フクノスケ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:37:18

    お前…何言ってるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:38:26

    フクノスケは津軽じゃないだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:40:53

    えっ違うの

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:41:51

    >>2

    フクノスケは津軽じゃないけどこの絵師さんの出身地だから津軽弁にしてるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:42:10

    へばっ はギリギリ馬でも鳴けそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:42:47

    津軽弁にしては大分マイルドにしてるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:44:15

    津軽民か
    さすがやな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:44:43

    >>6

    まだ大分理解出来る方だよね

    何となくニュアンスは分かるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:47:23

    八戸と津軽は仲悪いからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:56:08

    函館でエラに負けたからいつまでもこのままじゃいられないし次のレースに向けて頑張らないと!ってたくさん練習したから札幌記念頑張ろうぜ!

    みたいなニュアンスでいいのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:58:15

    >>10

    父上に聞いたら「ごんぼほる」はちっちゃい子が欲しいものある時に泣く、癇癪、わがままのような意らしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:58:41

    文法は同じだからわかる単語を拾って間を想像すればいいのでなんとなく意味はわかる
    欧州の隣国同士言葉とかこれくらいの感じなんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:04:09

    函館でエラ君に負けたからってグズってらんないから次のレースに向けて頑張んなきゃダメだって僕も沢山練習したから、札幌記念頑張ろうね!

    かな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:06:02

    フクノスケ津軽弁概念好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:08:43

    フクノスケは南部弁の地域なのか
    てことは言語的にはユキノに近い?
    岩手の南部弁と青森の南部弁の違いはあるだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:11:45

    青森の馬産南部に偏ってるから青森出身ウマ娘みんな南部弁になってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:14:34

    八戸は南部弁だね 正直八戸市民だけど津軽弁マジで何言ってるかわかんないや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:16:38

    ちなみに八戸には泥障作っていう地名があるくらいには馬と関わり深いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:19:24

    津軽と南部が通じなくて
    下北が双方を半分くらい理解してるイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:19:41

    >>17

    津軽民だけど早口と訛り強すぎでなに言ってんのかわかんないっす!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:27

    「んだすけよ 夜出歩ぐんだば 反射材」(南部弁)
    「わんつかの かもしれないを 待ってけせ」(下北弁)
    「わんつかだはんで けねでばね んだなへそいだば まねでばな」(津軽弁)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:55

    青森出身ウマ娘に津軽弁喋ってって言ったら高確率でやる気が下がる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:45:41

    ニューエクスプレス津軽語 読んで勉強する

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:47:14

    >>12

    なお「わかる単語」がない模様

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:47:30

    文章はまだわかるヒアリングが無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:00:31

    >>25

    英語と一緒やん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:01

    津軽弁を舐めたらいけない
    弘前大の医学部では地域医療のためにわざわざ津軽弁講座があるんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:13

    >>21

    …何て?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:08:10

    まあ意外とフィーリングでなんとかなるよ
    確実に伝えなきゃならない状況だと相手も標準語使うし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:18:54

    「へば」はK2で秋田出身のキャラも話してたから知ってた
    意味は…なんとなくのニュアンスでしか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:27:19

    >>12

    同じか?

    「子供」が「わらし」はともかく「子供たち」が「わらはんど」になるんだぞ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:27:45

    ルメールなら何言ってるか分かるのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:28:37

    X見てると色々イラスト描いてもらってて嬉しい…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:29:14

    >>30

    「さらば」

    の仲間だと思うとわかりやすいよ

    つまり、元の意味は「それなら」「それでは」→別れの言葉「さようなら」「じゃあねー」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:30:05

    >>21

    すまぬ

    本気で何言っているんだってなった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:47:35

    南部弁っていうと七戸のジュニア

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:09:33

    >>21

    「だからね 夜に出歩くんだったら 反射材をつけなさいよ」(南部弁)

    「ちょっとでも かもしれないと思ったら 意識してね」(下北弁)

    「少しだけだから お酒を飲んでも大丈夫 そうじゃないでしょ 駄目だよ」(津軽弁)


    こんな感じか?津軽弁に詳しくないから間違ってたらすまぬ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:18:55

    >>21

    >>37

    こうしてみると南部弁はあんまり訛ってないんだな

    ユキノが結構訛ってるイメージだから意外だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:33:23

    >>38


    >>36 も南部弁だが如何か。

    ちなみに、こびりっこ判らんくて検索したらおやつのことだった。

スレッドは8/17 21:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。