太古の昔 プテラノドンはこうやって狩りをしていたんだ‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:40:48

    「骨格の強度や形状的に不可能ですね」
    キング「そんな…」

    これが現実

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:10

    キング「でもお前生のプテラ知らないじゃん。止まってる化石でしか知らないじゃん」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:44

    キング「あーあー聞こえねェ聞こえねェ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:16

    リトルガーデンに行けば多分現物が居るはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:56

    もしかしてクイーンと仲悪いのって恐竜の解釈違い?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:48:04

    その点トリケラトプスってすげぇよな、襟巻き分離した化石が実際に幾つか見つかってるんだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:13

    >>6

    それ壊れてるだけなんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:54:41

    >>6

    咬合痕から察するにティラノサウルス上科の大型肉食恐竜に引き千切られた想定なんだよね怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:58:49

    変形や変身は良い寧ろばっちこいなんだけどこういうことされると素直にカクで抜けなくなるから止めて欲しい
    パスタマシン暴発してマグロ状態になった元の身体を本人の見てる前でグズグズになるまで犯したくなっちゃうからさ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:07:52

    現実のプテラノドンじゃなくてワンピ世界のプテラノドンだからな
    トリコに出てきそうな生態の生き物多いしいても不思議じゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:14:05

    ドリブロ「100年決闘してたけどそんな恐竜見たことないぞ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:17:04

    そもそも飛んでる最中に片翼でトサカ掴もうなんぞすれば
    即バランス崩して引っ張ってる間に海面に激突してお陀仏からの餌食なんだよなぁ
    モササウルスはこうやってプテラノドンを食べていたんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:17:49

    そもそもこの太古の知識は一体どこで得たんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:22:22

    トサカの骨何故か柔らかいかもしれないじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:26:45

    まあ現実に則したらかっこ悪くなるものな。
    ラドンだって現実の翼竜に近づけたSP版と昭和を踏襲したMV版のどっちがかっこいいかというと断然後者だし。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:32:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:40:58

    >>15

    モンバス信.者とかいう界隈の癌

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:41:13

    >>15

    ロダンに対して“昭和の二番煎じ”、電波怪獣に対して“リアリティがある”とか言っちゃう辺り中々良い性格をしておられる あにまんも捨てたもんじゃないなw

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:41:18

    >>15

    いうてキングは現実の(と・てノ)には似てる方だぞ

    というか最新研究に基づくプテラノドンは美しいんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:48:54

    >>15

    「幼稚な空想染みた展開を“許容してあげれ”て色んな媒体の知識もある俺賢KEEEEE!!!!」がしたいんだろうけど何もかもが杜撰で恥晒しでしかないんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:59:02

    なんか怒ってる人いるけどどうした

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:05:12

    >>21

    エアプの癖に上手いこと言った気になろうとしたら痛いとこ突かれて言い返せないけど黙ったままだと逃げたみたいだから雑に煽って有耶無耶にしようとしてるんじゃない?知らんけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:08:12

    >>22

    ミ、ミーには15が叩かれてるように見える…

    現実ベースにしたからと言ってカッコよくなるとは限らないって主旨なんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:16:46

    リアリティと(その世界に置ける)リアルは違うってだけだろ?例え話も満足に出来ない何処かのバカはほっとけ。アルベルくんは自前の炎や翼もあるから良いんだよ、お前はなんなんだブラキオ蛇ウルス

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:16:56

    ワンピ世界の恐竜はブラキオサウルスがランチャーを撃ったりプテラノドンが嘴を飛ばしたり耳で飛ぶトリケラトプスがいるのかもしれないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:18:01

    >>25

    ランチャーは後天的改造って本人が言ってるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:19:03

    >>25

    耳じゃなくて頭骨の一部(だいたい後頭部)だしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:20:24

    喋れば喋る程ボロが出てくるとかボロボロの実を食べた襤褸人間か何か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:20:59

    >>9

    お前は何を言っているんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:26:45

    出来る/出来ないと仮定して「何故出来る/出来ないのか」等の建設的な議論が思い付きすらせず「ぼくちんの意見はこう!!!!何故なら思慮深く(苦笑)アンテナの広い(失笑)偉大なるぼくちんの意見(w)だから!!!だから黙って従えバカども!!!」としか喚けない辺りが実に風流ですねぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:35:04

    >>27

    なんならワンピ本編すら嘴は飛ばしてないんだよね(後ろに引っ張った反動の衝撃波を飛ばしている)原作知識すら危ういのによく首を突っ込もうと思えるよな


    >>30

    骨格は推測出来ても筋肉や内臓器の作用はわからないんだからそこら辺をゴリ押すなり良く似た別種や亜種や進化系で通れるもんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:35:05
スレッドは8/17 10:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。