- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:52:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:54:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:55:50
告白とまではいかなくてもさよならとありがとうとごめんねをちゃんと伝え合って欲しかったなぁとはずっと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:56:29
いなくなっちゃったので心配させた事を伝えて
ニャアンは心配してくれたの?ありがとう
ぐらいのやり取りが欲しかったわ友人として - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:56:32
カプとしてはマチュとシュウジ推しではあるけど実際この2人の絡みは最終回で見たかったなあ…もし再会できたらシュウジにコンチを返すニャアンと大事にしてくれてありがとうと伝えるシュウジとか見てみたい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:56:34
最後のコミュニケーションが圧搾〇(未遂)だったから……
シュウジに見捨てられ、キシリアを誤射して見捨てられたその先でマチュっていう希望を見出した状態だし……
ここで優しい声かけるとまた依存しそうだから、敢えて何も言わないのが模範解答かも - 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:57:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:13
コンチ置いて行った事ぐらいは言及すると思ってたよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:03:28
せめて友達としてちゃんとお別れを言う機会があれば「3人で海に行く」も綺麗にまとまった気がする…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:03:30
シュウジ的にはガンダム来ちゃったよマジで時間ねぇ状態でニャアンより関わりの深いシャアへも11話の会話だけだったからニャアンやコンチを気にかけている余裕はなかったと思うよ
それはともかくもうちょい余裕あったのならちゃんと告白して振るみたいなニャアンの感情を整理して欲しかったけど…結局どの好きだったのか少しだけ判然としないところがあるし - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:05:39
シュウジに会いたいが為にゼクノヴァ砲撃つその執着はマチュに負けず劣らずなんだよな…コンチもいるのに蚊帳の外は悲しかった
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:05:44
落ち込んでる時普段のニャアンも豹変したニャアンも好きだと肯定して励ましてくれた事は実際に本編にあったんだ
それが友達としての好きだとしても友達としての好きなりの交流が再会時に欲しかった - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:08:08
最低でも戦闘前に「邪魔するな、どけ」って言うくらいのことは出来たんじゃないか?
それすらないって、そもそも存在を認識してないレベルでの無視っぷりは見てて気分悪かったよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:10:45
ニャアンは薔薇ララァのこととかシュウジの事情についてとかマジで全然知らないしシュウジも余裕とかなかったしな…その上でシュウジとマチュに喧嘩してほしくないニャアンとかニャアンが間に挟まった時に一瞬止まりはするシュウジとかはあったからもっと尺あったら友達として話すシーンはあったかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:13:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:13:42
監督も三角関係っていう表現を使うぐらいならちゃんと話の中で本人同士で決着ぐらいつけてから終われよとは思ったな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:14:31
最終回でシュウジは本当は誰にも心を開いてなかったというか、マチュには自分のことを知って欲しい…があったけどそれはマチュが特殊なケースなだけだったと思う
これまでもニャアンやシャアにやったように誰の聞く耳も持たずに世界終わらせてきたんだろうなって - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:16:18
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:16:25
ニャアン、コンチをよろしくね
コンチ、ニャアンをよろしくね
このどっちか一言だけでもいいから欲しかった
我が儘言うなら両方 - 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:17:13
監督曰く「シュウジは自分のことを人に理解してもらう気がない、だから喋らない」だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:17:48
そもそもニャアンって生き残るのが最優先のところに「3人でいたい」って気持ちが追加されてたと思うし「淡い」恋心だし告白するとかシュウジとどうこうなりたいとか考えてない気がする
マチュやシュウジとキラキラ内会話で海行く話とかする描写あれば自分は満足だったかな
ジークアクスは圧縮言語で制作陣が書きたいところと関係ない所はガンガン端折っていくし描写は最低限だけど、割り込まれた時に止まったあたりちゃんと友人としての情はあったと思うよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:18:09
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:18:53
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:19:24
はっきり三角関係って言ったんじゃなくて「三角関係のような」じゃなかったっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:19:53
ニャアンばかり殺されかけたと言われてるがマチュも説得成功する前までは虫を叩き潰すような動作で殺そうとしてたからここに関してはニャアンだけとかじゃないんだ、本気で世界を終わらせる気でいた
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:20:17
最終回の尺が足りてないのはほぼ事実で(例の抱きしめるシュウジの顔のほんの1カットを入れられなかったくらいだし)
そのメタな事情を排除できないのが悲しいんだよなぁ
自分もせめてニャアンにコンチを託すみたいな一言だけでも欲しかった
7話でジークアクスから落下するニャアンをキャッチできて安堵の息をついていたように、シュウジからニャアンへの友情は確かにあったと思ってるからさ - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:20:27
ニャアンが最後までシュウジに悪印象を持ってないからシュウジからニャアンへの友人としての情はずっとあったと読み取ってる
それはそれとして使命のためなら敵対できるしジフレドも壊せるってだけで
可能ならコンチをシュウジに返すシーンは欲しかったけど最終回はぎちぎちだったろうからね - 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:20:54
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:21:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:21:46
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:21:59
お別れの言葉といってもマチュにも言ってないからちょっと違うんだよな告白が実質別れの言葉と解釈すれば言ってるかもしれないけど
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:22:25
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:22:40
そもそもメインになる前提の薔薇回りに関われたかったっていうのが接点として手痛いからな……せめて最終戦のマチュとの交信でシュウジとの会話は欲しかったな ニャアンのアクセス的にも応答のタイミングとしてはあそこだったろうし
シャアの方はまだ11話で対話の末の決裂→返還のためイオマグ起動だから袂を分つ積み重ねはわかりやすかったけど、さすがにメインだしニャアンに対してももう少しリアクションは欲しかったな 着地点が3人で海に、なら尚のこと - 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:23:15
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:23:34
>>32その人他の複数スレで同じ主張繰り返してる常駐アンチだから放っておいて通報よろしく
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:24:17
これ言ったら良くないけどあの時のシュウジって多分向こう側帰ったら死ぬつもりでいたところをマチュにキスされて踏みとどまって帰ってるからニャアンとコンチのこと考えてなかったと思う、そんな余裕が本当にないキャラしてた
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:24:37
ニャアンにとってのシュウジも大切で特別な存在ってことじゃないの?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:26:53
そもそも告白するって発想がなさそうなレベルでシュウジへの恋心の自覚なさそうだしなニャアン
もう少し自覚的だったら目の前で急に脱ぎ出すなんて真似しなかったと思う - 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:26:57
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:27:20
ニャアンが三人で海行くのを諦めてた、という描写あったか?
マチュへの「その約束…!」という反応は「てっきり(自分と違って)マチュはもうその約束を無効にしたと思っていたが、マチュも同じ気持ち(三人で海に行きたいと願っている)だったと気づいた」からのものと思っていたが
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:27:32
世界を終わらせる気でいるのに友達のこと気にかけろ、恋愛感情に気づいてない(マチュの気持ちにすら恐らく気づいてなかった)のにニャアンを振ってから帰れ、コンチに何か言えって言われてる感じだからシュウジ推しとしては「いや、あの流れは無理じゃない…?」ってなる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:27:51
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:28:05
シュウジへの恋心自体は淡いけどあると思う
あのゼクノヴァ打った後にマチュと対峙して「マチュがシュウちゃんを守るって言ったんでしょ」だったから恋心よりも3人でいることへの執着の方がありそうだと個人的には思ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:28:07
シュウジが助けてなきゃ潰れたトマトになってたのに見捨てたって酷い言われようだな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:28:07
グラナダにいるニャアンのモチベはゼクノヴァを起こしてシュウジを向こう側から呼び戻す事
つまりニャアンはずっとシュウジの事を考えてたんだよグラナダにいる間
マチュの事も脱走した時に思い出す事はあったけど根底にあったのはシュウジでコンチを片時も放そうとしないのもシュウジとのただ一つの接点だから - 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:29:35
向こう側帰って死ぬ予定だった説は正直与太の範疇だと思う…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:30:00
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:30:32
シュウジは声優さんの話聞いててもマチュとニャアンの好意に対して見て見ぬ振りをしていたというか世界を終わらせるのに好意に気づいても辛いだけだからそういうのを感じ取る部分を麻痺させてたんだろうなって感じだったからニャアンの好意に気づいてるわけもなく…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:31:26
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:32:10
このシーンのニャアン本当に嬉しそうでちょっといたたまれなくなるんだよな…いやまぁそれでシュウジが悪い奴とは言わんけど…
