- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:32:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:02
基本的に好きなポケモンのタイプから考えるだろうから総数の多いみずが優位にはなるだろうね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:15
・単純に所属してるポケモンが多い
・御三家の一角
・弱点少なくて強い
・昔は旅パで必須級だったので愛着が湧く
と人気出る要素は多いからね - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:13
なんだかんだなみのり便利だったんだ
戦闘で使える秘伝技として優秀だったし愛着も湧く - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:25
どく、むし、あく、いわ辺りは分かるがじめん、かくとう、ひこうも人気無い方なんか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:13
くさが人気ないとか嘘だろ…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:49:01
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:53:20
ドラゴン推し埼玉県民ワイ、ドラゴンが2位&埼玉がドラゴン一色でガッツポーズ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:10:22
岩って「恐竜」とか「宝石」とか恵まれたモチーフは貰えてるんだけどなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:22
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:35
ドラゴンと炎わかりづらい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:33:42
俺らみたいなオタク以外も含めての統計みたいたけど
ピカ様擁するでんきが意外と低い気もする - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:41:39
水と氷がわかりづらい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:50:45
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:53:20
さすが火の国熊本、ほのおが一番…かと思ったらドラゴンか?どっちだ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:11:13
ミュウツー人気が強いんじゃないの?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:13:24
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:21:15
ライトなファンはそもそも後付けのフェアリーは把握できてなさそうな気もするな
サーナイト?エスパー単タイプでしょ!みたいな - 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:23:09
記事の最後「たとえば、大阪は京都に「こうかばつぐん」を取れる...、こんな風に。」にちょっと笑った
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:09:58
フェアリー歴史浅いし妥当だろ
ミュウツーやルギアみたいな一般知名度高いポケモンを抱えてるエスパーのが上になるわ
ラティ兄妹やメタグロスもいるしエスパーは看板ポケモンが多い
個人的に驚いたのが氷の順位の高さ
ラプラスやフリーザー、ブイズのグレイシア以外あまり一般人気高くなさそうなのにこの順位