今回の百鬼夜行で

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:00

    登場した新キャラは何者なんだろう
    ・髭切から鬼切り伝説の要素を抽出した髭切(鬼切丸)
    ・髭切+鬼丸+小烏丸の鬼切り要素を抽出した鬼切りに特化したキメラ
    辺りが多く予想されてる印象だけど今回の百鬼夜行でチラ見せのあったとうらぶの世界観も加えて考察(雑談)したい

    髭切が重要なキャラだとしたらその対である膝丸も重要キャラ?
    初だけでも複数形態がある源氏兄弟ってもしかして結構キーパーソンだったりするんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:23:37

    正直ここにきて源氏兄弟にスポットライトがあたるかも?ってなって動揺してる
    名前に頓着しない髭切って実は伏線だったりするのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:31:58

    まあよく考えんでも複数段階踏んでレベルアップしてたあの兄弟ちょっとおかしいよな…にはなった
    ステ見てないけど複数の物語を繋ぎ合わせた男士が出てくるんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:33:15

    とりあえず何もわからんから絵師予想するか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:34:58

    DX日輪刀説もあるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:37:00

    >>4

    何となく衣装の描き方からシラノさんかなと思った

    何がどうなってるかは分からんけど声帯といい肉体は髭切ベースな気がするね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:42:18

    たぶん運営が特別扱いするのは三日月だけだろうから髭切が原作(ゲーム)で重要キャラ扱いされるかは微妙な線な気がする
    ただあの兄弟についてははっきり明言こそしないものの、今後の展開や設定の明示などで結構大きめな匂わせがきて燃料がありそうな予感

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:47:00

    飛び火して伯仲界隈まで延焼してるのは正直笑った

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:05

    監査官組も「霊剣山姥切」「菊一文字」っていう物語がある中で「山姥切長義」「一文字則宗」として顕現したから監査官村も燃えてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:54:38

    ・源氏兄弟
    ・伯仲
    ・加州安定一文字則宗達沖田刀
    ・監査官組
    今回燃えてる界隈多過ぎて失礼ながらちょっと面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:02:24

    長義の修行手紙の空白がありすぎて、正直人気キャラの長義はどう転んでも荒れそうだからどうとでも取れるようにああなったのかなと思ってた
    でもここにきて伯仲の写しと本歌の話に今後焦点があたる可能性がでてきてドキドキしてる
    既に言われてる通りあの公式が三日月(と初期刀)以外の関係をゲームで深堀りする気があるのか怪しいから期待せずに待っとくわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:03:23

    あんまりSNSをやってないんだけど今ってどの説が有力視されてるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:07:54

    鬼切刀(仮)の攻撃が明らかに髭切の真剣必殺だったから素体は髭切
    他今回特効持ちだった小烏丸鬼丸要素も入ってるから複合体みたいなもんかなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:40:54

    >>10

    石切丸村も延焼してるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:53:59

    髭切が重要かも?ってのは分かるけどなんで膝丸まで?
    髭切村が盛り上がるのは分かる、けどなんで源氏兄弟村が燃えてるのかよく分からなくて教えてもらえたら嬉しい…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:01:25

    髭切と同じく複数の名前があるから?

スレッドは8/17 13:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。