3歳凱旋門賞挑戦の前哨戦ようやく見つかったかんじか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:25:16

    仏ダービー馬とかも出てくるし3歳馬でガチで凱旋門勝つつもりならここで試すのが良さげか?


    ギヨームドルナノ賞 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:26:08

    前からずっとニエル賞定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:26:19

    でも舞台はドーヴィルやで?ロンシャンと多少は違うと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:26:29

    ニエル賞でよくね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:26:40

    パリ大賞典……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:07

    そもそも3歳で行ったところで…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:07

    勝ち馬で凱旋門賞勝ったのエースインパクトだけやぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:17

    >>1

    問題は坂が全然ないことや

    ここ使うなら最低でも国内で坂を苦にしない姿勢は見せておいて欲しい(それでもダメな時はダメだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:23

    凱旋門賞走る前に前哨戦の良し悪しなんてわかるわけないやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:36

    現地勢からすりゃドーヴィルでも問題ないだろうが日本馬でドーヴィル→ロンシャンなんて初じゃね?なんも分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:38

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:52

    つながるか?
    それなら普通にロンシャン開催のレース出た方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:29:19

    >>10

    ステフ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:29:34

    ニエル賞でいいだろ感あっち同じ距離の同じ競馬場だしドーヴィルとか坂ないぞ
    体質が弱い馬ならわかるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:29:41

    同レースで歴代の勝ち馬は中距離寄りなのが答え

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:29:45

    正直欧州の芝ってことくらいしか共通点ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:30:28

    なんでこんなにんほられてんのこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:31:20

    >>17

    仏ダービー2着馬に4馬身差だからんほりたい気持ちはわかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:31:28

    愛チャンの前哨戦には間隔的にももってこいまあそんなことする日本馬いないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:32:05

    >>18

    フランス今年レベル低そうやな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:36:14

    >>20

    総大将のカミーユピサロがエクリプスステークスで4着という残念な結果だったししゃーない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:39:15

    ドーヴィル2000でロンシャン2400の適性が測れますとか「私は能無しです」と言ってるようなもんやぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:40:10

    フランスの重賞見てるけど7〜8月はドーヴィルでやるのな、ロンシャンは9月入ってから

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:40:11

    いやあ、ギヨームドルナノ賞勝って凱旋門賞も勝ったのエースインパクトしかおらんからねえ……トランポリーノは3着だったし
    3歳限定の凱旋門賞ステップレースはカーネギーやモンジュー、スラマニにハリケーンラン、レイルリンクにソットサスあたりが出てるニエル賞の方が良さそう

    凱旋門賞とは別の欧州G1勝つかもしれん??まあそうかもしれんね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:40:43

    日本で実績の無い馬が走れそうで日本に戻るプランも間に合うという意味では一つのルート開拓かもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:40:57

    まあクロワ陣営の言う2400連戦がきついというのは国内すら青葉賞<京都新聞杯な現状からするとそうかもなとなる

    実際現地馬のニエル&フォア賞組もあんまり成績奮ってないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:42:49

    近年の日本馬は大半が本番も良馬場お祈りが必要そうだしタイム激遅の2400mより2000m使って本番も良馬場で2分30秒切るようなタイムでの決着に賭けた方が良いわな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:43:21

    アロヒアリイがそこそこの相手に結構いい走りして勝ったとはいえロンシャンとドーヴィルじゃコース違いすぎるからなんの参考にもならんでしょ
    とはいえ欧州遠征という括りでの凱旋門賞前のお試しレースとしては時期的にはいいかもな
    賞金はカスだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:12

    >>24

    ヨーロッパって古馬斤量がくそきついからあえて世代限定戦に絞る必要はあまりないんじゃないか?

    だから愛チャンが有力な前哨戦になるわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:45:29

    あっちからしたら9月に使わないと駄目なんじゃなかった? そんなジンクスがあったはず
    外国馬が日本でプリンシパルや青葉賞勝って東京優駿いけるぞ!ってなってる感覚なんじゃねーかな
    日本人からしたらそのジンクスは理解できる、ワンチャンは考えるけど軽視するレベル
    ただその国のジンクスであり外国馬にも同じとは限らないから選択肢が増えるのはいいと思う
    個人的には現地のジンクスにのっとってシンエンペラーのローテが発展したらいいなと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:47:56

    普通に凱旋門じゃなくて来シーズンの2000mくらいのG1に挑戦した時の期待値はでかくなったけど、凱旋門に繋がるかって言われたら別に全然つながらない気もする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:48:53

    別ローテを色々試してみるのはいい事でしょう
    2400連戦に懸念があるのも確かだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:50:06

    そもそも賞金下がって出走馬のレベルが

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:54:37

    >>27

    マカヒキが良馬場で勝った時のタイムが不良の中山2500のタイムとそんな大差無いってペースだからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:57:30

    一応海外適正は測れるけど今回はドーヴィル適正があるのが分かってロンシャン適正はまだ謎のままや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:57:48

    >>29

    スレ主が3歳凱旋門賞挑戦って言ってるしそれを言ったらおしまいよ

    フォワ賞君やバーデン大賞君、ヴェルメイユ賞もすごい顔してこっち見てるしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:58:05

    凱旋門賞と今回のところは競馬場違うからあんまり前哨戦には向いてなさそうな気が……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:59:12

    >>36

    そう。メンバー的にも実力を測りやすいでしょうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:08

    >>22

    秋華賞でジャパンカップの適性を測ろうとしてるみたいなもんか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:16

    日本以上に海外って競馬場ごとに特徴がめっちゃ違うからあんま参考にしづらいんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:44

    アロヒアリイが今年の凱旋門賞を好走して初めて前哨戦に向いてそうですね
    という話になるかと思いますが?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:01:01

    間隔空くところは良いと思う
    叩きとかは苦手だが、本番前に1戦使って適性だけは確認したいって陣営なら選択肢か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:03:41

    ニエル賞とフォワ賞勝っても本番につながるわけじゃないししどこでもいいんじゃねえかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:05:12

    アロヒアリイに関しては凱旋門行くなら普通にパリ大賞典で見たかったし、前哨戦としても一番良かった気がするわ
    凱旋門と同じロンシャン2400だし、世代戦だし、仏ダービーから来る馬も多いし、ちょっと時期早いからワンチャンもう1レースくらい出やすいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:09:32

    >>44

    それな

    元々パリ大賞典出ようとしてて体調不良で立て直したのがここだったわけだし、陣営もダービー出さずに凱旋門行くならパリを走らせるのが一番とは思ってたからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:23:48

    >>10

    偉大なるスピードシンボリさんもそのローテなんだわ

    正直結果は出てない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:27:49

    しかしこれ収得賞金的にはまだ3勝クラスのそれだし仮に重賞勝ったからオープン入りってことなってもフルゲートなったら確実に賞金不足で除外&OP/Lは斤量増加でキツくなるのでは…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:40:31

    現代で条件戦に出た重賞馬ってどれくらい居るんだろう
    降級制度が残ってた頃はメジロベイリーみたいにG1勝てても条件馬になった子も居るけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:51:15

    >>48

    シムカミル

スレッドは8/17 10:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。