- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:24:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:31:23
星の夢とニルがダントツでキツすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:33:04
ドロシアも大概かなと思ったけど(固有結界持ち?)
こっちの形態だと絵に描き換える能力は残ってるんだろうか - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:42:23
星の夢の第三形態の時って明らかに空間が変わっているんだよな
型月の解釈だと星の夢の力の影響で空間の法則が塗り変わっているとかになりそう。それで本来宇宙空間で聞こえないはずの鳴き声が聞こえたり、吸い込みが出来るようになっているとかになるかな? - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:57:28
セクトニアソウルも実質死体が動いてる状態で上半身千切れようが平気で戦闘続けてくるし奇跡の実×4で馬鹿みたいにバフ掛かってそう(それでも比較的戦いやすい側だとは思うけど)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:01
そもそもセっちゃんは長生きした影響で魂がダメになってそうで…(1000年以上生きてる)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:07:30
星の夢はゼウスを優に超える星並みの機械要塞だしな
説明文で新たな自我を持つ星として動き始めてるし