- 1二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 07:08:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:15:36
片目持ってかれるような経験したのに次回作で夜廻続けるスレ画先輩の精神どうなってんだ
- 3二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 07:20:36
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:04:46
1の子は正直なんで夜廻り続けてるんだろ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:10:02
ユイちゃんは最後は結構精神的にヤバくなったけど
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:11:11
ユイちゃんは序章の時点で○○○○からノーカンでよくね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:11:19
1のこともパイセンは家にいても襲ってくるから廻ってる的なこと言ってなかったけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:13:19
表情を感じさせないモブ顔のかわいらしい二頭身キャラが狂気をより引き立てる
- 9二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 08:18:09
ハルちゃんはなんで本編後夜回ってたんだっけか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:25:42
前作主人公との会話では危ない場所に行きたいの?って聞かれてたね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:35:58
なんか小説か何かで1の子は変なものを拾うのが趣味とか言われたから、趣味でもあるんだろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:40:10
こともちゃんは右目を持ってかれたことで常時幽霊が見える状態になっているから家にいても襲われるしうろついているとかだった気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:40:45
クリア後の主人公達は狂っちゃってる感ある
夜に魅入られたまま - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:42:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:45:03
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:46:58
メンタル強者じゃなきゃホラゲーの主人公は務まらないぜ!
- 17二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 08:53:59
3は元々霊感あるんだっけまぁそれなら夜に散歩するのも……?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:01:17
百足様の神社が唯一の安全地帯なんだ もう家ですら怪異が出る危険地帯なんだよね ねぇこれ人生ほぼ詰んでない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:07:23
でもこともちゃんにはポロの霊がついていてくれてるはずだから・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:08:43
3主人公ちゃんは思いでの場所がことごとくホラースポットなのが…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:11:37
ハルは本編後ならコトワリ様がついてるから多少の怪異は祓ってくれそうではある
ただ日常は隻腕で暮らすことになるけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:13:18
コトワリ様って他の町にもついてくるつもりなの?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:16:11
ハサミ渡してるから一応お守りにはなってるんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 09:19:23
2はなんやかんや山の神から夜との縁を結ばれてるのかも?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:50:41
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:54:03
- 27二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 09:59:42
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:31
あの街から引っ越ししてももうダメなんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:47
ハルは怖がりの設定なのに平気な顔でダムや森を練り歩いてるの心臓に毛が生えてる
- 30二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 10:15:58
怖がりだったんだえっ…怖がり…?(劇中見ながら)
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:16:51
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:35:04
か、かかしさんはいい人だから‥‥
- 33二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 10:55:27
夜に田んぼに行くのはまだ分かるダム行くのは流石に幼女のライン越えてないか?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:57:30
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:59:40
ダークギャザリングの世界に突っ込んでもそこそこやれそうなの何なのよ
- 36二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 11:00:52
- 37二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 12:42:19
夜の学校とか昼だとしてもあいつらここに見えないけどいるんだよな…ってなるの嫌過ぎ…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:55:03
零というホラーゲームの初代主人公が続編でも怪異に関わり続けた結果、結局・・・って感じのラストだったけど、夜廻の主人公ちゃんもいつか大変なことになりそうな雰囲気ある
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:59:55
ダメです
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:02:56
- 41二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 13:03:13
無印は昼も夜みたいに深は腕切ったけどまだ安心できない三は…悪いのは人間関係くらい?比較的マシなの三なのホンマ…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:22
- 43二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 13:09:06
ヒトデ神に関してはまぁブラボにいても不思議じゃない目玉沢山あるしね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:13:43
異界ジェノサイダーこともちゃん
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:15:35
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:16:30
制作期間約1年らしいしギリギリだったみたいね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:16:56
そういえばハルちゃんが拾ってきたものにあるうごめくけだまって
どう見ても道ふさぎの幼体だけど
あの子も引っ越し先に連れて行くんかな? - 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:59:03
幼女故の弱さこそあるけどそこらの大人よりもメンタル強いよね
二年間ずっと夜廻して正気のことも
ハサミで襲いかかってきているコトワリ様に立ち塞がり、腕を切る判断ができるハル
比較的メンタルは弱いけどちょっと異常なぐらいに怪異耐性か凄いユズ
……ぶっちゃけこの三人と同じ立場になったらなんもできなさそう - 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:07:02
まああんな小さい子が大切な人のためとはいえ、夜に勇気だして出歩くってだけでメンタル強いよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:14:35
コンビニ程度なら楽勝だけど田んぼに行ったりダムに行ったり建物に侵入したりと中々ヤンキー行動してるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:36:26
この世界のコンビニ夜勤は命がけでは?
