そろそろ下半期の海外G1挑戦始まるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:30:07

    デサイルの英国際、エバヤンのBCクラシック

    特にこの2つは相手関係でも、レースの格的にも勝ったら凄いことになる
    芝ダートの現役最強馬として結果を残して欲しい

    凱旋門賞は…まず馬場ガチャに勝とうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:31:34

    現状わかってる範囲でどの馬が挑戦するんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:31:58

    他にレーティング上がりそうなG1って何やろ
    香港スプリント?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:32:27

    凱旋門にも期待したれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:33:01

    デサイルもエバヤンもマジで勝ってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:33:33

    凱旋門賞は今日の結果見てちょっと楽しみになった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:33:46

    >>2

    ソウルラッシュがBCマイルは未定だけど香港マイルに挑むはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:33:58

    BCがマジで怪獣大決戦になるみたいだから楽しみだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:34:44

    >>3

    ヴィアシスティーナ、ヴォイッジバブルがくる想定なら香港カップも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:34:52

    欧州レベル低そうやし勝てそうなんよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:34:56

    サトノレーヴが香港スプリントで大逆転かましてくれないかなと密かに期待している

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:35:01
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:35:33

    BCクラシックはほぼ確で今年のベストレースになりそうじゃない?
    メンバーが今年一だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:35:55

    >>11

    カーインライジングを止めてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:36:09

    10F路線は怪物こそいないけど相変わらず強豪ひしめく感じではある
    12F路線はまあスカスカ寄りですね
    ランボーンがセントレジャー後どうするのかなって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:36:17

    エロおじもメルボルンCで一花咲かせてくれそうで楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:37:12

    >>10

    果たしてそれ言ってる年で勝てた事あるかね…

    勝って欲しいけど油断出来へんわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:37:14

    >>14

    ロマウォがコックスプレートのダメージをだいぶ引きずってたんでジエベレスト帰りならワンチャンある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:37:42

    >>13

    メンツが横並びすぎるよね

    エバヤン、シエラ、フィアースネス、ソーピードアンナ?、ホワイトアバリオ、ロックドetc...

    今年はここから最高レーティングが出そうよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:38:07

    豪州遠征予定組も居たはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:38:10

    去年のトロイ
    一昨年のエースインパクトみたいな存在いないよなぁ
    3歳が微妙だからか知らんけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:38:19

    ラザットとカーインライジングの頂上決戦を見たい
    サトノレーヴとの着差見るにカーインに軍配上がりそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:39:09

    >>11

    カーインライジングに勝てそうな感じがしないのがね

    チェアマンズスプリントも着差以上に力の差があったと思うし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:39:26

    >>15

    おいおい12f路線はカランダガンがいい感じでしょうが

    まあ今年秋欧州の12f出るどころか日本の12f出そうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:39:48

    >>21

    トロイも評価されだしたのは英国際からだからまだわからん

    と言うか今の欧州玉無し共が強すぎるんじゃい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:43:50

    >>25

    既にエクリプス勝ってて、かなり評価されてたろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:45:11

    BCターフ案外ねらい目あるけど日本馬でいけそうなのあんまいないな…


    >>20

    パンジャタワーがゴールデンイーグルにいくんだっけ?

    ヘデントールはメルボルン…無理か

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:46:33

    アメリカ勢のBCクラシックメンバー
    ソヴリンティ
    ジャーナリズム
    シエラレオーネ
    マインドフレーム
    フィアースネス
    ホワイトアバリオ
    ロックド
    ハイランドフォールズ
    (前哨戦次第で)ソーピードアンナ

    きっしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:51:38

    アロヒアリイ勝ってて草

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:53:32

    >>26

    むしろエクリプスステークスの勝ち方が微妙で(レーティングもめっちゃ低い)トロイは疑問視されてたぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:53:39

    >>9

    ここにタスティエーラをひとつまみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:54:13

    >>28

    まあ(今の時点では)救いなのが古馬はわりとみんな弱点があること、3歳は世代の実力がどれほどかわからないから予想が難しいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:54:28

