- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:19:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:47
初期は自分を囮にして斧を投げて義勇さん倒そうとしたり森の中を逃げる猗窩座に刀投げてピンポイントでぶっ刺したりマジで適性は投擲だったんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:32
鬼になったら日光耐性あるくせに遠距離から投擲攻撃を仕掛けてくる上に近接も普通に強い
ある意味最悪だ - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:12
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:34
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:13
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:06
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:29:51
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:30:10
日輪苦無と日輪手裏剣…すげぇ
回収できなくなるリスク込みでも有用そうだし - 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:32:07
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:34:53
もしかして長男の正しい運用方法は爆血塗ったくった刃物を後方から投擲する固定砲台なんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:36:09
映画で思い出したけど兄弟子の冨岡も地味に投擲強き者なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:37:25
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:41:59
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:32
日輪手裏剣とか投擲用日輪槍とか持ち歩くべきなんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:48
岩の呼吸収めてれば強かったと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:21