というか深夜に買いに来る客そもそもいるのか? - 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:52
無印だと夜は出ないことになってるんじゃなかった?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:59
- 54二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 15:18:59
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:39:37
- 56二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 18:50:06
大鯰とか夜廻・深夜廻にはいるんだよな…(となり町同士)
てか幻影作って襲ってくる鏡がある図書館がとなり町にあるとか嫌なんじゃが?絶対やばいブツとか生き物とかシナリオで出てないだけでいっぱいあるだろ… - 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:52:23
- 58二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 18:56:15
布掛ける時間によっては地獄絵図になりそう(日が出てる内に掛ければ大丈夫だろうが)
- 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:56:32
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:00:54
アレあの時点で脳がショックから精神守るために記憶の書き換えやって行方不明になったと思い込んでて気付くの後半やし
- 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:23:36
- 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:44
まぶたの裏で、君が死ぬ
このキャッチコピーすごい印象深く残るわね - 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:50:35
- 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:09:36
- 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:12:38
夜の怖さを覚えていますか→(ワシの幼少期あんな治安悪くないし)いや知らん…こわ…
そもそも神と神が対立するような特別な地域ですら無いんだよね怖くない? - 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:19
夜廻をクリアした
ポップな絵柄に対して中々怖かった
ところで幼女ちゃん何でもかんでも拾うのやめない?
誰かさんのしゃれこうべとかさ…… - 67二次元好きの匿名さん 25/08/17(日) 23:22:22
なにっホラゲー主人公とは特性ものひろいではないのか!?(死印・NG主人公並感)
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:59
俺も今日クリアしたけど3のお姉さんの時系列って
幼少期両親の離婚でユズと離れ離れ
→失踪した母の捜索
→数年後廃墟で妹のユズと再開
→学校に侵入し神の森へ→森で1年後のユズを発見し現世に送り届ける→母親の亡骸を発見→現世に戻り学校の一年前ユズノトコロヘ→呪いが進行しユズ宅を訪ねる→森を使用し本編時間のユズを待つ→本編修正後呪いに飲まれてコトリさまに?→時空を超えた観察者に
で合ってる? - 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:13
あれって終章で鈴返した後主人公と別れた後バケモノになったんだよね?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:46:17
深のラスボスだけ山の洞窟の奥で中には逆向きのしめ縄と無数ものお地蔵さん、入り口には祠、山道はコトワリ様の神社を配置って封印され具合がすごい
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:30
三の主人公の父親は何年間も死んだ猫の事をずっと語る娘のことをどう思ってたんだろう
- 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:50:06
- 73二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 01:59:45
いつでも見守ってるから…(尚人間の姿とは言ってない)
- 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:13:25
コズミックホラーに足突っ込んでるからね
少女がそんな世界観で生き抜いてるのがたくましすぎる - 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:48:30
OPの時点で壊れちゃったんじゃないのか
- 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:07:58
タイトル的には死んでそうだよね
人間としての死という意味かもしれないけど
普通に解呪してる場合だとコトリ様が生まれないってタイムパラドックスが生まれる
でもお姉ちゃんが廃ビルの屋上で何度も自殺を繰り返して2つの鈴を見つけた主人公に出会うの待ってるのが気になる
鈴が揃ってないと主人公も呪いがまわってバッドエンドなの踏まえて
「何度も死に続ける」発言が自分が同じ時間を繰り返してる匂わせになると思う
コトリ死ぬ→コトリ様が生まれないってパラドックス解消のために自殺する度にリセットされてある時間軸まで遡ってると考察してる
まぁ並行世界を考慮すると違う考察になりそう
- 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:18:03
最後に鈴二つとも渡して主人公を解呪して
自分がそのままコトリ様になることでその世界線を固定してる
主人公が思い出してない時は 自殺してコトリ様が生まれないように→コトリ様が顕現した過去の歴史との矛盾する - 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:57:46
無印のキャッチコピーが一番好き
- 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:17:39
3の主人公って最初に屋上から森に行く時って森への行き方覚えてて意図的に行ったって事だよね
その時は記憶を失って無いわけだから - 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:39
- 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:29:49
エンデング後とか最小の動作でコトワリ様の軌道見切って避けてるし強キャラ感が凄い
- 82二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 13:13:58
主人公たちの自室とかいう危険度がそこまで無いとはいえ怪異の巣窟
変なもの拾ってくるからやぞ(大体はプレイヤーの仕業) - 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:15:13
- 84二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 14:29:56
元々コトワリ様は斬ってくれる神だから一瞬だけ縁を斬ったんじゃない?
