- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:07:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:31
闇堕ち←おもしれーよ
闇堕ちないよ笑←えっ - 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:18
ガッツギアのオリキャラでしょ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:40
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:14:53
アトムは新しい技覚えろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:03
加害者が脚本だけとはいえないと思われるが…
明日人世代のゲームどこへ⁉︎ - 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:34
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:36
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:56
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:08
ないデザインのもあるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:21
待てよ漫画のアレスは面白いんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:19:18
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:56
遅すぎたと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:09
最後のサンライズブリッツはキレてたが…それだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:34
剛陣先輩の方が活躍してたってネタじゃなかったんですか?
前作主人公の円堂の方が活躍してたってネタじゃなかったんですか?
日野社長の方が活躍してたってネタじゃなかったんですか? - 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:59
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:10
サンライズブリッツは演出も名前もかなりかっこいいと思うしアレスの時点で出しとけばまだ印象良かったと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:51
コイツのゲームがコケて良かったと思うのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:23:37
でもね俺サンライズブリッツだけは好きな人間なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:16
コケるコケない以前に出てすらねえんだよバカヤロー
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:48
地味に主人公で1人だけ非リアだったの笑ってしまう
♢メイン主人公のはずなのにこの扱いは? - 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:16
視野が狭い(オープニング書き文字)
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:54
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:06
あーんテッペンしか見えねーよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:34
凄い数の“”サンライズ・ブリッツだけは良かった”が集まってきている
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:51
熱血路線は円堂でいいヤンケ、爽やか路線なら天馬でいいヤンケで最初から詰んでいた存在としてお墨付きを与えている
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:51
goも長いこと使ってたからマジでそのまま放置してるだけかもしれないね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:03
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:52
アトムに関してはサッカープレイヤーとしてもこれと言った特徴ないのも悲哀を感じますね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:53
なあオトン…
エイリア世界線をなかったことにしてまで
この平行世界描く価値あったんかな… - 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:00
これでダカラゴミーって言われるのは流石に酷いんじゃねえかって思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:18
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:19
一番基本シュート技のシャイニングバードがなんかもっさりしててダサいんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:31:40
円堂と天馬に比べると自分の1人技少なすぎる者…
2人は10個近く1人技持ってるのに明日人は3個とかなんだよね、寂しくない? - 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:32:00
最終回のヤケクソすぎて笑ってしまう
♢このメスブタは?
♢この影山は?
♢このラストリゾートを止める鬼龍は?
♢この新技は?
♢このリレー式ポエムは? - 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:36:07
サンライズブリッツ...まあまあ
悪くはないけど蹴り飛ばして欲しかったんや
最終回サンライズブリッツ...神
最後の消化不良感を決めポーズを持ってくることで補い放った後の着地までキレててカッコいいんや - 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:39:48
超次元にヤバイアニメとしてお墨付きを与えている
発売予定だった元のゲームが発売されないとかそんなんあり?メディアミックス作品としての自覚がなさすぎるんとちゃう?
遊戯王でカードを発売せずニチアサでおもちゃを発売しなかったようなものなんだこれはもうどうしたらいいんだあっ - 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:04:20
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:05:56
超次元サッカーはルール無用だろ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:07:10
円堂はともかく天馬は技が多すぎて逆に持て余してたやんけ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:16:15
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:25:52
アレオリのアニメは無印GOに比べると必殺技に勢いがないから脚本よりもアニメーターの被害者な気もするーよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:28:06
漫画版が本体の男やん元気しとん