されてなかった?ま、スレ消えてるから今更確認しようも無いんだけどな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:09:04

    >>155

    リップの役割なんて槍超巨大枠で変わらんし研究や開拓の何が進んだんだよ

    後どこがどう変わったか明確にしてくれ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:09:19

    >>155

    だからその具体性ゼロの言い分やめて具体例出せと言ってるんだが

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:03

    >>155

    何だ別にそこまで評価がひっくり返るようなことは無かったのね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:08

    >>85

    バカだから余程分かりやすい強さ(ロウヒとか)じゃないと正確に評価できないって意味

    欲しい欲しくないではなく理解できるか否かなのだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:28

    ただやっぱり式のAttack低すぎは当初の評価から変わらんと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:51

    >>164

    その分バフでカバーされてはいるが結局それだと良くてプラマイゼロなんよな評価が覆る材料としては弱い

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:55

    そもそも初期評価の印象もやたら語気強くゴミって言ってる奴といやこういう使い道もあるじゃんって諌めてる奴がいてボロクソ言われてた!って奴は前者の印象で語ってるしいやそんな事なくね?って奴は後者のイメージで語ってるからどこまで行っても平行線っていうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:12

    >>160

    >>161

    >>162

    だからお前らみたいなのがすぐに食いついてくれるからスレ建てられてるだけだって何回言えばわかるんだ

    スレ主がそもそも何も語らない時点で察しとけ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:30

    式はあとATKが3000高ければ最強だったと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:57

    それはそれとして昨日からずっといる
    「横バフないから〜」は同一人物なんだろうか

    変則周回に頭が灼かれてしまったのか
    横バフないとアレみたいな言い方する人がずっといるけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:58

    等倍アタッカーって闇コヤンとか大統領みたいに一芸持ってるかシエルみたいに突き抜けた火力がないと採用すること余りないなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:16

    消えたスレは見てないが全削除になってる時点でまあどんな流れだったかは察せるよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:39

    >>168

    つまり…

    宝具5にして120 フォウマ グランドにすれば最強…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:46

    式に関しては10年目にしてようやく出た天特攻二人目でかつ特攻対象に対して天地人一致してるからATK低いんじゃね
    全体だと前は丑御前くらいだろ天地人一致した特攻アタッカー

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:11

    シエルですら評価上がったのは水着BBと組む特殊編成が評価されだしたのと最適の採掘場が生えてきたからであって単体としての評価はそこまで変わってないからなあ
    ちょっと何か出来そうなリップはともかくNP10以外横バフ無いし新しい要素がない式は新鯖の影響以外で変わらんやろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:29

    >>166

    スレ見てれば荒らしとわかるようなのを全体の評価とするなら型月カテに荒らしがいるから型月カテそのものが荒らしと言ってるのと同義だろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:56

    >>170

    現状の式の一芸は即死アップを重ねがけした即死ぐらいだからなあ

    敵構成に左右されすぎる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:58

    >>166

    弱いとかゴミとか理由語らずsageてるレスは消して管理してくれてたけどそれに対して性能スレなのに弱いって言うの駄目なのか…とか言ってたレスにたくさん♡ついてたからな

    どこがどう弱いかとかのレスはちゃんと消されてなかったのにね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:22

    ぶっちゃけ最近じゃあにまんの評価はアテにならない系の主張もこういう感じで釣るための荒らしの1種なんじゃないかって思えてきた

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:53

    >>178

    そんなん前からそうだよ 事後孔明ってやつ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:53

    >>178

    そうだぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:56

    オルガマリーもそうだけど素のステータスっていうどうあがいても他と差がつく部分を下げて性能調整するのやめてほしいね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:05

    なんなら初動で弱い弱い騒いでるやつと事後孔明するやつ同一人物説(アルミホイル)

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:19

    >>171

    まあはい

    最初に微妙?となって、こういう使い方ある?どう?となる流れと駄目だゴミとかの暴言吐きたいだけの流れが並行して、キャラ愛勢だ引けてないだののレッテルの張り合いが始まってアボン

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:36

    >>178

    自分がちゃんと議論しようとしたのに「弱い」とか暴言吐かれたら根に持つ気持ちはわかるけどね


    後からこういうスレで勝ち誇ったらそいつと大差ないところに堕ちちゃうから良くはない

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:51

    >>181

    その分スキルを盛ることで120にした時、他の120に比べて抜けて強い状態になる=金かけて引いてねってことだぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:44

    実際こういうスレ見てると事後孔明したくなる気持ちも分かるわ

    趣味編成だの星4の方が使い道あるとか言われてるの今見たら笑っちゃう

    シエル先輩性能スレpart2|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 187二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:48

    >>181

    まあ逆にそうやってバランス取って来たからインフレするスピードが緩やかに済んでた側面はあるから良し悪しだな

    だからこそ去年のロウヒが特異点過ぎて困惑したんだが

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:15

    ムーンキャンサーはシエルやアルクみたいな突き抜けた強さを持つか、水着BBみたいなサポ性能がないと、わざわざ引く必要はないかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:23:56

    >>187

    ロウヒが許されたんだから〜

    ロウヒに比べて〜


    みたいな言い分も多いしあまりにも影響がデカすぎるよなあロウヒ

    なんで恒常であの性能なんだアイツ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:38

    >>168

    仮にATK偏重に変わったとしてもATK1000程度伸びるだけなので3000は無理や……

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:41

    >>185

    もちろん強要ではないにしろ今までより宝具5にすることをなんとなく勧めることを狙った調整なんだとしたら恐ろしいな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:48

    >>184

    強い弱いで暴言扱いするようなら性能スレは見ない方が精神衛生上いいとは思うんだがなぁ

    弱いって言葉でイラッとする人もいるなら逆もまたしかりだぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:58

    >>189

    このゲーム限定より強い恒常実装とか初期の初期からずっとやってるからあんまり恒常限定は気にしてないんじゃないかな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:33

    >>189

    恒常じゃなくてもおかしめ定期

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:21

    評価上がったっていうなら具体的な使用法も一緒に上げて欲しい…
    参考にもならない

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:58

    宝具を全体、単体切り替えれる
    3ターン弱体無効か強化解除体制とかオンリーワンばっかでは式

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:59

    ロウヒの罪は大きい…わりとまじめに
    その性能ができるならって運営に求める水準というかユーザーの性能を見る目が一気に厳しくなっただろうし

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:29

    >>189

    安定した入手手段で言えば、福袋ない分限定より限定してるからな

    それ見越しての恒常実装かと

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:30:28

    60点が70点になったくらいじゃ無いか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:30:59

    掲示板を見て切嗣の気持ちになるですよー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています