追跡者の追憶やった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:03:14

    …これほぼバッドエンドでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:04:01

    守るべき妹は生き残っただろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:08:50

    掌中の銀の雫は、柔らかく脈打っている

    追跡者の荷物の傍らには
    見覚えのある、ひとつのブローチが置かれていた

    離れていても共に戦えるよう、縁となるものを戦士に託す
    その風鳴り丘の風習を、妹も覚えていたのだろうか…

    習わしの通り外套にブローチを付け、そっと手を添える

    「事を成せば、お別れだ」

    双子の馬が並んで駆けることは、叶わない
    だが、願わくは、その片割れだけでも

    この文章すき
    デュオの通知画像がXできた時ちょっと嬉しかったくらいには

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:16:56

    あれってレディが巫女じゃない新しい円卓が出来るかもってだけで夜渡りとして再度呼ばれる可能性はあるんだよな……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:39:59

    >>4

    巫女じゃなきゃ自分ぶっ倒せば解放されるんだしそれはそれで、と考えてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:51:37

    追跡者だけ3Dモデル自体に顔が無くて兜だけなんだよな
    まあ妹と似たような顔なんだろうけど
    実は妹より大分年取ってから呼ばれてたりするんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:00:32

    >>4

    まぁ身を捧げた挿し木の一族の末裔だからねありうる話ではあるけど

    追跡者追憶エンドは流石に夜の王になった時点で資格は失ってるんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:02:57

    >>6

    ちょっとやさぐれだラスティみたいな顔だと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:47:51

    >>8

    なんとなく分かるけどラスティも顔は出てねぇよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:22:57

    >>6

    あーそうか

    夜渡りの年代ってそれぞれ違うから

    若い時に呼ばれてるとは限らないのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:26:54

    妹は妹で追憶でまた別で決意固めてたからかわいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:17:20

    生命力よわよわらしいのに戦場には出られるし
    ピタパン焼いてたりする謎

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:18:43

    夜が終わった時点で追跡者は生き延びられないくらい消耗してるから
    たとえ一緒にいられなくても2人が生きいられるのはこのエンドしかなかったんじゃない?
    ベストではないけどベターな選択肢だったと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:42:50

    話しかけると喋ってくれるけど
    英語だからか声色が若いのか年取ってるのか分からんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:40:22

    バッドではないけどビターなグッドエンド感はある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:42:21

    ここから妹が夜の王になったお兄ちゃんを解放するために戦うシナリオがみたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:46:47

    追跡者とレディが兄弟ってことが夜渡りの間でどれくらい知られてるんだろうか

    無頼漢はなぜか分かってそう
    鉄の目は何かこいつら同じ物持ってるなーから連想してそう
    隠者は常人には見えない何かで把握してそう
    守護者は何となく同じ群れの人では?と感じてそう
    復讐者は言われて初めて気づきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:52:01

    >>10

    公式のキャラ説明に青年って書いてあるから若いのは確定だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:07:53

    >>18

    ほんとだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:14:19

    未だに設定よく分かってないけど
    死んだ後に呼ばれてるんじゃなくて
    生きた状態で円卓に来てるんだよね?

    夜渡りしてる間は褪せ人みたいに復活出来るってだけで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:03:31

    これで顔が青ニートみたいな感じだったら笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:14:58

    実の所フロムは顔が見えないキャラの顔グラも丁寧に作り込んでるので追跡者の姿も普通に有る可能性はある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:00:53

    本編における雫の幼生を使った産まれ直しをやって夜の王化してるんだろうけど産まれなき者の大ルーン無しで上手くいくんかね
    大ルーンはナメレスが持ってた夜の王のルーンで代用してるのかもしれんがそもそも産まれ直しってレナラでさえ施術が成功してるとは言えない技術なんよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:04:01

    >>20

    追跡者は何回目かは分からんけど記憶を失って再訪してるっぽい

    他の夜渡りもそうなんかは知らんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:14:35

    >>20

    死にかけで辿り着いて祝福依存で生きてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:34:25

    レディとそっくりだから兄妹バレしたワケだし多分金髪碧眼のイケメンだと思うんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:23:24

    隻狼の人返りエンドが好きだから割とすんなり受け入れられたわ
    それはそれとしてデュオのムービー大好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:59:28

    懐に入ってた鉄貨が暖かくないの良いよね
    よくない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:47

    ぱっと見は騎士っぽいけどよく見たら
    所々遊牧民族の風情があるキャラデザ好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:02:05

    どことなくアルトリアを感じる
    青いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:33:13

    金髪碧眼ポイのわかる
    戦場の砂とか火薬とか炎とかで喉が焼けたりで声に枯れ気味とかもあるかもね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:22:33

    どこかでナメレスの持ってる剣が追跡者とレディのものに似ているという話をみた気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:18:39

    結局問題を先送りにしただけでレディとその子孫は円卓に囚われるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:58

    巫女じゃなければ一旦解放されるらしいけどな
    そもそも巫女ってなんだよというのもある

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:40:58

    >>30

    腹ペコ王にパンなんか作れるわけないだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:13

    >>1

    バッドな出来事かもしれないけどエンドじゃないんだ

    これからも歴史は続く

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:32

    >>33

    先送りっつーか妹を円卓に縛り続けるために襲い来る夜渡りを全部ぶち殺すつもりなんじゃないすかね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:49

    >>37

    レディは円卓から解放されたんちゃうのあのエンド?

    ただナメレスの血族ではあるから巫女でなくても夜渡りとしてまた呼ばれる可能性はあるだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:19:52

    あれほど派手な焔や第六感でのしぶとさといった生命力の強そうな感じを印象付けておいて
    実際には死にかけっていうギャップ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています