アイマスのライブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:41:50

    だいたいこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:43:25

    データにない曲も合わせる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:50:10

    ミリオンのライブはガチでこれ。
    コンセプトライブじゃない場合はオリメン披露の方が少ないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:53:08

    直近で一番そんなもんデータに無えよと思ったのが常滑市の形

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:00:49

    割と最近アイマス始めた友人とちょいちょいライブ行くんだがどのライブでも「何やりそう?」って質問に「なんも分からん」しか答えられないの歯がゆい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:53:51

    それでも俺たちは予想をしてしまう
    その時点でJの手の内だとわかっていてもだ
    これがギャンブル依存症なんだろうなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:55:03

    ユニットが揃ってるのはわかりやすいから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:58:08

    今の技術水準と今までの蓄積データからならセトリ予想プログラムをつくれそうな気もするけどなあ(やるとは言ってない)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:00:13

    >>3

    ASの曲も歌う事あるから披露する可能性のある曲って考えると最もプールが広いもんなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:02:46

    >>7

    ライブ前

    P「この3人が揃ってるってことはユニット曲は確実でしょうね」クイックイッ


    ライブ中

    バナナ「うおおおおおおおおお!!!!!!!ユニット曲来るのかーーーーーーー!!!!!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:09:39

    今回のツアーは割と大人しいがデレもルール無用感あるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:10:35

    >>11

    デレはそもそも曲依存ないから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:14:36

    >>11

    ドミナントという問題児

    あと杉田さんの服をおじさん達も着たのはやばかったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:06

    SideMはオリメン披露が基本絶対条件だから読みやすい

    とか思ってるとその場所へ行くために-KEEP ON FIGHTING RULE ~牙ヲ穿テヨ~ BATTLE MIXがぶち込まれたりするから結局ダメなんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:07:22

    >>13

    クールによるセクシーギルティ2連弾

    あれは爆笑した

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:46:12

    >>14

    Mはセトリよりも演出が読めない

    曲は予想できてもそこから先が予想できない


    なんなら曲の方も最近覚えたメドレーのせいで不意打ちくらうこともあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:51:53

    初期シャニマスとか以外は基本読めない印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:52:07

    たぶん年末の合同ライブはずっとこうなってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:01:39

    容易に想像できる予定調和なセトリは退屈だから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:51:30

    >>16

    それな


    Mは椅子が生えてきたり花束出てきたり敵が出てきたり曲が分かっても防御出来ない攻撃が多すぎる

    そんなデータ持ってないんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:02:09

    データはオレがおいてきた
    予想はしたがハッキリいってこの闘いにはついていけない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:07:51

    逆に今のシャニのツアーでやってるような事前にデータでカバー含めてこれやるだろって予想出来るセトリってだいぶ珍しいよな
    次の青森とか今までのデータからだいぶセトリ予想出来ちゃうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:18:26

    とはいえ青森のセトリも完全予想はできないんだよね
    螺旋までないと思ってたソン曲を愛知で出してきたし
    円環を崩してきてるから青森でフェリーチェとアスファルトはやらない疑惑もある
    螺旋に至っては全然わからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:43:37

    急に知らん曲が沢山生えてくる学マスライブこわい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:53

    >>23

    青森はシャニアニ曲解禁するだけでアスファルトとFELICEはやると俺のデータが言ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:27

    >>24

    安心してくれ

    急に知らない楽曲が生えてくるのは全ブランド共通なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:34

    >>24

    学に関しては知らん曲生えてきたことより1stなのにもう他キャラのソロのデュエットをやってきたことのが凄いと思う

    こっちのがデータ外の人多かった気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:57:52

    >>25

    ノクチルの枕木とか文脈やばそうやしな

    イルミネとして歌わせる分にも円環のテーマに合ってるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:56

    >>28

    枕木はソン曲だ

    星の数だけや未来へのSignは円環を超えるテーマにもあってると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:05

    種々の創作で今や飽きるほど擦られてもはや題材としては凡庸陳腐とも思えるループ物を
    なぜ捻くれ者のシャニマスがツアーのメインテーマに据えたのかという所まで考えないと多分セトリ読めないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:52

    >>29

    あーシャニアニ曲か、すまん

    確かに未来へのSignはめちゃくちゃありそうやな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:46

    話ちょっとズレるけど某声優事務所単独のフェスで七草姉妹が円環の理に導かれてたのは思わず笑っちゃったのよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:39:17

    Mのデータに無い演出一例
    ・水嶋咲をナンパしてビンタで振られる類(と硲)
    ・月が出る
    ・婚約指輪プロポーズ
    ・ステージ上でカフェを開店し他ユニットをご招待する
    ・ステージに敵が現れて戦い始める(殺陣)
    ・突然ホストクラブが開店し席に案内される
    ・ステージ上で料理をはじめる
    ・出演予定の無い人がステージにいる

