仮面ライダークロニクル any%RTA

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:13

    「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」なゲームのRTAはーじまーるよー
    タイマースタートはクロニクルガシャットのボタンを押した瞬間です
    はーい、用意スタート

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:35:05

    まずはみんな大好きカイデンを探しましょう
    バグスターの出現スポットは固定ですが出現するバグスターの種類は完全ランダムです
    3個のスポットに近い場所でタイマーをスタートしましたが2個目までにカイデンがでなければリセ推奨です
    なぜカイデンと戦うのかは戦闘中に解説します

    おっと、1発で出てくれましたね
    お前のことが好きだったんだよ!
    さてこのカイデンくんの出典元であるギリギリチャンバラは一撃で死にかねないというギリギリの勝負を楽しむチャンバラゲームで、バグスターのカイデンくんも同じ能力を持っています
    カイデンくんと戦っている限り一撃死の可能性が付き纏いますがライドプレイヤーは元から紙装甲なので誤差だよ誤差!
    オラ!!ガシャットよこせ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:24

    さてこのカイデンくんはこちらを一撃死させてくるわけですが、カイデンくん側もこちらの攻撃で即死する可能性があります
    ギリギリ過ぎだろ…
    残りHPが減れば減るほど即死確率が上がるらしいですが検証はしていません(無能)
    ライドプレイヤーの攻撃力で膨大なHPを削り切るのは現実的ではないので攻撃回数をひたすら増やして即死の確率を回していきます
    通常プレイならポッピーからバグヴァイザーⅡ奪い取ってチェンソー当てればいいですがそんな時間は、ないです
    RTAにおいては即死攻略狙いのカイデンくん以外にも火力体力が低いソルティ、なぜかバイクが消失しているモータスなどの選択肢がありますが本走ではカイデンくんを採用しています
    運が良ければ他の誰よりも早い、というのもありますが討伐報酬の武器が他のバグスターと比較しても強いです
    そうこうしてる間に即死が発生してカイデンくんが終わってしまいました
    戦闘時間3分…普通だな!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:56:33

    カイデンくん討伐によりギリギリチャンバラガシャットゲットです
    このガシャットはガシャコンスパローを召喚でき、近距離遠距離両方に対応した便利な武器ですね
    通常プレイでもお世話になった方も多いのではないでしょうか
    ん?ガシャコンスパローは仮面ライダードロップだろって?
    実は本走に使用している仮面ライダークロニクルは初期版であり、不具合でなぜか仮面ライダーレーザーが出現しません
    その上何故かガシャットロフィー側から武器を召喚できるようになっています
    簡悔拗らせる前にデバック、しよう!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:02:29

    さて次に狙うは仮面ライダーエグゼイド、このRTAの最重要人物です
    こいつはクソムキムキの外見に違わず体力攻撃力防御力全てが規格外の筋肉バカです
    通常プレイでは見かけ次第逃走推奨のキャラですが今回は討伐します
    これは完全に余談ですが変身者がイケメンです
    嫌いじゃないわ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:10:52

    ギリギリチャンバラを元に召喚した武器のガシャコンスパローですが、なんとカイデンくんの即死攻撃を受け継いでいます
    バグ多スギィ!!!
    とにかくエグゼイドを死ぬまで切れっ!!!!!!
    エグゼイドは我々ライドプレイヤーに直接的な攻撃行為をしてこないため遠慮なく切り殺してあげましょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:14:55

    1分54秒で即死が出てくれました
    攻撃を避ける必要がないのを加味しても運がいいですね
    討伐したらマキシマムマイティXとガシャコンキースラッシャーを奪取してその場から立ち去ります
    悠長にしてるとプレイヤー相手にも遠慮なく攻撃してくるライダーが来るからですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:16:21

    お前どんだけプレイスキル高いんだよサッカーでもやってたのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:21:48

    先ほど入手したマキシマムマイティXガシャットですがこのゲーム最強の能力であるリプログラミングを扱えます

    リプログラミングを使用すると敵バグスターの能力をこちらの好きなように書き換えることが可能になります

    つまり、ここから本番開始ということですね


    >>8

    特にはやってないんですけど…トレーニングはやってます

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:28:25

    まさかゲーマードライバーなしのキースラッシャーとリプログラミングで行くきかこいつ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:29:58

    みんなのアイドルポッピーピポパポ戦です
    彼女が痛めつけられるのを見てられない人は私がいいよって言うまで目を瞑っていてください
    まずはリプログラミングをガシャコンキースラッシャーの剣撃として発動、一撃当てます
    案内役が攻撃してくるとかおかしいよね、じゃあ…挿れるね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:41

    ポッピーの動作AIをゼロに書き換えました
    これで彼女は動けない人形と化しました、まだ使える厨にも安心ですね
    武器のバグヴァイザーⅡを奪い取ります
    本来なら終盤まで使い倒せる武器ですがスパローの即死頼りなので今回は使いません
    ならなぜ回収したのかって?

    このゲームには知る人ぞ知る秘密の仮面ライダーが存在しています

    そのライダーはバグヴァイザーⅡをベルトとして使用して変身します


    そう、仮面ライダークロノスに変身します

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:55:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:55:25

    クロノスは全てのバグスターを討伐し、抗体を持った状態でバグヴァイザーⅡ(以降バイザーと呼びます)にクロニクルガシャットを挿入することで変身が可能です
    あれ〜?カイデンしか倒してないね〜?

    さてここからお祈りポイントです

    私の中にはカイデンバグスターの抗体が存在しています
    この抗体をリプログラミングで完全に書き換え、全てのバグスターの抗体を生み出します

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:06:06

    幹細胞というどんな細胞にも分岐して成長できる細胞はご存知でしょうか
    再生医療の現場でも用いられている最新技術ですね
    バグスター抗体でも同じことが可能です
    そう、リプログラミングならね?
    しかし、負荷に耐えきれずに消滅する可能性もあります(114514敗)
    消滅したらリセットです
    ……

    ………

    …………

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:09:38

    白医者で8年分の抗体やっとバグヴァイザーⅡでの変身ができる。社長で16年以上でやっと完全だからこれ何回やれば成功するんだ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:21:28

    成功です
    クロノスの変身に必要なバグスターの抗体を全て入手しました
    ここまでカイデン出現、即死×2、パラドクス出現、ポッピーピポパポ出現、抗体書き換え等の乱数の引きにより364364回のリセットが行われています
    これだけでこのゲームが簡悔で作られているのがわかるでしょう
    正攻法クリアもほぼ不可能なのでみんなはプレイしないようにしよう!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:26:19

    兄貴のスタイルに忠実に作るとあにまんの規約に違反する悲しみ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:45:32

    このゲームのクリア条件はゲムデウスを撃破することです
    ゲムデウスの召喚には全てのバグスターのガシャットロフィーが必要となります
    しかし、トロフィーが手に入るのはバグスターを撃破した時のみです
    抗体に依存する撃破フラグを立ててしまっているためもう入手は不可能です
    ではどうすればいいでしょうか



    正解はデータベースに侵入してゲムデウスウイルスを採取して培養、それをラスボスとして倒します

    解説したいですが抗体の書き換えで消耗した体力を回復するため寝ます

スレッドは8/17 10:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。