- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:00:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:02:52
酔っ払うライアちゃん見れただけで良いってのはあるが
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:09:00
千年の物語の本筋にほとんど関われないばかりかそれをライコスからナレーションされるというマゾ専用なのか???てバージョンだったね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:09:51
まあでもカットできるところはうまくカットしてると思うよ
ケリュドラたちと知り合うのはスムーズだったしファジェイナ討伐やらされるかと思ったらスキップされたし - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:11:01
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:11:38
3.1もそうだったけど2キャラの掘り下げをするのは大変だな
ケリュドラは今に至る背景を極限まで削ってた感じだが - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:12:18
大物すぎる割に本格的に関わるのが遅いし正体わかって即バトルだしで正直コレでもザンダー周りの話は不足してる気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:20:27
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:22:29
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:22:43
殆ど新キャラ同然のケリュドラセイレンスの掘り下げにあまり感情移入出来なくて辛かった
ライコス周りの話の方が興味深い - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:24:55
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:27:16
今回の輪廻でも有能アナクサは良かった
でもちょっと話早すぎないか先生 - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:28:47
わかってはいたが、やっぱり3.4までのみんなには会えないんだな
キュレネとワンチャン鉄墓の中にいるファイちゃんくらいか - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:29:10
後半はキュレネがファイノンと交代で相棒枠だと思ったけどもう離れ離れになっちゃって悲しいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:32:14
キュレネよりもライコスと一緒にいる時間の方が長いってマジでなんなのって思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:33:28
ケリュドラとセイレンスはちょっと出番薄過ぎてあまり感情移入出来なかった
ライコスの話はキャラも良かったけどスタレの世界観とか含めてワクワク感があって面白かった - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:33:39
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:34:34
ライコスがほぼ相棒枠で俺とライコスがオンパロスを救う物語だったしライコスが「早く私を殺しに来なさーーい」のノリだったのちょっと怖かった
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:36:09
セイレンスとケリュドラはライコスにストーリー割き過ぎててあっさりし過ぎだけどザンダーというビッグネームを扱うにはライコスの尺ももっとあった方が良かった感じ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:36:15
ライコス待つのは得意って言ってるけど本当はオンパロスから解放して欲しいのかな?てちょっと思っちゃうくらいにはヒロインしてた
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:36:19
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:37:18
仕事終わって原神ゼンゼロのデイリー終わらせてそのままぶっ通しでプレイしたから正直終盤は眠かった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:38:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:38:38
かなり端折ってるように感じたな
ケリュドラとライコスはキャラ造形が個人的に好きだったから印象良かったんだけど、セイレンスとキュレネはなんか描写足りないな…って思った - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:39:01
天才の話は面白かったけど黄金裔周りの話は少し不満あるわ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:39:59
キュレネのターンはまた来ると思うんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:40:11
キュレネ全然好きになれなくてつれーわ
ライコスとケリュドラはめっちゃ好き - 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:40:31
黄金裔パートは3.0〜3.1あたりの時の世界の狭さをまた感じたんでやっぱ俺スタレに求めてるのはスケールのデカい話なんだなと思うなどした
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:41:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:41:47
1000年前に戻ってモネータとかファジェイナとか火種集めるんだろうなって思ってたから拍子抜けではあったまぁ時間足りないからしょうがないか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:43:17
オンパロスは箱庭なんだからそりゃ狭い世界の話だろっていう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:43:27
トリスピアスからグレーたんって呼ばれた時はお前記憶が…あるのか…?!てなったけどどうなんだろう
ないか - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:43:36
キュレネはな〜ミュリオンとして一緒にやってきたよねと言いたいんだろうが、もう少しキュレネになってからの付き合いがないと乗り切れないと思ったシーンだったな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:44:03
ライコスの同行クエストだった
まぁライコスめっちゃ好きになったからいいよ👍 - 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:44:18
正直キャラの掘り下げがもうちょっと欲しかったと思ったストーリーだった。同行クエ復活して欲しい。
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:45:16
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:45:19
正直ミュリオン自体ずっと一緒に行動してたマスコットだけど特別絆を深めた様な印象がないというか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:45:19
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:45:30
俺キュレネじゃなくてミュリオンが好きなんだなって、別にキュレネが嫌いってわけじゃないけど
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:46:12
前半がもっとダラダラするけどいいんか?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:46:23
