- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:35:39
「iPhoneは均一80点でandroidは0~100点」というのは聞いたことあるな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:46:30
昔使ってたXperiaは目覚まし止める時タップしたらスヌーズでスライドしたら止まるとかそもそも操作が違ってたんだけど、他の端末は左にスライドしたらスヌーズ、右にスライドしたら停止になってスヌーズが使いにくくなった
メーカーじゃなくバージョンかも - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:50:24
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:50:55
今使ってるXperiaは自動回転オフにしてるのに回転提案ボタンが下部に出てきて本当に邪魔くさい
常にじゃなく時たまヒョコッと出て時間経過で消えるから全然なれん - 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:03:14
使いづらかろうがSDカードが刺さる高性能モデルはAQUOSかXperiaしかないのだ
サイドセンス?速攻切ったよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:04:32
もうすぐ出るarrows alphaってどんな感じなんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:05:10
iPhoneが良い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:06:10
京セラのtorqueシリーズは安心感がすごい
マジで頑強 - 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:06:41
digno (1台)▶Xperia(3台)▶GALAXY(2台)←イマココ
やっぱり人気だったり結局これなんだよねって機種は優秀
ハズレが少ないし、uiとか普段使っててストレスが少ない - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:07:40
PixelからAQUOSに変えたけど文字の入力が何か引っかかるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:09:10
AQUOSは画面が綺麗
音はアイフォンに比べると劣るかな - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:10:58
iPhoneは雨の中ポケットで誤タップし続けて認証不能になったクソ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:11:34
メーカーごとの違いはメーカーを乗り換えなきゃわかんないッぴ
ぼくはあいぽんしか触ったことないから消えるね - 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:13:10
金ねーからXiaomiでいいや
cpuとgpu性能全振り機種でやる3dソシャゲ楽しいれす(^q^ - 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:37:10
AQUOSは画質もだけど耐久性高くてありがたい
フィルム貼ってたの抜きにしてもしょっちゅう落としまくっても5年近くピンピンしてた - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:40:37
Xperiaはとにかく充電が長持ちだったけど結構エラー吐いたりして割とアプリとの相性差がでかかった
今使ってるGalaxyは挙動がさくさくで快適で充電の持ちは普通
カメラ機能がきれいらしいけど写真撮らないから性能をちゃんと発揮できていない…