代償に関しては神社の掃除したのもあって一瞬だけ本来の神のやり方になったんだと思うそれか山の神相手だったからまぁええやろって感じなのかはワカンネ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:54:39
お地蔵様を代償として見逃してあげた説が有力
- 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:46:25
- 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:02:49
「あなたなんて怖くない」
- 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:34:58
- 89二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 17:50:38
無印はほぼ事件解決してるからな…後輩組はなんか怪しい雰囲気あるけど
- 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:14
2の下水道も大概だけど3の田んぼの水位下げた地下空間を歩くのは大人でもちびるだろ…
- 91二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 18:13:25
2も3も幼女に対して問題がデカすぎるんだよなぁ…無印もそこそこデケぇハズなんだが
- 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:35:54
3は人間の行いで生まれた怪異が多すぎてダーク度が増し増しな印象
- 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:53:16
- 94二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 20:37:19
3の舞台はあたおか過ぎる…あそこに住んでる人らはよく生きてるな…ってなるよ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:04
- 96二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 20:50:47
- 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:52
流石にラスボス格やムカデ様クラスはそうそういないにしてもヒトデ神や大蛤や大鏡や逆柱といった野良神格級、ファイヤーマンみたいなシンプルクソ強怪異、ギミック系の初見殺し怪異、校庭や廃工場の巨大怪異なんかは割とそこそこいそうなんだよなあの世界
- 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:42
掲示板に子供の字で忠告とか書いてあったのが、恐らくことも先輩なんだろうけど、あの子、夜廻する子達を助けて回ってるのか?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:31
- 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:50
小説のこともちゃんの日記だと、夜ベッドに入ると視線を感じる、もう夜には眠れないかもしれないとか言ってるんだよな・・・
夜眠れなかったらいつ寝るの・・・ - 101二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 21:46:22
ヒトデの時とか最初は紙の通りにやれば良いのか?ってなってあとからやっちゃダメって出てきた時には血の気がサーッてなる即死しなかっただけマシではあるんだが…
- 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:41
3ってあれ一晩の話なんだよな
ヤバすぎないか - 103二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 21:55:52
一晩であれだけの怪異と戯れ()てたのか…
- 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:01:49
無印も明確に一晩の話だな
深夜廻はどうだったっけ…ユイの捜索願が作中時点で出されているから怪しい気もするけど - 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:18
小説版読んだら悲しい結末になりそうな感じしかない終わり方だよね。
私は生きて大人になる、子供はよまわりさんに攫われちゃうから。
妹はあの神に生贄として目をつけられっぱなしみたいだし、姉は妹を守ろうとしてるけど、神社も取り壊され霊能力もない姉妹にどうしろと・・・
- 106二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 22:08:35
ムカデ様消えたらもう走り続けるしかないの地獄だよな(死にたいならその限りではないけど)
- 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:57
- 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:54
- 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:21:14
目が囚われてる?せいで昼間も逃げられないのがきつい
まともな生活送れないよ
学校なんて火だるまで襲ってくる奴とかいるんだぜ
プールには化け物金魚泳いでるんだぜ
学校行けるのかこれ - 110二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 22:25:48
学校に死ぬような怪異が結構いるのが困りものランドセルが飛んで来るくらいにして
- 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:50
- 112二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 22:42:34
それくらいできなきゃ死が迫ってくるような現状だしね…
- 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:35
中学とか高校の方が虐めとか陰湿さ増すから悪霊多そう
- 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:16
- 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:50
夜以外も見えるようになってるのはやばいよね
- 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:47
1の主人公の家の隣に神社あるしそこの祭神に守ってもらったりできないものなのか
- 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:11:12
清められた塩持ってるし低級呪霊だとゴーストバスターしてそう
- 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:29:23
- 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:33:39
- 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:13:08
怪異からしたら1日でいろんな怪異の問題解決してる凄い子供だよね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:37:47
深夜廻小説に書いてるぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:12:50
狐の神様みたいにまだ神社の中に残っていてくれたとしても山の神相手じゃあんまり頼りにならなそう
全盛期から大きく弱体化してそうとはいえまだデカい無印のムカデ様を出し抜いて商店街の盛り塩を崩したりよまわりさんが大ダメージを負った隙とはいえコンテナからお姉ちゃん連れ去ったりしてるし
- 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:11:48
- 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:16:44
- 125二次元好きの匿名さん 25/08/19(火) 17:00:56
怪異蔓延る一夜を駆け抜けた幼女たち…まぁ約一名駆け抜けてないのもいるんですが…
- 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:15:05
こうなったらムカデ様とこともパイセンが合体して、聖なる姦姦蛇螺モドキになれば万事解決!!