3.4があれだけ盛り上がったのも更新直前の紀行PVのスケールのデカさと約半年間出番が多いのに実装待たされ続けたファイノンの集大成ってのが大きかったと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:47:25
3.4が神ストーリーだっただけに急いで風呂敷畳んだ感
ファイノンに託されたのに1000年留守にしてましたは申し訳なさがある
仕方ないんだけどね - 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:48:20
もう鉄墓完成してくれ
早く戦いたいわ - 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:48:56
いっそ霊砂くらいあっさりでもよかったよビジュがいいから
スティコシアの宴のシーンとか寝落ちしそうだった - 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:49:30
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:49:59
事前に予想してる人もいたけど、溜め回だったな
次バージョンは列車組も合流するし、面白くなりそうではある - 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:50:04
なんか知らんけど懐かれてる感じ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:50:31
復活した鉄墓とライコス同時に相手するなんて不可能だしライコスがガンガン邪魔する中鉄墓復活を阻止するのも難しいし一つ一つ対処するしかないでしょ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:50:44
下手したらライコスと一緒にいる時間が他キャラより長くなってる…
そりゃ向こうも馴染んでくるわな - 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:51:42
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:51:53
今回の輪廻の黄金裔は結局全滅したけど、これ次週はみんなを助けられるの?
そもそも再創生できてんのこれ? - 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:52:04
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:52:57
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:53:00
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:53:57
3.4ではファイアンチ以外には文句言われてなかったから結局面白いかどうかよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:54:01
これをよくいう人いるけどそのちょうど良い塩梅を求められるのは話作りとかいう小さい主語に止まらず世の中の全てに当てはまることだぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:55:13
結局プレイヤーが同行全然やらないから同行は無くなるしプレイヤーが長い長い喚くから端折らないといけない箇所が出てくるってわけ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:55:22
ファイノン(ケビン)とキュレネ(エリシア)に脳を焼かれてこの2人を大切にしたい!かっこよく書きたい!ってのはよくわかったんだけど正直この2人よりライコスの方が面白いんだよな…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:55:23
キュレネはなんか友達の友達に何故かめちゃくちゃ話しかけられてる感があって気まずい、こっちはあんまりキュレネのこと知らないのに
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:55:28
- 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:55:57
個人的にはスケールでかい話が面白いからこそセイレンスの苦悩が対照的に引き立ってて良いなと思った
それはそれとしてそこ以外の総評はあんま - 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:56:28
結局自分で自分のケツ拭くために頑張ってるだけなんだよなこいつ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:58:15
>>58もう黄金裔ぶち抜いてオンパロス好きなキャラをこいつが独走してるわ3.4ではアンチだったのに…悔しい…でも好き
- 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:58:17
いまからウチは羅刹だよ!を聞いてる間にオンパロスでは20年くらい経ってそうなのほんと草
- 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:59:20
3.4をファイノンのためだけに消費したのが尾を引いてるねって感じ
セイレンスとケリュドラは好きになったけどファイノンみたいに優遇されてたらなぁと思うわ - 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:59:22
キュレネ=ミュリオンで見てるからそこまでキュレネに他人感はないけどなあ
宴のところでライコスの暗躍バラすんじゃなくて、ファジェイナ侵攻してるところでバラして開拓者隔離した方がケリュドラセイレンスのキャラの掘り下げはもちょいできた気はする - 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:00:12
セイレンスはまぁ掘り下げてるなって思ったけどケリュドラはびっくりするくらいなかったな好きか嫌いかでいうと大好きだけど仲間として内面が分かったかというと全く…
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:00:56
前バージョンでファイノンにんほりすぎた悪影響が出てたな
ライコス周りは前バージョンでもやれただろ - 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:01:32
ケリュドラは犠牲になったのだ
ファイノンのシナリオと性能の犠牲にな… - 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:02:00
消えた開拓者の為に千年持ち堪えた黄金裔VSライコスの方をじっくり見たかったなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:02:05
今回のバージョンで一番好きなのアグライア
可愛すぎる、時点でザンダー - 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:02:05
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:03:05
やっぱジワジワレスが過激になってきたな
リーク張られる前に寝ましょ - 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:03:25
過去編やった良さの8割くらい可愛いアグライア見れたことだわ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:03:30
セイレンスはスチルもたくさんあったしムービーもたくさんで大分掘り下げられてたと思う
ケリュドラはほぼ空気だったけどまあ性能もファイノンの外付けパーツで見る機会無いしな…逆に好きにならなくなって良かったと思おう - 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:03:31
セイレンスはこれ以上ないくらい掘り下げされてるでしょ
ケリュドラはあれ以上やったら逆にヘイト稼ぐからあれくらいで十分
結局傍から見たらやってることは過激だし本人は弱いところ見せないからずっとあのプライドエベレストの暴君見続けるだけになるけどそれじゃ好感度上がらんでしょ - 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:04:11
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:04:23
