- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:55:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:01:37
トレーナー相手への態度にしても男女でほぼ差が無いからなぁ
カワカミプリンセスのストーリーで女性トレーナーだとプリファイの王子様が女性になってて
それが一般受けしてる世界線になるのが面白いところ - 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:03:09
労働をこなすウマ娘をもてなすために、茶道は花嫁修業というよりかは男のものとして定着してそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:05:11
桐生院見るに女性でも成人男性なんか目じゃないゴリラおるしウマ娘の遺伝子と混ざって人間の個体差がカオスになってスポーツは男女じゃなく何らかの階級でわかれてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:07:12
そもそも「好きな人間」と「それ以外」で相手を区別するので性別に頓着しないのがウマ娘
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:08:21
ウマ娘は根本的に数が足りないからそうそうウマ娘基準で常識が作られたりはしてないと思うけども
人間の常識を基準に一部をウマ娘用に変えてるぐらいの印象