- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:40:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:45:42
現時点に実力は同じぐらいのイメージ
だがカクはルッチより若く覚醒してるのでCP0でも一番の天才かもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:06:56
基本はフーズフーが上で覚醒フォルムで上回られるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:50:47
まぁカクだろ
フーがシャンクスにゴムゴム奪われた頃ってカクはまだ子供ってくらいには年齢差あって、カクは悪魔の実を食ったの2年前なのにもう覚醒してる
って考えると才能が違いすぎる - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:35
悪魔の実への適応速度とセンスにおいては作中右に出る者がいないレベルだからなカク しかもまだ25と若い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:29
経験はフーだけど覚醒してる分総合的にはカクかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:39:40
そういやカイドウ曰く心身が能力に追いついたときに覚醒するらしいけど能力によって当然多少は差があるからそうなると覚醒の難易度も違ってくるのかな
将来性というか今後も経験積めば若いカクのが伸び代はありそうだけど現段階なら良い勝負しそうなイメージ
ただまあ現在カクの戦闘シーン少なすぎて実際どのくらいのレベルなんかよく分からんけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:51:44
古代種の覚醒は普通のやつより難しそうな気がするんだよな 大看板でも覚醒してなさそう(あえてそうしてるだけかも)だし、獄卒獣を見るに動物系覚醒のノウハウが政府側に蓄積されてるとしたら覚醒の有無がそのまま力量差につながるとはならんかも
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:58
頑強さなら閻王状態にならなくてもカイドウに傷を残せるゾロの斬撃を浴びてヘッチャラなカク
フーは投獄されてズタボロになった時期があるから資質の割には成長出来なかったのかもしれない - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:34
カイドウ戦だとハチマキ巻いてたし参考にならなくね?
なによりカイドウの台詞的に覇王色は出てたっぽいし - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:55:06
カク対ゾロ戦でのゾロの斬撃は覇王色どころか技なしでしかも斬るというよりは弾き返してる感じだからカイドウのときと比べても参考にならない気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:16:42
同い年ならどうなっていたんだろうな…