セイレンス関連も開拓者を待ち続けたところよりケリュドラが虚無を見抜いててそれでも死後に海を贈ったシーンのすれ違いのやるせなさの方が面白かったから、あんまり無理に開拓者を絡めるシナリオは好きじゃないなって実感したわ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:04:47
ケリュドラはプレイアブルキャラにしてはかなり思い切ったキャラ設定だったね
限定調和はみんな引くからええかってことか - 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:04:48
後前回が短かったのもあるけどやっぱストーリー長いわ、前回くらいでいいよ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:05:47
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:06:08
ケリュドラももっとスチルとムービー見たかった
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:06:09
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:06:41
ファイノンに最後の輪廻任せるよからの1000年経過の黄金裔全滅は結構申し訳ないな……
ライコスの正体判明しておーーってなったし黄金裔が団結して開拓者のために頑張ってたのも良かったんだけど黄金裔よりライコス解説パートが長かったのはうーん
せっかくミュリオンからキュレネになったのにそんな触れ合えてないしな……
ループだから今までに描写された黄金裔にまた尺取られるわけにはいかんのだろうけどちょっとあっさりしすぎてたかも?とはいえ自分でもいい塩梅思いつかない - 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:06:58
なんかキュレネが開拓者の記憶を勝手にケリュドラに見せるのがどうしてもモヤモヤしちゃって……キュレネの力を借りて開拓者がケリュドラに見せて、開拓者がケリュドラと話すんじゃダメだったのかな……
尺がないから無理なのはわかるけど1000年かけて開拓者が黄金裔たちとライコスに立ち向かうんじゃなくて、開拓者隔離でキュレネが黄金裔たちと協力してましたもなんか……そこは開拓者にやらせてくれよ主人公だぞってなって残念に思っちゃう - 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:07:16
- 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:07:21
ケリュドラ好きだからもっと掘り下げて欲しかった…どうしてそこまで征服に拘るのかもっと教えて欲しかった…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:08:05
んほりって便利な言葉だよな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:08:21
花火も出た当初は煽りまくってて今までのキャラの中でも異質でよかったんだけどなんか丸くなっちゃったからケリュドラは最期まであの姿勢貫いてたのよかった
- 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:08:55
海のすれ違いのことすこ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:09:05
前回の永劫回帰とか今回のザンダーとかの答え合わせはやっぱり盛り上がるよねって感じ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:09:26
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:09:48
ホヨはファイノンとキュレネしか頭にないからね
他はダイジェストで殺しても掘り下げせずにぶん投げても許されるんだよ - 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:10:15
- 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:11:35
- 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:11:37
ケリュドラは好きだけどセイレンスにあんま魅力感じなかったわ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:12:01
- 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:12:26
- 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:12:27
開拓者を信じて命のバトンリレーしたことでファイノンだけじゃなく黄金裔全員の気持ちも背負えて黄金裔同士の新しい絆も感じられてめっちゃ好きだったけどな
救世主という立場上開拓者がいると全部ヨイショされそうだからこっちの方が良かった
主人公が話の中心じゃないと嫌って人もいるんだな - 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:12:45
なんか他の黄金裔たちが今まで泥臭く頑張ってきたのをたくさん見てきたからか、キュレネが常に余裕な感じでふふんってしてるから感情移入しにくいというか人間味感じなくて好きになれなくて辛い
- 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:12:59
なぜ急にモーディス?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:13:30
モーディスが親殺ししてないのが唯一救いだな今回の周回
なお - 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:13:44
- 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:14:09
- 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:14:10
未だに黄金裔は前半の8人の意識が強くてキュレネ以降を+αとしてしか見れてないから感情移入できない
キュレネ・セイレンス・ケリュドラは仲間というより先輩感が強い - 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:15:34
- 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:15:45
どういう事?よくわからん
- 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:16:01
キュレネもセイレンスも魅力感じなかったわ
ライコスが一番好きだからライコス実装しろ
もう俺はライコス応援する - 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:16:07
- 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:16:13
- 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:16:46
>>106キュレネも開拓者も天才のラジコンしてただけだからな
- 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:17:21
個人的にはセイレンスの救世主の剣は余計だったな
スタレにあんまそういうの求めてないから - 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:17:22
- 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:18:53
- 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:18:58
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:19:20
- 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:20:08
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:20:22
- 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:20:44
- 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:22:12
キュレネとエリナントカが違うって理解してんのかな運営
- 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:23:22
- 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:23:32
ファイノンの想いに応えたい気持ちはわかるけどそれなら黄金裔全員の気持ちも受け取りたかったから別に
結局主人公がやろうとしたところでライコスが邪魔してくるから普通にやっても上手くいかないし今回ファイノンがいないおかげで進展が見えたから主人公無双より良かったと思うよ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:23:46
数百年の仲だから開拓者よりも付き合い長いんだ…
- 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:23:48
キュレたんのおかげです〜みたいなのが出てきた時はなんかなろう系みたいって思っちゃった…というか今回の話キュレネ持ち上げられすぎてなろう系の主人公感凄かった
- 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:24:10
キュレネってワンピのウタ並に既存の関係性に唐突に生えてきた感あるわ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:24:21
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:24:26
ヒアンシーは初対面でもすぐたん付けするからそこは違和感ないっしょ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:24:43
なんか名前自体はあるにはあったけどクライマックスに差し掛かるタイミングで新キャラと一緒はいまいち
乗りきれない部分がないわけではなかった
流石に前回より面白くはならないだろとは思ってたけどね
引こうと思ってたケリュドラを思ったより好きになってなくて自分でも困惑してるくらい - 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:25:00
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:25:40
ケリュドラの方に向いてる矢印も大概だと思ってんすがね...
- 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:25:42
崩壊ネクサスアニマの開発で結構移動もあったらしいしそこが反映されてるかもね
このゲームだから〜
じゃなくてこの運営が〜
だから - 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:26:06
- 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:26:14
3.5はキュレネとのバディで進むのかと思ったら急にストーリーのラインの中心がセイレンスと開拓者の絡みにスライドして普通に混乱した
あとライコスにループぶち込むあたりの描写は3.4でループの真実が発覚した時描写の二番煎じっぽくで新鮮さがない - 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:26:15
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:26:56
はやくなのと丹恒に会わせてほしい
- 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:27:16
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:27:31
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:27:55
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:28:02
- 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:29:00
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:29:45
ファイノンに託された最後の1回なのに
道中全ダイジェストで馴染みのメンツは全員退場してから
後はよろしくってなんじゃそらとは思った - 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:29:54
>>139一瞬で進むのに1000年って言われてもな
別に何も感じねーわ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:30:03
スレ主です
ゼンゼロの話は消しましたごめんね - 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:30:27
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:30:41
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:31:59
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:32:05
もう3.5の新キャラはストーリーで魅力欠片も無かったからはよなの来てくれ、もう飛ばしていいよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:32:17
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:32:29
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:33:02
次でラスイチやで!って託されたものをダイジェストで爆速消費して天才達と法の力でもうワンチャンスあるで!ってやられてもそうですか以上の感想が出てこんのよね
なんかやたら待たれたけど過去一レベルで開拓者なんもしてないし - 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:33:07
自分が面白いと思ったストーリーを否定されると悔しいもんな
わかるよ - 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:35:09
>>150開拓者今回マジで何もしてないよな
無駄にライコス煽ってるだけ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:35:14
ここから3.6でファイノンに申し訳が立つ流れになるのは決まってるんだけどモタモタしてたら黄金裔全滅させちゃったごめん☆なのどうしたらいいの
- 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:35:31
セイレンスのヒロイン味あんま感じなかったけどな…どこをみて叩いているんだ…
- 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:35:59
ストーリー読んでないんだろうけどアレなのかじゃないよ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:36:31
- 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:36:40
東京リベンジャーズみを感じた
- 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:36:48
天才の話だけ面白かった
後は微妙てか3.0の次につまんなかったわ
ケリュドラよく知らないまま死んだし - 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:36:54
- 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:38:28
管理者檻にブチ込んでましたやん
- 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:38:39
- 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:38:43
- 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:40:23
上のやつも消してくれ
- 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:40:29
- 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:02
今のバージョンは3.5だぜぇぇぇぇぇ!
- 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:26
セイレンスとケリュドラの掘り下げしつつ
ライコスの真相を語りつつ
なの??の気配を出しつつ
1000年の時と火種変換もする
というあまりに無理ゲーなことやってる
もうセイケリュはゴーナウスさんくらいの配分で良かった気がするな
- 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:38
>>165普通に勘違いしてたわ
すまん
- 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:45
3.6のストーリーリークですか?やめてください
- 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:42:06
- 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:42:21
途中から通信不可になって目前のライコス対策は完全に黄金裔達の頑張りなんすがそれは
- 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:44:11
リゼロのスバルくらいの短時間ループの繰り返しでも相当大変なストーリーになってるのを考えるとそりゃ大変だわさ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:44:22
まぁ3.4と比べなければ普通に面白かったんじゃない?普通に
- 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:44:43
てっきり1000年前はゴーナウスの時みたいに過去に遡ることでなんとかなるかな?と思ったけど流石に現物(火種)もらわないといけないから流石に無理で、じゃあどうするのかと思ったら偽なのと喋ってるうちに1000年経過してたってオチ、ちょっと無理やりすぎん?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:46:16
3.0くらいは面白かったね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:46:17
ライコスを量子知恵で実装してくれたらそれでいいよ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:46:34
3.4の前にどこかで1度過去編みたいな感じでケリュドラセイレンスの時代を経験しておいて
全部の黄金裔に会った状態で過去にループし直せば…… - 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:47:37
ライコスが観測者な以上今回みたいなのは必要だったと思うよ
オンパロスは漫画でライコスはその作者ってくらい立場違うのに作者の介入無しで救済成功しちゃったら拍子抜けだし俺は今回これをやってくれてよかった
今回は管理者による流れ無視の介入とそれを今後できなくしたって感じ - 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:47:56
- 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:48:25
- 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:49:02
新マップのスティコシアもギリシャ建築のネタ切れを感じたわ
天気も街並みもギミックも今までのオンパロス寄せ集め、ムービーの水の演出は相変わらず見事だったけど - 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:49:19
- 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:49:52
もっと水の都なのをイメージしてたけど思ってたのと違ったな
- 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:50:53
それはそうなんだけど一瞬で1000年すぎるからあんな悠長に喋ってる暇はなかったよねっていう
- 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:52:25
あと2バージョンで全ての決着がつくとして
3.7は過去最高の盛り上がりとなるだろうか - 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:52:39
キュレネもっとを魅力ある感じにしてくれ
まぁ開発はキュレネにエリシアを見てるからどっかでクソ活躍盛るだろうし心配してないけど - 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:52:46
- 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:53:47
- 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:55:26
2.3のことを考えると3.6決戦3.7エピローグなのか
3.7の途中まで決戦やってエピローグまで描き切るのか
気になるところやね - 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:56:54
3.4でファイノンから託されてさあ反撃開始だって流れで盛り上がっていくかと思えばほぼ同行クエストみたいな感じでダラついてダメだった
最後の方のザンダー名乗りあたりからやっとうおおって感じ来たけど - 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:56:59
そういえばアナイクスも鉄墓にとりこまれてる説あったけど結局普通に輪廻してたな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:57:23
ぶっちゃけミュリオンにもマスコット的可愛さは感じてなくて謎生物みの方が強かったから(イベントだけのポポンの方がマスコットとして見れた)ミュリオン→キュレネを出されても謎→謎で結局何をされる方なんです?としか
- 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:58:04
結局これなのよね
- 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:59:10
ミュリオンが記憶のミームないし精霊なのはわかったが何故生まれたかはわからんし謎存在のままではある
- 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:59:41
- 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:59:45
- 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:00:02
- 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:00:51
うん 運命の間空間におると思われる
- 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:01:00
まあきっと次は面白い
俺はそう信じてる - 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:01:12
尺の使い方がおかしいだけでピノコニーとは比較にならんほど描写されてると思うが…
- 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:01:18
ずいぶん未来を見てやがる…