マチュがいてもこれだからニャアンはマチュもシュウジも特別で取りあえず所在のわかるマチュよりも行方不明のシュウジを優先したとイオマグ発射は思ったな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:33:55
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:21
ニャアンがイオマグ使ったのはシュウジに会いたいニャアン自身の気持ちの他にシュウジを守ろうってマチュとの約束を大切にしてたからってニャアンの健気さを忘れないであげてくれ……
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:30
ニャアン視点考えると可哀想だがシュウジ視点考えたら「いや無茶言うなや」になるし別にこれどっちが悪いとかって話でもないよな
世界終わらせるのに今から消す予定の友達とベラベラ会話するのサイコパスかよって思うし、そういうのがもう辛いからシュウジも誰とも喋らないようになってたんじゃないのって思うし - 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:38
シュウジ目線でニャアンに何もなかった理由はまあ理解はできるけど、脚本とか監督はこのあたりどう見てたのかみたいなのは気になる
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:40
- 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:35:00
- 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:35:08
- 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:35:53
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:36:08
まあそもそもニャアンのシュウジのための行為の結果がキシリアが敷いたレール上での大規模ゼクノヴァだったから、その点含めても終盤のシュウジに絡ませにくい土台になっちゃってるんだよな ニャアン側(ジオン編)のメインがほぼキシリアとの擬似親離れのためのものだし
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:36:12
告白でなくても会話くらいはしてほしかったな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:36:12
鶴巻が一番やりたかったことだぞ端折るわけないだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:36:35
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:37:00
- 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:37:06
事実かはおいておいてシュウジ視点では「薔薇の目覚めが秒読みで、このまま目覚めると薔薇が絶望して本人もこの世界も向こう側も全部崩壊する」だったからな
向こう側にはシュウジの家族や友人がいるかもしれずそもそもララァが苦しまないことを第一に願って文字通り「なんでもする」状態のシュウジに
タイムリミットが迫る中でこの世界の友人を気にかけろが難易度高いのは本当にそうだと思う
それはそれとしてニャアンと話すシーン欲しかったなぁ!!!というファンとしての願望もある - 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:37:53
- 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:38:39
- 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:38:40
戦闘シーンが長くない?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:11
- 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:21
ニャアンはいい友達だったしシャアもやっと生還した世界でララァの大切な人でシュウジからしたらどっちにも悪感情はない、これは事実
そしてその2人と会話する気もなく世界を終わらせる気でいた、これも事実 - 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:34
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:42
コンチはニャアン以上に会話できる機会自体が、無いからな……
- 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:47
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:40:06
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:41:18
ニャアンsageとかではなくマチュがあまりにもシュウジにとって特別だったって描写なんだろうな
落ち込んだらフォローするしジークアクスから落ちるニャアンを助けて安心するくらいにはちゃんと友達だもの
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:41:45
向こう側まで見えたのはマチュだけだったんだろうと思う、見返すと確かにシュウジは「マチュは分かってる」って言っててこの時からマチュは特別だったんだろうなってなったわ、最終回でそんなに重要な要素になるとは思ってなかったけど
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:41:46
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:42:13
アクシズショック前のボッシュ・ウェラーとアムロの会話みたいに、急に存在しないはずの会話や記憶が別メディアで補足される可能性もあるからファンは希望を捨てるんじゃない
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:42:48
スレチで申し訳ないけど尺分配が下手とかじゃなく視聴者が見たいものと制作が見せたいもののズレだと思うんですよ…
それはそうとシュウジニャアンの会話もシュウジのマチュ抱きしめる表情のカットも全部見たかったです!!!!信号機トリオの絡みもっと見たかったです!!!!!!!!!! - 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:42:58
1話でお互いニュータイプとして覚醒する前なのにシュウジのグラフィティにマチュは足を止めてニャアンはスルーしてる辺りでもマチュがそもそもシュウジに対して特殊というか…この時点で理解度に差があるから仕方ない気がする
ニャアンにシュウジへの恋愛感情があるみたいな描写が場を混乱させる賑やかしにしかならずなんだったんだ…?てなる感情は同意するけど
- 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:43:03
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:44:15
そこなんだよな ニャアン的には5〜7話も終盤も「3人と一緒に居たい」が軸で一貫してるっぽい言動だし
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:44:55
雑誌のピン写の二人組(マチュとニャアン、マチュとジークアクス、マチュとシュウジ)は制作陣が仮想戦記要素の他に作品のテーマとして描きたかったんだろうなって感じだし尺ないとなるとそこ以外は最低限でまぁ省かれますわな…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:45:27
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:45:43
11話予告の「それでも私が戦うのは、シュウちゃんに会いたいから………」
シンプルにシュウジの顔を見たい以上の意味はなさそうなのかわいいよね - 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:46:05
そもそも出会い方が違いすぎるからな…マチュはシュウジのグラフィティのところまで走って行ってあの時の!ってなってたところだったし、ニャアンはデバイスの配達員してたから出会ったって感じで…シュウジにとってはグラフィティが理解出来るのが相当大きかった
- 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:46:40
- 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:47:51
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:48:20
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:48:24
- 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:48:47
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:49:13
まあでも描写的にはマチュとシュウジの2人の間にニャアンが入るっていう演出が何度もあるから、製作陣的にはこの2人はニャアンがいなければ繋がれなかったと言いたいんだとは思うよ plazmaの歌詞的にも
我々視聴者にはびっくりするくらい伝わらないけど - 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:50:16
- 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:50:26
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:50:41
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:50:43
ニャアンは5話でキラキラを見たけどキラキラとグラフィティの関係について言及する展開はなくて7話でシュウジの薔薇が目を覚ます発言聞いても10話の特例「薔薇が目覚めるとき」でそれを思い出す展開もなくてシュウジを理解するヒントは周りにあったんだけど余裕がなくてそれに気づけない風に描かれてたように感じる
それはニャアン自身というより環境の問題も大きいけど
マチュってマヴを得て余裕が生まれた最終回後のニャアンならシュウジのことを理解できると思う - 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:50:45
- 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:51:25
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:51:26
シュウジに関しては分かってくれたマチュだけに説明するしかなかったんだろうなとは思う
ただニャアンとシュウジの会話こそなかったけどマチュの最終的な誘い文句も3人で海に行こうだったしなんだかんだマチュはニャアンとシュウジに優先順位つけずどちらも大切で最終的にはマチュを中心に綺麗な3人組になれたんじゃないかな
マチュの2人への行動の違いはシュウジは救われる必要があったけどニャアンは本質的にはどんな時でも1人で生き抜けると"分かってた"からだと思うとニャアンをシュウジと同じMAVになって欲しいと頼んだのもしっくりくるし - 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:52:16
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:52:32
既に出てるけどマチュと鍔迫り合いしたとき本人も言ってたようにイオマグ使った理由にはシュウちゃんを守るってマチュとの約束を守りたいからってのもあったんだよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:53:10
ニャアンに関しては5話のグラフィティのことで「有名になりたいから?」って質問に「そうじゃない」って答えてる声もちょっと冷たい感じだからあの時までは「マチュの友達」って認識の方が強かったんだと思う、クラバで一緒になって面白い子だと分かったからやっと友達になれたように見えた
- 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:53:18
- 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:53:20
結局「どういう結末が見たかったか」の趣旨より愚痴の方が先立ってくるな…… いや話題上仕方ないと言えば仕方ないのかもしれんが
- 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:54:33
- 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:54:42
個人的には3人組にもある程度思い入れがあるからこそ断絶に繋がる台詞、つまりニャアンをシュウジが振るのはしたくなかったようにも思える
マチュがシュウジと再会するのを諦めない終わりにするにあたってそこにニャアンがいるとこう...いや貴方振られたのに?ってなるんで...
- 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:55:05
- 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:55:22
ガンダムに乗ってた理由もシュウジだって監督言ってたからな、乗るきっかけはニャアン(というか難民)だったかもしれんが乗り続けた理由は確かにシュウジだったなと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:55:28
…会話がなかった理由は色々言っても全部妄想だし、これで盛り上がれる時点で『会話があったほうが良かった』が共通認識なのは間違いないんじゃないですかね
どんなこと喋ってほしかったかについてはコンチについてとか7話で消えた原因の話とか - 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:55:29
ニャアン関係でも特にこの話題はもう荒れるの仕方ない
そんだけいまだにモヤってる人が多いんだろうけど - 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:56:00
それでもマチュとシュウジが好きなニャアンがいいし好きなんだよ…
- 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:56:04
本編内で見れなかったものはしょうがないと思ってるから、再会した後になんのしがらみのない仲良し3人として何気ない話で笑いあったりしててほしいよ…
- 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:56:44
- 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:57:47
ニャアンが最終的にシュウジをどう思ってたかは
決着後の「シュウちゃん、どこ?向こう側に帰っ“ちゃった”の?」があるから
また会いたい気持ちは確実にあると思ってるよ
やっぱり三人でいる状態が一番好きなんだろうけど - 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:57:59
- 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:59:45
- 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:59:57
- 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:00:07
告白とか恋に対する決着はいらないかなカプ厨的に
だって振られてないからね振られてなけりゃいくらだって妄想に逃げれるんだ - 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:00:11
「マチュもガンダムも捨てて逃げよう」は声優さんもどうしてもシュウジを手に入れたいとか駆け落ちしたいとかじゃなくみんなが離れていってしまう気がしてその場に居たシュウジにすがりついたって解釈だったからニャアンは差し迫った命の危機も1人に戻るのも両方怖かっただけなんだろうなと
- 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:00:26
- 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:00:27
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:01:20
- 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:01:53
- 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:02:13
3人再開できたら、パラレル時空とは言われてるけど推し旅の、それぞれ3人がやりたいことをお互い一緒に楽しんでくれるいい関係になるんだろうなって
- 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:02
あれはニャアンも闇バイトで摘発されて逮捕寸前で、ようはシュウジと同じくらいヤバい状況だったからっていうのもあると思う
- 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:07
- 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:22
- 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:28
- 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:39
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:45
- 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:57
・白いガンダムは来る
・ララァは目覚めそうになる
・イオマグヌッソは起動している
・少しでもミスったらこの世界もララァの精神も向こう側の世界も全部壊れる
この状況下で自分を殺すつもりできてる相手にいくら友人だからって会話したりする余裕は誰にもない
シュウジに無茶を言わないでくれ…
- 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:04:22
- 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:04:59
欲しいもの全て、やね
- 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:05:05
- 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:05:16
改めて見たら殺す気満々で草 これでニャアンは酷いって言われなくてシュウジは言われるのか、ニャアンはマチュにMAVになろうと言われてメンタル好調でシュウジはそんな余裕全くないのに
- 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:05:51
でも>>119見る限りニャアンに殺意はなくても「最悪シュウジが死ぬかもしれない攻撃をしている」ことは事実では…
- 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:06:14
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:06:19
- 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:06:22
マチュと完全に通じ合った状態での行動だしマチュも全力でシュウジを攻撃してほしいと思ってたってことだと思う
その上で2人の共通認識として自分たちが殺す気で向かったところでシュウジは死なないと信じてたんじゃないかな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:06:45
- 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:07:09
>>127!あんたちょっとせこいよ!
気に入らないなら気に入らないって書きなよ 荒らしとやってること変わんないよそんなの!
- 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:07:23
そりゃもう殺す気でいかないとシュウジを止められないんやろ
途中までビット縛ってたりとニャアンなりに手加減はしてたけど - 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:07:37
まあ最終戦に関しては双方手加減できる相手でもなし、そこでどっちが殺す気だったから云々はわりとどうでもいい話だな……
- 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:08:11
- 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:08:11
お互いに全力で戦ってたしそれは相手への信頼の証明でもあると思うよ
ただシンプルに描写を見たらシュウジだけじゃなくてニャアンも普通に当たったら死ぬってレベルの攻撃をしてるからそれでシュウジを責められるのは違うんじゃないかなってなるし、そんな時に会話しろって言っても無茶を言うなとなる - 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:08:15
ニャアンは全力で殺しに来てた、だからシュウジも全力で殺す気だったし世界を終わらせる気だった、これでしかないのでは?
- 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:09:14
マチュだってビームサーベルで殺す勢いで斬りかかってるしな
ただ3人が全力で戦ってただけで酷いもクソもない話だと思うわ - 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:09:33
だからその状況で会話しろって言うのは無理があるし、それでシュウジがひどいって責められるのは違うでしょって話だよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:09:34
- 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:09:40
ちゃんと見たら会話する余裕全くないからな、そんな中マチュには説明したり最後の最後まで「僕は彼女の望んだ世界を叶えたい」とか話してるからマチュがすごい特別だったんだろうってなるけど
- 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:09:52
マチュだって4話でわかってたでしょ「命のとりあいをするレベルじゃないとシュウジのことを理解できない」って
マチュも本気で殺しにかかってるよ、それはお互いの信頼関係の上で成り立っている勝負だよ - 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:10:07
- 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:10:11
シュウジの目的や向こう側やララァまで知ってるマチュと違ってニャアンは何も知らないからな
- 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:10:53
- 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:10:58
- 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:11:23
最終話のシュウジVSマチュニャアンは殺す気というのも違うと思ってる
3人で海へ行くためにシュウジを止めなきゃいけないけどシュウジは手加減できる相手じゃない
マチュもニャアンもそりゃあ何もせずに直撃受ければ死ぬ攻撃はしてるけどそれに対応できないシュウジじゃないのはわかってたでしょ - 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:11:24
- 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:11:33
- 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:12:10
マチュさえいればってわけじゃないだろうな
ベストは3人で一緒にいること
ただシュウジとの再会を諦めた時点でのニャアンはこれ以上行きたいところもやりたいこともないと思ってたしマチュもそうだと思ってた
それでもマチュが諦めない希望を教えてくれてED映像の2人の笑顔に繋がったんじゃないかな
- 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:12:35
- 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:12:40
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:12:48
- 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:13:23
殺意の有無じゃなくて、重要なのは当たったら死ぬ攻撃を連発してくる相手に時間がない中で会話したり丁寧な対応できるわけないだろってことだよ
- 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:13:28
キスは無いかもしれんがどっちかの告白は絶対ありそうだしな
- 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:13:52
ララァとかシャアとか白いMSのパイロットとかそういう部分をスキップして話せるマチュと比べるとララァって誰だよ状態のニャアンに1から10まで全部説明して理解させるのは難易度高すぎるやろ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:13:59
最終回はシャアVSシャリアとシュウジVSマチュとシュウジVSニャアンと元MAV同士の殺し合いがテーマだったからね
マチュとニャアンもシュウジを殺す気満々だったから3人で海に行くとかじゃなくてGQ世界を守るためとかの方が単純で分かりやすかったと思う - 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:14:11
- 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:14:43
なんか収集つかなくなる未来しか見えないから早めに伝えておくけど、スレ主さん管理頑張ってくれてありがとうね
- 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:14:49
- 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:15:12
殺意っていうか
シュウジはララァと向こう側含む最大の危機に際して本気、マチュとニャアンも本気出さないとシュウジを止める前に自分らが堕ちるから本気
双方本気でバトルしてるだけだが乗ってるのが兵器なので結果殺し合い状態になってる
それだけの話な気がするな - 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:15:18
- 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:15:20
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:15:20
シュウジの問題を解決できるのはマチュだけだったしな
同じく最終的にはニャアンの問題を解決できたのもマチュだけだった
シュウジとニャアンは最終回時点では2人とも救われる必要がある子だったから2人が改めて関係性を築いていくのはマチュも一緒に3人で再会して夢を叶えたあとになるしかないんだろうな - 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:15:22
- 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:16:14
- 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:16:26
だったら最初から三人組である必要なかったじゃん、ニャアンとシュウジは顔見知り程度で済ましとけばよかった
最終回の展開が正しいなら11話以前の展開が間違ってるし、11話までの延長として見るなら最終回がおかしく見えるよ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:16:52
- 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:17:22
- 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:17:24
そもそも制作からしたらキャラクターの行動原理だの会話できる・できない理由付けだのはいくらでも生やせるからそこ話しても仕方ないと思うんだよね
そしてここはどんな会話が欲しかったかを語るスレのはずでしょうスレ主が消してないからなんでもいいけど - 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:17:25
- 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:17:32
仮にニャアンに告白されてもシュウジが受け入れられるとは思えないしニャアンもそこまで情緒育ってなさそうだし
その後にシュウジから告白されるマチュと2人のキスハグシーン流すくらいなら会話しない方が有情じゃないかな… - 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:17:44
なんか自演荒らし来てない…?3人とも本気ではあったんだろうけどマチュすら殺して解決するつもりだったのならシュウジを仕留めて終わって結局いつもの宇宙世紀になってただろうし新世代のニュータイプってなんだったんだよになるし作品否定だと思うんだけど…
- 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:18:32
よく最終回後のニャアンに自立しろって声が上がるけどニャアンは幼く弱く見えてもそれでも元々完全に自立できる子だろ!ってなる
そんなニャアンがマチュと一緒にいたいと願ってマチュもそれに応えてくれた
さらに言えば2人の理想はシュウジも含めて3人でいることだからその夢を叶えるために前向きに未来に進んでいくのがあのラストだろうと思ってたし
- 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:18:56
3人再会してくれ〜!!!海で遊んで餃子パーティするんだ〜!!!!!!
- 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:18:59
- 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:19:26
スレの趣旨に立ち返るならやはりコンチのことは話して欲しかったなと思う
「コンチのこと守っててくれてありがとう」か「コンチのことをよろしくね」のどっちかだけでも - 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:19:29
- 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:19:52
スレ主の「告白してシュウジに答えをもらってほしい」は分からなくはないけど、それした後にシュウマチュ告白キスハグしたら今の比じゃないくらい荒れるよ断言できる
そもそもニャアンが告白するレベルまでの恋心だったのかも分からないけど
- 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:19:56
- 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:20:09
こうなってたら〜の話は全部>>178でしかないよ〜〜!!!!!平和に語れる日が来ますように!!!!!!
- 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:20:12
シュウジが目的の邪魔をするつもりなら殺すってスタンスだった(どっちが片方だけじゃなくてニャアンのこともマチュのことも殺そうとした描写があった)から喰らいつくためにニャアンもそうなったって感じじゃない?ニャアンが殺されかけてもシュウジのことを嫌ってなくて嫌な匂いはしてなかったみたいにニャアン側もシュウジを殺したいと考えてたわけではないと思う
それはそれとしてガチでシュウジ殺しちゃった時にどういうリアクション取るのかは気になる - 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:20:14
まあニャアンはテーマ上、どっちかというと明らかにキシリア関連の方に重きが置かれてたっぽい話運びだったからな……肝心のメイン問題にほとんど噛めてないっていう
- 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:20:15
「シュウジが」そうであって「ニャアンが」そうとは言ってないからな、人によってどういう対応が正解かは違う
そもそもニャアンが戦いがMSに乗ったり戦うことが好きじゃないことはハロ伝手にマチュも知ってるし
- 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:20:41
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:21:05
- 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:21:16
下手に会話させた方が可哀想な感じになるから今のままでいいです派…
- 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:21:28
素の状態のお互いに好感持ってた2人だからいずれ再会できたら普通にすごく仲良くできるとは思うけど本編でも最後に会話が見たかった気持ちはやっぱある
シュウマチュのキスとマチュニャアのMAVは見れたから楽しめたけど - 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:21:43
逆に作中が一番丸いまである
- 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:21:45
振ったら振ったで可哀想派が出てくるからまだ会話ない方が良いんじゃねぇかなと思った
自分の知ってる漫画すげぇ荒れたし - 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:21:48
いざこうやって出されても「余計だった」って言われてそうだもんな、だから今のままが1番いいと思う
- 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:21:57
スレ主さん管理ありがとう