よし!! - 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:10:26
ことも先輩はもう普通の人生は望めないからな
とは言え普通に死にそうな気もしないし、怪異化ルートか怪異バスタールートか…… - 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:23
「山の神を退けられる祠を作った人」「盛り塩したりお札を貼ったりで百足神社とその一帯の管理をしてた人」とかは確実にいるので
その辺りの専門職の大人に拾ってもらえたらなんとか……
ただあの町にはもういなそうなんだよな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:38
山の神がトンネル通れないようにした人とか、夜廻三のカカシさんは元は人だったっぽいし、霊能者はいるはず
そういう人に出会えればいいんだけどな - 130二次元好きの匿名さん 25/08/19(火) 20:58:28
- 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:01:57
初代は「つちのこ拾った。かわいいからペットにしよう」の説明がちょっとファンキー過ぎて
その後の腕との攻防も神社でのイベントも(家に置きに帰ってないしずっとつちのこ抱えたままなんだよな…)ってのが頭をよぎってすごいノイズだった - 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:46:09
初代はメンタルが強すぎて安心感ある
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:16:10
今廃屋やってるんだけどここ殺意高くない?
そしてここを初見で全部見切ってるんだよねハルちゃんさん…漢字書けないくらい幼いのにすごくね? - 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:37:50
廃屋は即死トラップのバーゲンセールだから…
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:39:41
どっかの伝説の傭兵かな?
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:39:47
自分でムカデの御神体を何処かで祀るってできないのかな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:53:38
ことも先輩とハルちゃんとユズが勢揃いしてるところ見たい
歴戦の幼兵達の会話…… - 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:59:30
冒頭で爆走してたトラックの行き先が完全に行き止まりで本来そんな速度で走るはずないの不気味過ぎてすき
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:20:27
- 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:34:24
- 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:53:27
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:33:00
ハルちゃん図書館の絵日記から泣いてないんだよね
慣れが早い、なんなら他に似た目にあってる人の心配とかするし幽霊に傘あげたりめちゃくちゃ心が強えんだ - 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:50:36
こともちゃんは「もうよるはねれないかもしれない」ってなる程なのはもうダメだって
救われて欲しい - 144二次元好きの匿名さん 25/08/20(水) 12:07:09
死は救いだから…と思ったけどあの世界の死って救いじゃない場合あるの怖い んだよな(明らかに人間だったおばけ達見ながら)
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:15:21
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:19:09
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:30:11
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:36:33
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:37:44
一応お姉さん経由でよまわりさんが優先して見守ってるらしいからワンチャンある…いやまあ守ってくれてる相手もよく分からない相手なんですがね
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:00
宣伝でスクールバッグ映されてたから中学生だと思った
- 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:05:45
いじめっ子達が次々と行方不明になったら逆にユズが疫病神扱いされそうで怖いんじゃが
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:10:16
たぶんだけど実は既に入ってるんだ(深夜廻で山で出てきた七人ミサキ対策のメモがあるから)
- 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:47
初代ちゃんが隣町の山入ったら山の神に目をつけられて、自分の街の方の山の神が「僕のだぞ!」って争いが始まってなんとか共倒れしてくれんかな
小説によると初代ちゃんの目は取られたまま贄としてマーキングされてるらしいし - 154二次元好きの匿名さん 25/08/20(水) 19:45:24
- 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:53:22
- 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:55:41
遅レスだがあれ祟りって書かれてる説が濃厚らしい
- 157二次元好きの匿名さん 25/08/20(水) 20:41:26
他のおばけに狙われてる理由そうだったんだ!?よまわりさんは頼りになるなぁ…(なおピンク肉形態)
- 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:07
ちなみにこともちゃんは地味にゲームだとハルちゃんより体力ゲージが多い時はダッシュ速度が速かったりするナチュラルエリート幼女だったりする
- 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:19:44
みんな幸せになってほしい
- 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:45:05
小説版に情報量多そうだな
- 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:25:30
- 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:38:56
- 163二次元好きの匿名さん 25/08/21(木) 12:28:13
それはどのゲームでもよくあることだから…
- 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:28:54
日本一さんどうか初代もPS4か5でやらせてください
- 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:37:48
誘うものが執筆してんのか
- 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:34:55
小説といえば深夜廻のハルの首吊りの表現めちゃ好きゲームの演出をあんな風に落とし込むのはひえっとした
- 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:30:09
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:34:56
- 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:29
ガレリアといい日本一はヒロインに首吊りさせたがり
- 170二次元好きの匿名さん 25/08/21(木) 22:10:31
この町に住んで1週間夜の散歩(最低5時間)成功させたら1億あげるって言われてもやらねぇよ…って言う自信ある
その辺の雑魚幽霊ならともかくボスでもないのにボス並にデカい幽霊とかいるし化け猫、大鴉みたいに一見普通そうに見えるやつに近づいたら正体表して襲ってくるやつもいるしで命足んねぇわ - 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:26
日記は残るだろうから「何かがあった」事はわかるんだろうけどその時何を思ったか、どう感じたかをうまく思い出せなくなるんだろうな。
- 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:53:19
ハルはゲームの日記でいつか忘れちゃうのかなとか言ってたけど、思ってたより早く忘れちゃう可能性あるのか...
いやそのほうが幸せなのかもしれないけど、切なすぎるよ