- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:46:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:51:27
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:53:47
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:55:25
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:58:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:01:05
まのさば界の斑目一流斎とか言われてたもんな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:06:40
アレに関しては大分流れ事故だったと思うんですけど()
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:12:43
まあアイツと同じで頭脳とかは良いとこ中の上くらいだけど裁判と言うか話術が強いから結果として賢く見えるタイプよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:16:52
ただ全員を魔女化させるんじゃなくて色々考えられてるのいいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:10:43
レイアはワンチャン「まあもう君のことは二度と見る気もないけどね(笑)」で偽証が効くかもしれない
ノアも同じ理論で余裕がない時なら「あの後見たけどお前の絵酷すぎ!」方面で攻めるしか……なんだけど嘘探知機能が厄介すぎてね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:13:04
レイアって心中エンドの記憶まで同期されてるならワンチャン禁忌がヒロに見て貰えないことに変わってる可能性あるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:13:50
魔女化で混乱してて関係性もゼロ状態の序盤じゃないと無理だっただろうなってのはすげー思う