    BCターフはいつものレベルスロマンス以外誰が出るんやっけ
    今年はヨーロッパ勢が重馬場か長い距離向けのが多い分薄くなりそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:56:45

    ゴールデンスナップが丹頂S→コーフィールド→上手くいったらメルボルンの予定と聞いた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:58:48

    今年の海外は穴場だな
    レベロマやロマウォも全盛期の勢いはないし、欧州も混戦でこれといった馬はいない
    短距離のカーインライジングくらいやな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:59:11

    >>32

    来週のトラヴァーズは5頭立てで仮にソヴリンティが勝ったとしても古馬との関係はわならんな…


    ただパシフィッククラシックは3歳筆頭のジャーナリズム出走予定で相手もホワイトアバリオやナイソス、ドバイWC2着のミクストといった強豪が揃ってるのでそこで比較できる


    ジョッキーゴールドカップもシエラレオーネとマインドフレーム、ハイランドフォールズの再戦になるからここで古馬総大将決まりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:21

    凱旋門やBCに比べるとマジでインターナショナルはチャンス有りと思う
    デサイル獲るぞこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:01:21

    >>35

    レベロマはともかくロマウォの勢いがないとは

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:03:06

    >>37

    メンバーはどうなん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:03:52

    センは落ちると一気にだからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:04:29

    >>40

    レベロマはおちてあげての繰り返しやんけ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:05:09

    早くシンエンペラーはG1勝て
    愛チャン逃げ切り圧勝しろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:06:53

    >>39

    小頭数だけど去年よりも揃ってる

    レーティングトップのオンブズマン

    レーティング125とデサイルの同卒ドラクロワ

    グラファール厩舎からカランダガンの代わりに出走予定の4戦4勝の無敗馬ダリズ


    しかもオンブズマン陣営は1600万円払ってこの1レースのみ転厩させるラビットを用意するという徹底ぶり

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:10:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:12:16

    今年の凱旋門は去年と同様ヴェルメイユ賞から出そう
    よってカルパナかアヴァンチュールか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:12:39

    >>24

    だってそいつ凱旋門出られないじゃん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:14:28

    >>45

    凱旋門賞のトライアルレースは時計に注目したいね

    去年のヴェルメイユ賞はメンバーレベルが高く多頭数だったというのもあるだろうけど、フォワ賞、ニエル賞に比べて内容がかなり優れてたから予想の参考になった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:21:14

    アロヒアリィはゴリアットが負けたG3より3秒近くタイム遅いのがちょっと気になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:28:44

    アロヒアリイこのペースで圧勝しちゃうってことは日本は絶望的に合ってないんじゃねーか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:56

    レベルスロマンスはカタールとかオブライエンアタック(1年ぶり2回目)とか敗因が死ぬほど明確だしそう下げるもんでもない
    ベルリン大賞のパフォーマンスを見て言ったなら中一週だしそもそもそんな着差つける馬でもないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:38:06

    アロヒアリイ 惨敗
    アスコリ   ぎり掲示板
    デサイル   ほぼ勝ち
    クロワ    惨敗

    生涯収支マイナスの自分はこんな予想だったが、初戦から覆されたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:21

    >>24

    出るどころかじゃない、出られねえんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:42:40

    一応バイエルン大賞(ミュンヘン2400)はあるぞ
    サンクルーとキングジョージ勝ち馬が行く価値?ないよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:44:22

    >>48

    いうても一昨年のエースインパクトと1秒差だからあんま気にせんでいいと思う。どっちにしたってもともと頑張ってねーくらいの熱量なんだから期待しすぎず見守るのが一番

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:28:00

    仏ダービー2着馬を下しているから価値はあるね
    凱旋門に勝てるという意味ではないけど
    少頭数でガイガイすることなく気持ち良く走れたんかな

スレッドは8/17 12:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。