おどれがワシのスタンドか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:30

    使いこなしたらあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:44:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:41

    このスタンド使用禁止なんスけど……いいんスかこれで

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:07

    絶妙にスタンドにいそうな見た目でムカつきますね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:09

    なんやえらい展開できそうなスタンドですねえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:59

    通った瞬間に相手が負けを認めてくれそうでリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:22

    うああ ハリファイバーが練り歩いてる
    決闘者のコメント

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:28

    どないする?クリストロンハリファイバーってフルネームの響きは確かにちょっとスタンドっぽいからまあええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:36

    なんや本来の使い方と違う使い方してそうなスタンドでやのぉ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:53:57

    コイツ戦闘中勝手に野太い声のアンドロイドに変わってるんスけど…いいんスかこれで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:10

    タスクやエコーズみたいに姿変えそうなスタンドやのぉ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:58

    つよっつえーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:23

    無限の可能性を秘めたスタンドとしてお墨付きを

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:01

    おそらくリオンがAct1でハリがアクト2だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:56

    あ…あの自分 遊戯王知らないんすよ
    どういう能力のカードなのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:06:16

    クリストロン…すげぇ
    上位形態がめちゃくちゃかっこいいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:44

    >>14

    ヌ~ッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:23

    >>16

    効果が通ったら殆ど勝ち…ただそれだけだ

    ちなみにカード1枚から召喚できるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:55

    >>19

    エアプの解説は麻薬ですね...

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:09:24

    いけーっハリラドンー!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:10:51

    ほうハリ使いか…
    それはダメだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:15

    釈放されても良いぐらいのパワーだと思うけどこいつの存在を考えてカードデザインするのがダルそうなのん
    クリストロン救済って建前も消えたしな(ヌっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:18

    ハリ サモソ fwd そして俺だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:20

    >>20

    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:11

    展開出張セット後輩のスミスもスタンドとして登場してきそうでリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:55

    我々はこのモンスターを知っている!いや!このテーマとこのデッキから特殊召喚する効果を知っている!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:30

    >>23

    ハリラドンとか今は弱いと思うけどこいつを入れるだけで縛りのないシンクロテーマの展開ルートが500億くらい増えるからまたやらかすと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:02

    >>25

    通ったらほぼ勝ちとかのカードでは無いっスよ

    ラドンも結局はそこまでだったのん

    高い汎用性とチューナーを盛れなくなる事が禁止の理由だと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:09

    >>16

    凄まじい展開力を誇るキーカード…

    公式漫画ですらハリファイバーはクリストロンじゃなくて汎用カードとか言ったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:29

    >>29

    どうやらワシのやってる遊戯王とは違うっぽいしレスバになりそうだから消えるっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:05

    あまりにも使いやすい能力すぎて猿展開で退場するかスピンオフ化すると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:43

    お前はすごく便利それだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:42

    ほう…支援特化のスタンド使いか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:56

    結晶のロボットとか作画めんどくさそうのんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:04

    本命の戦術の①を潰されても②で最低限の仕事はできるのもやばいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:10

    >>16

    誰でも使えて簡単な素材からあらゆる武器を錬成できるアイテムって考えるとチート具合がわかると思われるが…

    まあ13期のtier1デッキはこれを遥かに上回る出力を持ってるけどなブヘへへへ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:18

    つまり別のスタンドを特殊召喚できるということか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:17

    待てよ、使い手が億泰並の知能だったらそこまで脅威じゃないんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:54

    あーっどんなに弱く解釈しても“呼べる”能力を元から2種持ってるのがすげーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:42

    ハリファイバーか
    キラーチューンを見るにやっぱりこの効果のまま禁止解除はなさそうだぞ
    レッドシールやシルヴィアが強すぎシンクロチューナーと申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:57

    こいつとアーティファクトダグザを使って

    ワンダーマジシャン呼び出し→伏せデスサイズ破壊→デスサイズ着地→チェーンワンダーマジシャン効果→バロネス着地
    の流れが美しくて好きだったんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:32

    >>36

    最低限というか今だと相手ターンにシルウィア出して皆既日蝕の書ぶちかましてくるから汎用リンク2として持っていい妨害性能じゃないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:50

    なんや癖のないビジュアルも相まってスタンド人気投票上位狙えそうですねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:59

    …で、クリストロンの親玉はいつ出てくるんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:31:21

    俺は"シンクロ"のハリファイバーだ

    そして俺は"融合"のアナコンダだ

    "儀式"大儺主水

    新マスタールールの改悪は…この"ペンデュラム"のエレクトラムが許さないよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:31:42

    ハリファイバーか
    チューナーだけでなくシンクロチューナーもハリがいないことを前提に作られてるから②の効果はもう削除しないと帰ってこれないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:32:17

    スタンドスレじゃなくて遊戯王スレになっちまったなあっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:32:31

    >>46


    おいおい

    エクシーズの私が忘れられてるやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:33:19

    >>46

    どうして4枚中3枚はLVPなの…?

    本当になぜ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:33:37

    >>46

    あれっ私は?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:34:37

    >>49

    おーっワシが先行ワンキルデッキ組んでた時にマシュマック出すために使ってたカードやん、元気しとん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:25

    グリオンガンド
    フェニキシオン
    エレスケルタス
    アメトリクス
    そして俺だ クリストロンを支えるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:50:46

    なんかめちゃくちゃいい感じのスタンドバトルができそうなカード群としてお墨付きを与える

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:56:04

    ぶっちゃけ②はどうでもいいと思ってんだ
    問題は...①が無法を超えた無法なことだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:42:12

    おーっワシを満足させるためのカードやん
    こいつを返してくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:29:54

    >>18

    ま、(禁止に)なるわな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:31:25

    >>49

    >>51

    お言葉ですがあなた達もヤバい側ですよ

    しゃあけどエクシーズ系列って大体エクシーズ縛りがあってだせんわっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:04

    すでに言及されてるけどジョジョのスタンドでも違和感ないようなビジュアルなのがなんかむかつきますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:40:22

    >>58

    アハシマがやばい…?冗談だろ

    3枚要求してリンク値2を稼ぐだけのカードがやばいわけないだろ

スレッドは8/17 10:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。