    トンチキ系を上げたけど、演出やパフォーマンスがめちゃくちゃかっこよくぶち上がっててそこまでやるとは聞いてない!となることも多い

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:01

    >>26

    なんなら知らないMVとか知らないPVとか知らない3Dモデルとかまで生えてくることもある

    何度経験しても2つの目と1つの脳じゃ処理が追い付かないんだが…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:13:44

    >>15

    セクギル2連打はキュートとクールだったぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:41:09

    >>3

    サプライズゲストありの頃にTA曲で強引にオリメン披露してきたパターンもあった

    1日目の衝撃は今でも忘れられん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:28:02

    結局ユニット縛りをがちがちにやってない(カバーをする事に容赦ない)のがデータを捨てる要因になってるように見えるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:42:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:15:14

    >>32

    「同じ事務所のお姉さん」

    「違法とか言ってるの見たけど、合法です」

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:19:50

    シャニってユニット縛りないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:56:01

    >>40

    他ユニットの曲をやったり、完全なメンバーシャッフルしたりもするようになったよ

    それでもユニットが主ではあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:35:50

    中途半端にデータをもつから捨てるハメになるんだよ
    全部のデータをもつか、はじめからデータなんてもたない(曲自体やコールは別)かすればいけるはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:48:52

    データ通りだった場合
    え!データ通りじゃん!データと違うセトリ食らって乾の画像が貼りたかったのに!ってなるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:52:22

    MOIW2023で公害レベルでデータが捨てられてた

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:14:08

    >>44

    1曲目から破り捨てた人が殆どやろな…

    仮に曲自体を予想出来て1番までは保持してても2番以降で全員破り捨てたやろし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:09:11

    ファンコンでWが画面の中で蹴ったボールが現実に飛び出して来た時はデータ捨てたどころじゃなかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:05:18

    エムのオリメン縛りってアイマスだと珍しいんだ?
    プロミとかでたまにやらんこともないけどあまりやらない

    他ブランドのライブ見たことあったけどオリメン知らないから全部オリメンかと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:15:19

    >>47

    デレとかだと楽曲のオリメンで歌ってる人がその公演に出ててもその人は出さず完全に他のメンバーでその楽曲歌うとかもままある

    その公演に出てないアイドルのソロとかも全体曲になる

    とはいえ初出は流石にオリメン縛りかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:19:20

    >>47

    シャニも似たようなもんだよ

    初シャッフルまでにかかった期間はMより長かったけどライブ回数自体が多くてかつサプライズ枠として多用されるようになったから最近ではそこまで珍しくもないって感じだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:54

    >>48

    お~思った以上になんでもありなんだなぁ

    デレは人数多すぎるからオリメン歌唱なしでも仕方ないかと思ってたけど、流石に初出はオリメンなのか


    >>49

    エムはプロミのシャッフルコーナーでシャッフル歌唱するけど、シャニはサプライズ枠で演出の一部としてやる感じなのか

    同じユニットコンテンツでも違うもんだね


    ありがとう、データが更新されました

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:07:48

    スレ画は結局データ捨てて勝ったんやっけ
    同じくデータ捨てれば勝てるか?と言われればどうだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:03:25

    ライブなんて行っ(観)たもん勝ちや

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:21:13

    >>5

    初披露のソロと初披露のユニット揃ってればそこかなくらいが関の山

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:44:02

    >>46

    xRって言ってたのにステージから実物のサッカーボールが出てくるのは話が違いすぎる

    え!?!?!?ガチ実在!?!?!?!?!?(錯乱)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:41

    デレは公演のテーマ曲やることと初出演の演者が持ち歌やること以外は一切わかりません!の気持ちでいる
    SoLなんてアンコール前の締め曲が本人不在のTwilight Skyを全員歌唱とか想像できんわ!
    いやまぁ後から考えればロックな感じの公演と考えればやってもおかしくなかったとは思うんだけどさぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:43

    >>32

    違法リー清とかデレシャニ学越境とかもあったと聞く…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:33
    周年曲を唐突に投げるのはルールで禁止っすよね
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:45:16

    ヴイアラ1stカバー曲コーナーで唐突に投げられるhowling over the world生バンドアレンジ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:45:40

    ファンコンはアイドルの運動能力がデータ超えてて放心したな…
    W虎牙道は特に声優ライブでは見れない、知ってたけど知らないアクロバットやってて…
    あとフィジカル勢気軽にバク宙しすぎびっくりするやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:29

    >>57

    ダンス・ダンス・ダンスと何度でも笑おうとVOY@GERなんかはデレのライブで一番聴いてる気がするな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:36

    >>58

    ASOBINOTESの真骨頂だったよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:05:07

    >>57

    周年曲すら全力でネタの種にしてアソビ倒す、ある意味デレライブの真骨頂だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています